
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
word2007を持っていませんが、初心者はwordでホームページを作らない方が良いとよく耳にします。
一応HTMLに出力できますが、機種依存文字やブラウザによるズレなど様々な問題があります。
ソースをいじらないとかなり重いページになってしまいますし、ソースをいじるのなら最初からメモ帳で直接タグを打って作る方が何倍も早いし軽いです。
word2007はブログに記事を書く機能があるそうですが、使い物にならないという噂を聞きました。
どうしてもwordで作りたいのであれば、水平線をあとで入れる方法を試してみては?
1.一通り作ります。水平線を入れたい行に何か印を入れておきます。
2.HTMLに出力して、ブラウザで開きます。
3.そのページを右クリックして「ソースの表示」を選択します。
4.するとメモ帳が開きますので、1で入れた印を<HR>と上書きして入れてください。
5.メモ帳を上書き保存し、HTMLを更新(再び右クリックして「最新の情報に更新」を選択)してください。
これで水平線ができるはずです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
詳しく調べたらword2007で水平線の作り方を紹介されているサイト様を発見しました。
Word 2007で作るウェブサイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~inkyo/word/
「このページの作り方」にて紹介されております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で 2 2022/08/18 22:34
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ホームページを作ることは【制...
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
STUDIOについて SUDIOを利用し...
-
HP作成ソフトについて
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
おすすめのホームページを教え...
-
ホームページビルダー16で不動...
-
大学のサークルOB会のホーム...
-
簡単にホームページが公開でき...
-
マイページやログインページを...
-
ホームページビルダー17でホー...
-
このようなホームページ
-
フォトショップで斜め45度模様...
-
ホームページの作成日付を知る方法
-
ホームページビルダーでアンケ...
-
商用利用禁止の解釈
-
ホームページに「お知らせ欄」...
-
DVD Flickで・・・
-
OCNのPageOnというHP作成サービス
おすすめ情報