![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
word2007を持っていませんが、初心者はwordでホームページを作らない方が良いとよく耳にします。
一応HTMLに出力できますが、機種依存文字やブラウザによるズレなど様々な問題があります。
ソースをいじらないとかなり重いページになってしまいますし、ソースをいじるのなら最初からメモ帳で直接タグを打って作る方が何倍も早いし軽いです。
word2007はブログに記事を書く機能があるそうですが、使い物にならないという噂を聞きました。
どうしてもwordで作りたいのであれば、水平線をあとで入れる方法を試してみては?
1.一通り作ります。水平線を入れたい行に何か印を入れておきます。
2.HTMLに出力して、ブラウザで開きます。
3.そのページを右クリックして「ソースの表示」を選択します。
4.するとメモ帳が開きますので、1で入れた印を<HR>と上書きして入れてください。
5.メモ帳を上書き保存し、HTMLを更新(再び右クリックして「最新の情報に更新」を選択)してください。
これで水平線ができるはずです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
詳しく調べたらword2007で水平線の作り方を紹介されているサイト様を発見しました。
Word 2007で作るウェブサイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~inkyo/word/
「このページの作り方」にて紹介されております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で 2 2022/08/18 22:34
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを作ることは【制...
-
ホームページビルダーの共通部...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
ホームページ作成
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
数値から名前が作成できなくな...
-
DREAMWEAVERで既存のサイトを読...
-
家族以外には非公開のサイトの...
-
ThnderbirdのMail雛型
-
Wordファイルに目次を挿入する...
-
ホームページビルダー16でサイ...
-
螺旋(ラセン)階段の描き方、...
-
カセットテープのケース用台紙...
-
Schedule Watcherの文字化け
-
ホームページビルダーの最新版...
-
バナーを使用したい場合って許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSRの生成を別サーバー(別環境...
-
ホームページを作ることは【制...
-
ホームページに「お知らせ欄」...
-
STUDIOについて SUDIOを利用し...
-
HP作成ソフトについて
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
友人のホームページを引き継ぐには
-
大学のサークルOB会のホーム...
-
DVD Flickで・・・
-
フォトショップで斜め45度模様...
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
ホームページの作成日付を知る方法
-
会員制ログイン ページ
-
http://○○○○○.ehoh.net/のURLに...
-
ホームページに自動更新のニュ...
-
お金をかけないで作るホームペ...
-
イラレで広告のデザインと資料...
-
マイページやログインページを...
-
ホームページのリニューアル手...
-
ホームページ作成している会社...
おすすめ情報