
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配はわかりますが、少し誤解があるように思います。
綿、麻、レーヨンなどの生地、衣類が収縮しやすい特性を持つことからその防止のために樹脂加工し、いわゆるコーティングが施されることが多いのですが、この加工に使われます樹脂にホルマリンが含まれていることが多いのです。このホルマリンは濃度によっては粘膜刺激、皮膚アレルギー等の毒性を有すると言われていまして、使用する場合には法により一定の基準が定められていて適正に使用するよう義務づけられています。
ですがこのホルマリンは空気中に揮発・発散しやすいために、例えばそれらを使われた衣類の中に、ホルマリンを使用していない衣類を混入保管しておいた場合に「移染」しホルマリン成分が移ってしまうことが多々あるわけです。
ホルマリン移染防止シートはこの有害なホルマリン成分が赤ちゃんなどが使用する衣類などに「移染」しないように防御するいわばバリアの役割を持たせるために包装に使用しているもので、目的は赤ちゃん用衣類の保護です。
移染を防止するということは、ホルマリン成分を透過しないわけで、移染しないように赤ちゃん用衣類より移染しやすい高い吸着性を持つという発想ではありません。シートそのものにも移染しにくいわけです。
以上のことからたぶんご心配されていると思われます「シートを長時間なめたことによりホルマリン成分が赤ちゃんの体内に侵入・吸収する」ことがご心配というのであればまず心配はいりません。
注意書きの「小さいお子さんが口に入れないよう注意」というのは、他のナイロン、ビニール製品や小さなおもちゃなど、いろいろなものに記載があるように、シートそのものを口に入れた拍子に飲み込んでしまったりした際ののどに引っかかったり気道をふさいでしまったりすることによる窒息事故を懸念しての記載と思います。
ホルマリン自体の毒性に関するものではなく、物理的な事故防止に関する記載と理解いただき、そのような事故がなかったのであれば先ずはご心配はいらないかと思いますよ。
ただ、説明通りに今後は別な意味で危ないわけですので、赤ちゃんが手にしたり、口にしたりしないように今後は細心の注意をお願いします。
大変詳しく教えていただき、ありがとうございました。
このシートはホルマリンを吸収する特殊なものだと思っておりました。人体に影響がないということで安心しました。
子供が成長するにつれ、予想外なところにまで手が届くようになってきています。今後は十分に気を付けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 支援センターにて。どうすればよかったのでしょうか? 支援センターで共有のおもちゃを、子供が舐めて遊ん 2 2022/06/30 12:38
- ディスカウントストア・ドラッグストア ノーマスク 、顎マスク、鼻マスクって何でダメなんですか? マスクをする意味って飛沫防止で、相手に移さ 12 2022/09/21 09:19
- その他(メイク・美容) 自分のことを言われたと思います。 自分は臭いらしいです。 めっちゃ気を付けてて、制汗剤を塗って、脇汗 4 2023/08/02 20:43
- 避妊 低用量ピルの飲み忘れによる出血について 4 2023/04/18 11:57
- 一戸建て 隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下記リンク先の防竹シートを施工してもらったのですが、レンガが被 4 2022/06/20 04:03
- Excel(エクセル) Excel関数について質問です。 シート1に入力シートがあります。 =A1 =B1などで離れた数字な 5 2022/12/18 13:42
- がん・心臓病・脳卒中 職場で消毒するために建物にホルマリンを撒いてます。ホルマリンに発ガン性があるとのことで知らずに吸入し 3 2022/05/24 23:14
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- 避妊 低容量ピルを服用し始め、今日で3シート7日目なのですが、5日目と6日目の服用が定時から遅れてしまいま 4 2022/08/08 07:03
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
洗濯機が暴れだすようになった。
-
Tシャツの裾をクルクルッとする...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
メガネの鼻あての上下
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
カフェのバイトで黒の靴を持っ...
-
除湿機が勝手に止まる
-
新品のズボンは一度洗濯した方...
-
妻に買う下着の色(お子さんの...
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
しまむらで買った服が・・・!
-
買った服に、盗難防止用のプラ...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
通勤用のレインシューズ
-
数量限定の品について。お店で...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
おすすめ情報