プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。
家事のことがままならないということで、料理を母と一緒に学びたいと思うのですが、母の気分しだいといわれ、なかなかやらせてもらえません。自分で料理する機会もなく困っています。
どうしたらいいのでしょう?

あと、私も自立したいと考えていますが、家事もできないし、(料理はまったくできません)お金はないし、どうしたらいいのかわかりません・・・。自立する前にどういうことが必要ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

料理に拘らなくても色々ある筈だよね。


学校でしっかり人間関係を大切に日々を過ごす事も自立。
そして親の世話にばかりならないで、自分なりに生活の一端をになっていこうという気持ちも自立の第一歩。これをしたら自立と言うものは無いんです。ただその貴方なりにいつまでの親に頼ってばかりいられないと言う気持ちは大切にすべきだしね。それを貴方なりに日常生活で実践していく事。視野を広げる事で、当たり前だと思っていた事に感謝できるようになる、家族や友人関係、信頼関係を改めて大切にしようと思える事。これも自立の第一歩ですから☆
    • good
    • 0

私は現在質問者さんくらいの歳で、高校卒業後親の援助なしで独立しました。

現在首都圏で一人暮らしをしています。
独立した理由は本題とずれるのでいいませんが、とりあえず、先立つものはお金です。

まず「引越し代」「賃貸代」「家具購入資金」を貯めないと、いくら料理ができようとなにができようと始まりません。
家賃6万の部屋なら借りる際に、敷金(家賃1~2ヶ月分)+礼金(1~2ヶ月分)+当月分家賃+仲介手数料(家賃1~2ヶ月分)+その他雑費(1~2万程度)がかかります。部屋を借りるだけでトータルで30万以上はかかります。
プラス家具・家電・キッチン用品などを揃えるのに大体15万~20万くらいかかります。
あとは、実家から離れて暮らすのなら引越し前に賃貸を探さなくてはいけないのでそのための交通費と旅費。

ということで、最低でも50万くらいはないと、一人暮らしを始められません。
とりあえず30万くらいあれば一人暮らしは始められますが、その場合、始めの3ヶ月くらいは文化的な生活を望めません。

料理なんてごくごく些細な問題です。とりあえずお金です。

派遣でもやって、がんばってお金稼いでくださいね!!
    • good
    • 0

> 母の気分しだいといわれ、なかなかやらせてもらえません。



お母さんもお忙しいでしょうから、教えてお手伝いしてもらうよりは、自分でぱぱっと作っちゃいますよね。分かります。
横で見ているだけでも違いますから、邪魔にならない程度に見せてもらいましょう。

> 自分で料理する機会もなく困っています。どうしたらいいのでしょう?

土曜や日曜などの、あなたに時間の余裕があるとき、毎週1日だけ、あなたが家族のご飯を作るように、お母さんと取り決めをしたらいかがでしょうか。
メニューは、家計や冷蔵庫の事情などもあるので、お母さんにその都度相談したらいいと思います。

> 私も自立したいと考えていますが、家事もできないし、(料理はまったくできません)お金はないし、どうしたらいいのかわかりません・・・。自立する前にどういうことが必要ですか?

自立に最も必要なものは、お金を稼ぐことと、そのお金を管理することです。
今は高校生ですので、自立は、精神面だけになるかな、と思います。
アルバイトをしたところで、一人暮らしできるレベルのお金は稼げないでしょうし、親もそれは反対するでしょう?
自立するときまでに、準備しておけばいいのではないでしょうか。
たとえば・・・お小遣い帳をつけて、お金の管理を意識する、など。

私は18歳から進学のため一人暮らしをし、仕送り無しでバイト生活でしたが、右も左も分からない中で、なんとかなりました。
料理は元々週に3~4回作っていたので、困りませんでしたが、掃除は自分の部屋しかしていなかったし、選択はお手伝いレベル。
でも、なんだってやっているうちにそこそこ身につきます。

自立は、「しよう!」と思って意識することも大切ですが、環境が無いと難しいです。
高校生は、経済的な自立は無理、環境的な自立も難しいですよね。
だから、その訓練というのに、具体的な方法も無いんです。

私が困ったのは、ひどく寂しがりやだったってこと・・・。
一人暮らしだと、もちろん、一人で過ごす時間が多くなります。
誰かと一緒、構って欲しい、という状況では、自立とは言いがたいです。
一人で行動することが苦にならないくらい、一人を楽しむクセはつけておいたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

掃除は、自分の部屋を掃除すればいいし、洗濯は、自分の服をお風呂で洗えばいい、料理は、キャンプでもなんでも作るチャンスはいくらでもあります。



要は、本人のやる気次第です。
    • good
    • 0

男性です。


家事については、私も家を出るまでほぼやってなかったですね。おかげで家を出るとき周りにはかなり心配されました(笑)。
ただ、自分で生活し始めるとやるしかないのでやるようになります。
食事については、レシピのあるものなんて作ってなかった気がします。
とりあえず食べられるものを作ればいいのです。やる気があれば、そのうちちゃんと本読んだりするようになりますから。

お金に関しては、とりあえず親と相談でしょうね。学生なら、どのみち親の許可とかいることもたくさんあるから、相談して借りるなりバイトするなりでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

料理は自立すれば死ぬほど出来ます。


料理の知識は要りません。栄養の知識は欲しいですね。
味付けは後から覚えればいいから・・・
最初は全部加熱して食えばいいよ、適当に塩を醤油などで味をつけて・・

自立・・・一人暮らしって事かな?
まず健康
自分に課したルール位守れること(大事だと思うよ・・できなければ
ただの廃人になりかねません)
    • good
    • 0

>どうしたらいいのでしょう?



男性ですが、小学生の頃には自立して困らない程度の食事はできました。
見よう見まねですが、「食えりゃいいのです」

まずは朝早く起きて、卵料理を作りましょう。
目玉焼き、卵焼き、ゆで卵。
料理の基本が詰まってますから、これがうまくできれば
あとは料理の本でも見て、冷蔵庫の中の余り物を
母親に譲ってもらって、いろいろ試してみてください。

自立する料理のコツは、
短時間に
安い食材で
バランスよく栄養のあるもの
をおいしくこしらえることを考えるだけでいいのです。

お金を取って人に食べさせるとか、
意中の彼氏にいいところをアピールするような料理は
自立してお金を自分で稼げるようになってから、
料理学校にでも通えば教えてくれます。

あとは、掃除、洗濯、食器洗いくらいは小学生でも手伝ってりゃできます。
やってないなら、今夜からでもやりましょう。
音楽鑑賞やテレビやネットは辞めることです。
好きなことを我慢してやるべきことをまずやることが
自立の第一歩です。それができてから、好きなことをやりましょう。
    • good
    • 0

やっぱり「先立つもの」。


それと親御さんの認証ね。
…まぁ、それは家を借りるなりなんなりするとき、どうしても必要になってくるものだけど。

食事に関しては「貧乏」がどうにかしてくれる。
否が応でも工夫しないと、駄目だから。
そのうち簡単なものは自然とできるようになるよ。

洗濯は、中古でもいいから洗濯機を買ったほうがいい。
実家が近ければ帰れるけど、そうもいかない場合は洗濯機と冷蔵庫だけは(あと電子レンジか?)あったほうがいいよ。
ランドリーは高くつくから。
洗濯機と冷蔵庫は、あとで引越しをするようなときに貰い手を捜しておくといいよ。
リサイクル代金がかかるからね。
そなえつけなら、逆にその辺の心配が要らないからいいね。

やることは引越し前と引越しあとでいっぱいあるけど、できるだけお父さんたちの手を借りないで自分でやってみて。
それも勉強だし、ためになるから。
力仕事とかは別だけどね。
    • good
    • 0

料理や家事をする機会は、誰かに用意されるものではなく、自分で作るものだと思いますよ。

まず「自発性を持つ」「自ら1人ででも行動する」という観点から、自立すべきですね。

料理はしない事にはうまくなりません。家事もです。
いっその事すぐに1人暮らしを始めて、「やらざるを得ない状況」を作るのも、有効な1つの手だと思います。


でも本当に重要なのはここからです。
料理や家事は出来ると便利ですが、出来なくても1人暮らしするだけなら出来ます。
自立する為に絶対に不可欠なものがあるとしたら、それは‘お金’です。逆に、自分でお金を稼いで生活出来ない限り、自立したとは言えません。まずはお金を稼ぐ方法を見つけてください。
食事は作れなくても外食でなんとでもなります。掃除はしなくても死にません。洗濯はする時にお母様にでもやり方を聞けば充分間に合います。でもお金だけは無くてはどうにもなりません。まずは‘お金’の事だけを考えてください。
    • good
    • 0

料理について。


親が上手に教えてくれて、それでいつの間にか簡単な料理ぐらい身についていた
・・・というケースはそんな多くもないですよ。
夫はそこらの主婦の平均より断然料理がうまいと思うけど
大学で一人暮らししはじめた時は
スパゲッティを3、40分煮込んでいたんだそうです。
スパゲッティって、普通7、8分程度で、ゆで時間は袋に書いてあるし
逆にその時間でキッチリ火を止めないと、まずいんですよ。

そんなことも知らなかった人が
今ではホテルのレストランで創作料理を食べただけで
翌日似たものを1回で再現できるほどの腕になりました。

料理の腕や環境というよりも
本人の好奇心が強く、失敗したら落ち込むのではなくて
よーし絶対にうまくなってやるぞ!と奮起するかしないかが
一番大きいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!