
ホウネンエビについて質問です。
私はHealing LABO FairyShrimpLight(ヒーリングラボ フェアリーシュリンプ・ライト)
というホウネンエビ飼育キットを使用して、ホウネンエビの飼育をしようとしているのですが、それの卵がなかなか孵らず心配です…。取り扱い説明書には3~7日で生まれます、と書いてありますが本日で10日目です。このままそっとしておけば卵は孵りますか?
それともあきらめた方が良いのでしょうか…
この飼育キットでホウネンエビを飼育したことがある方、またはホウネンエビに詳しい方はぜひぜひアドバイスお願いします。ちなみにこのホウネンエビは日本在来種ではないそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホウネンエビの水温はどのくらいでしょう?
卵の孵化には最低でも20℃以上が必要です。
この時期だと、底面ヒーターなどで加温しないと孵化しないと思いますよ。
私は、熱帯魚の稚魚の餌としてアルテミア属のブラインシュリンプを孵化させています。
私の場合、水温は25℃です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …
私なりに調査したところ、原因はご指摘通り、水温にあると思われます。
普段、水槽は私の部屋に置いてあるのですが、1日を通して気温が低いので多分…
これからはリビングにおいて置き様子を見てみます!!
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカの交配について 1 2022/08/14 09:36
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 経済 鶏卵が値上がりしてますがもう経営努力の余地はないのでしょうか 11 2023/04/28 08:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- 犬 この状況で犬を飼えると思いますか? 7 2022/06/17 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラックモーリーはどうやって...
-
オニヤンマって夏のどの辺に行...
-
グロースタート型照明器に、ラ...
-
iQOS、グローを学校のトイレで...
-
タバコを買ったら1本だけ違う...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
【蛍光灯】ラピッド管をグロー...
-
溶岩石を小さくしたい
-
40ワット形のグロー球の代え方
-
高校生です。7コンビニでバイト...
-
ボブディラン
-
グッピーの水槽が大変な事に
-
グッピーの共食い
-
さっきタバコやで金ピース買っ...
-
淡水魚に拾ってきたサンゴの死...
-
地獄でカメラを使う (?_?)
-
電子タバコでニコチン、タール...
-
男はつらいよで、おいちゃんや...
-
iPhoneでこのように奥をモザイ...
-
紛失したカメラの所有権 友人A...
おすすめ情報