プロが教えるわが家の防犯対策術!

隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下記リンク先の防竹シートを施工してもらったのですが、レンガが被っている部分を勝手に切られました。

https://www.gfield.co.jp/product/rcf/

これでは竹の侵入が防げるか不安なのですが、大丈夫でしょうか?
そもそも、このシートは地盤面と同じレベル以上から5cm程度地表に出して施工しないと行けない(ホームページのFAQに載ってる)のですが、施工後確認すると地中にすべて埋まっている状態でした。
外構業者の方が初めて施工するとのことでしたが、メーカーに確認してやりますとのことだったので、信用してお願いすると、全て埋められました。

業者の方に確認すると、もう掘り起こせない。余ってるシートをテープで貼り付けて、地表に出すように施工するのはどうかと言われ、
打ち合わせの際丁寧に対応してくれていたこともあり、こちらもしっかりと施工方法を伝えなかったのが悪かったと思い、こちら負担でテープを購入して上記のような対応となりましたが、そもそも注文者側は1から10まで説明する責任があるのでしょうか?

蓋を開けてみると、他の工事もかなり適当でもう我慢できないです。

質問内容まとめると

1)シートの施工方法は発注者がメーカーに施工方法を確認して1から10まで説明しないといけないのか?
2)防竹シート勝手に切られたが、竹の侵入を防止できなかった場合、地表から5cm出さないといけないことを伝えた上でシートを切って埋める行為は、外構工事の瑕疵になるのか?

質問者からの補足コメント

  • 画像貼り忘れました

    「隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下」の補足画像1
      補足日時:2022/06/20 04:17

A 回答 (4件)

それは業者の力不足が原因です。


外構業者といってもスキルレベルも知識レベルも施工意識も様々なので、
天然資材でもない工業製品の施工に対しても今回のような事態になる業者もあります。

依頼した業者は一連の質問全て同一ということでしょうか?
そうなると「依頼先の選択ミス」

1.前述のように業者次第です。
2.元々の防竹シートの性能と地表にどの程度出すかのはんだんは、必ずしもメーカー指示が正しいとは限らないですが、仕様通りにしても竹が伸びてきた場合は結局地表5cmは意味はなかったことになるし、瑕疵というほどの差が生まれるものかは、メーカーに詰めた回答をもらう方が先。
地中での侵入は止まるわけですから。地表付近から侵入されるようなら問題になる。
そもそも見た目的にはシートが地表にヒラヒラ出しっぱなしは避けたい住人も少なくないでしょう。
    • good
    • 0

正直、防草シートや防竹シートなど気休めです。


シートを突き破って出てきますよ。
竹には古いブロック塀を浮かせる力があります。
ここにお金を掛けるなら、竹専用の除草剤を定期的に撒く方が良いように思えます。
    • good
    • 0

こちらは素人なんだから施工業者に高いお金を出して工事して貰っているのです。

頼む方は心配ですよね。その不安を払拭できる知識が無く、じゃーこうします。って、どんな会社かと思いますよね。竹ってコンクリートも突き破りますよ。
    • good
    • 0

やった事のない仕事を業者に頼む場合、


その業者の経験値をあけるだけで実験場となります。
出来るかもしれないで試したのでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!