dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてニューヨークに旅行します。
女性の一人旅ということもあり、ブロードウェイのミュージカルを見るなら、夜8時開演よりも、昼2時開演のを見たほうがよいかと考えています。その関係で、昼開演の曜日が限られていることから、ちょっと到着日に見るという予定を立てています。

以下は、当日の予定なのですが、開演に間に合うでしょうか?当日は避けた方がよいとは思うのですが…これを逃すと、土曜の昼開演の分しかなく、土曜昼のチケットは取りにくいかと考えています。

日系航空会社でJFK空港に到着し(予定では朝の9時半着)、

そこから旅行会社のツアー企画で迎えにきてもらって、ヒルトン・ニューヨークのホテルに行きます。

チェックイン前なので、ホテルに荷物を預けてから、ブロードウェイに向かう。

2時開演
といった計画です。
無謀でしょうか?

経験者の方やご存知の方、いらっしゃったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。m(__)m

A 回答 (5件)

う~ん。

。。十分な余裕がありそうにも見えますが、運次第でしょうね。
空港を出てからだと、車で1時間程度(渋滞がなければ)ですが、空港内でどれぐらい時間かかるか、ツアー企画のお迎えはすぐ発車してくれるのか、それによると思います。
あと、ツアーでNYに行ったことはないのですが、ヒルトン・ニューヨークに着いてから、チェックインはしなくても「荷物預ける手続き」が必要なのではないですか?
NYの一般情報として、ホテルのスタッフ、そういうのパッパッとやってくれるかなぁ?(けっこう時間かかると思う。)というのが心配です。

参考までに私の経験を書くと、9月にJAL便を利用したときは、11:30に着く便でしたが、ホテル(グランド・セントラル駅近辺)に到着できたのは15:30でした。

JFKは、入国審査がものすごく時間かかります。
一人一人指紋を取って顔写真撮るためです。また、学生ビザとかの保持者も同じ列に並ぶので、そういう方たちが前にいると、書類の確認もあるのでもっと時間がかかります。
同じ時間に他から到着する便がたくさん重なっていない場合は、いくらか早いと思いますが・・・(そういう場合は、開けているカウンターも少なかったりしますが)
荷物が出てくる早さは、成田空港と同じ程度と考えてよいと思います。

ブロードウェイのチケット、定価で買ってもし間に合わなかったら、本当にクヤシイですよね。
最前列とかなら、定価の50%OFFで買えたりしますので、到着日の14:00の分はそういうのを利用して、基本的には「もし見れたらラッキー」ぐらいに構えていったほうがよいと思います。
それから、治安についてですが、ブロードウェイ沿いのシアターへなら、ヒルトン・ニューヨークから女一人で夜8:00の公演観にいっても、全く問題ないですよ。私も、女一人で、夜の公演をたくさん観にいった経験があります。危ないかもしれないことをきちんと認識して、基本をおさえていれば大丈夫。
楽しんできてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツアーは、H・I・Sという旅行会社ので、初めて利用するので、どのような形で空港からホテルまで送ってくれるのか、まだ詳しい説明がなく分かっていません。

>参考までに私の経験を書くと、9月にJAL便を利用したときは、11:30に着く便でしたが、ホテル(グランド・セントラル駅近辺)に到着できたのは15:30でした。JFKは、入国審査がものすごく時間かかります。
一人一人指紋を取って顔写真撮るためです。

空港到着からら、約4間もかかってホテルに着かれたんですね!!
大変参考になりました。
空港での入国手続きが、運が悪ければそんなにかかるとは思ってもいませんでした。
やはり、当日は間に合えば見るということにして、当日券を購入することにした方が良いですね。

ちなみになんですが、当日券が発売される場合、劇場に直接行けば、その売り場があるのでしょうか?
もし、再度このページを訪問されておられたら、教えて頂けると大変ありがたいですm(__)m

お礼日時:2009/01/15 16:25

土曜昼のチケットをWebで予約することをお勧めします。

どのミュージカルでもシアターに着いてからチケットを受け取るだけです。(クレジットカードが必要です。)
到着日をご希望の場合は着いてから間に合いそうならチケットを買えばいいのではないでしょうか。間に合うかどうかは微妙ですが、だいたい、朝の空港はかなり混んでいますので、入国に時間がかかりそうですね。
夜でもすごく沢山人がいるので女一人でも大丈夫だとおもいます。私はいつも女一人で夜見に行ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。下の女性の方も、大丈夫と言われていました。
昼間に行けなかったら、夜に挑戦して行きたいと思います。あまりに安心しすぎるのも危険ですが、そんなに恐がらなくてもいいんですね。

お礼日時:2009/01/16 17:14

No.1 ですが、HISのツアーとなると、先の回答での仮定とだいぶ異なりますね。


まず、優先搭乗などが期待できないということは、ニューヨーク到着時点でただちに降機することができません。(エコノミーのツアーですと後ろの方になると思います。)
すると、入国審査でも列の後ろの方になりますから、審査が終わって、バゲージを受取って、税関を抜けて外に出るのが11時くらいでしょうか。

さらにこの種のツアーでは、全員がそろってから送迎バスに乗り込んで、高級ホテルから順番に客を降ろしていくことになります。
順々に降ろして行くだけではなく、それぞれのホテルでチェックインまでは済ませてからなので、あとのホテルの利用者は待たされます。
他の回答者さんの例にもあるように、こういう手順で既にマンハッタンに着いているにもかかわらずホテルにたどりつけません。
これは、実際にどういう参加者がどれだけいて、そのホテルなのかわからなければ、まったく予測不能になります。
残念ながら、ヒルトンよりも格上のホテルがあるので、そちらに先に行くとなると、空港からマンハッタンまで1時間だとしても、そこからさらに30分単位(ホテルごとに)で遅れます。

となると、ホテルへの予定到着時刻は、午後1時くらいになると考えるのがいいかもしれません。
ここでチェックイン完了までに30分かかると、残りは30分。
着替えも何もせずに、荷物を預けただけで、すぐにホテルを出られれば間に合いますね。
(もしかすると、チェックイン予定時刻前でも部屋に入れて、逆に時間がかかるかもしれませんが、その場合は荷物を預けずに自分で部屋まで持ち込みましょう。)

ツアーが、上記で書いたような流れでしか参加できない(特別な送迎や座席指定などができない)のであれば、運を天に任せて、間に合うように着いてもらうしかありませんね。
その上で、間に合ったら、シアターのボックス・オフィス(チケット窓口)に行って、キャンセルや売れ残り、直前開放された座席のチケットがあるかどうかに賭けることになるかと思います。

まあ、すいすいことが運んで12時半ごろにホテルに到着ということもないこともないでしょうから、そこは、どれだけ不安要素を考慮して、事前にできるだけ取り除けるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も詳しく教えていただいて、ありがとうございました。

詳しいスケジュールやホテル手配の詳細が、お金を払った後も、一週間前にならないと旅行会社から何も送られてこない状態でしたので、大変助かりました。少し、具体的にイメージできてきました。

最善の選択として、当日間に合えば、昼間の開演に直接シアターまで行って、購入できないか、みてみることにしたいと思います。

お礼日時:2009/01/15 23:03

時間的には、間に合いますが、マチネのチケットは、すでに購入されていますか?当日だと、人気のミュージカルは、チケットがないかも知れませんよ。


時間からして、事前手配がマストです。
さて、劇場までの時間ですが、空港到着から手続きが終わるまでの時間は、約40分程度を見ていれば、大丈夫です。(何もなければ)
ピックアップの車にすぐ乗れたとして、JFKからヒルトンまで約50分程度、渋滞が予想されますが、多く見ても、70分程度と考えれば、ホテルに着するものと思います。
いつも、その程度で行きます。
ホテルのチェックインに15分・・・ホテルから劇場まで、15分分から25分程度なので、充分間に合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空港から移動だけなら十分間に合うんですね。
ただ入国審査の時間をすっかり忘れていました。こればっかりは、分からないものですよね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 17:32

順調に行けば、余裕さえあるスケジュールですが、いくつかのポイントとなる点で予想外、想定外の状況になった場合は、当然、間に合わなくなる可能性があるでしょうね。



事前に避けうるリスク
・入国および荷物受取りの所要時間
  全日空のフライトだと思われますが、ANAの上級会員、あるいはスターアライアンスの上級会員などの、座席指定やバゲージの優先が得られるのであれば、それを活用して、座席はより前方やビジネス・クラスなどで早く降機できて入国手続きに進めて、バゲージを早く受け取れるようにすることが肝要です。
  到着後30分程度で入国手続きが終了し、バゲージも受取りに行った頃には出てくるのであれば、10時半には空港から離れることができますね。
・空港からホテルまで
  ツアーのサービスとお書きになられていますが、あなた専用のタクシーやリムジンなのか、複数のツアー客をまとめて乗せるのかわかりません。
  当然、あなただけが直ちに空港からホテルに向かえるようにすれば、待ち時間もなく、他のホテルを経由する時間ロスがなくなります。
・その他
  入国手続きでの、I-94WやESTA、税関申告書などは万全にしておき、ホテルのチェックインでの提示書類(予約書、パスポート、クレジットカード)などの準備など、自分でできることは万全に準備しておくことが重要です。英語での各種手続きも予習しておきましょう。

そのときでなければわからないリスク
・フライト等
  当然、予定時刻にニューヨークに到着するかは保証されていませんし、バゲージが問題なく到着し、破損しておらず、受け取れるか、各種手続きが、係官や機械の問題で滞りなく完了するかも予測不能です。
・現地交通
  10時半くらいに空港を出れば、通常は12時前にはホテルに到着することが期待されますが、渋滞や事故、工事、事件、故障等による遅延が考えられます。

ヒルトンからブロードウェイのシアターは、天候がよければ、歩いても30分以内(一番近いシアターは10分程度)ですから、ホテルで支度をしても、以上で挙げたような問題点がなければ、開演には間に合うはずです。

フライトにしても、タクシーやリムジンにしても、この時季、最大の問題はお天気ですね。運を天に任すということでしょう。
その前に「人事を尽くす」ということはお忘れなく。
その上で、これだけのリスクをとれないのであれば(いくらかの不安があるのであれば)、すっぱりあきらめて、次善の策を講じるのがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天候にもこの時期、気をつけなければならないとは、気付きませんでした。
詳細にご説明頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!