特に吸っているママが多くてビックリしています。
子どもにかわいそうって思わないのかな?
私と娘は喘息なので元ダンナがヘビースモーカーって解ったので別れました。転職した職場では煙害で退職に追い込まれました。道で手を振って歩きタバコする人も後ろから蹴りたくなります。
両親が吸っていたら(換気扇の下でも意味ないです)必ず子どもの血液にタールが流れているのが顕微鏡で見えます。
禁煙席の隣の喫煙席で吸われるのが嫌。
どうして麻薬を吸うんですか?
ストレスたまったなら、カラオケ歌うか体を動かすかゲームでもすればいいのに。。。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
タイトルを読んでドキリです
私、元喫煙者です
妊娠がわかったその時まで吸っていました
何で吸っていたのかな~と今考えたのですが、
理由はただ一つ”おいしいと感じていたから”
最初は飲みに行ったときの暇つぶしでした(飲めないんですけど誘われる事が多くて)
あ、でも誤解しないでくださいまし
歩きタバコはしないし、ポイ捨ても大嫌いです
携帯灰皿は持って無かったですけど、灰皿のあるところで吸ってました
また、非喫煙者と一緒のときは吸っても良いか聞いてました
一応マナーはわきまえているつもりでしたが、それでも非喫煙者からすれば至らないところもあったと思います
周りの人や親からは「女なんだから」「体に悪いから」などなど
やめるようにいつも言われていましたが、やめる気はありませんでした
ところが、ある日、急に妊娠がわかって・・・!
ようやくやめる気になり、決心がついたのです
あれほど好きで、今でもたまに吸いたいな~って思ったりしちゃいますけど
我が子を思うとできません
もし、私の煙のせいで病気になったりしたら?
そう思ったらとてもじゃないけど悪くて吸えません
例えなら無くても、煙を吸って苦しくない子供はいないはずですよね
なので、今はせいぜい夢の中で吸う程度です(笑)
それに、だんなさんと子供の事を思うと寿命を縮めてたまるか!って
思えるようになったので禁煙もそう苦ではなくなりました
こんな私が言うのもおかしいかもしれませんが、
確かにファミレスなんかに行くと、喫煙席に子供がいたり
自分の子供の隣で平気に煙をまいていたりしますよね
多分ですが、そういう方たちは
「私に限って病気になるわけが無い」
「煙ごときで子供が死ぬわけないだろう」
と人事のようにとらえているのではないかと思います
実際私がそうでした、恥ずかしい話ですが
やめるくらいなら、寿命が縮んだほうがいいや!って思っていました
また、タバコの煙が嫌いな人の気持ちがわかるはずもなく・・・
結局自分勝手なだけですよね
きっと、自分や自分の子供に影響が出ないとわからないんだと思います
もしどうしても吸いたいのであれば、お子さんがいない所で吸うべきですよね
きちんとしたマナーをわきまえていればいいのですけど、
それができているママさんよりもマナーの悪いママさんが目立ちすぎです・・・
そうですか。私の友達にも結婚を機にやめた子がいます。といっても7歳も年上の31歳の友人です(笑)彼女は今ママになりました。
機会があってやめられたら、とってもいいことですねo(*^▽^*)o~♪
>きっと、自分や自分の子供に影響が出ないとわからないんだと思います
もしどうしても吸いたいのであれば、お子さんがいない所で吸うべきですよね
きちんとしたマナーをわきまえていればいいのですけど、
それができているママさんよりもマナーの悪いママさんが目立ちすぎです・・・
…確かに。ご指摘の通りだと思います。だから私もそういうのを見ると悲しくなってしまうんです。
回答本当にありがとうございます。(*- -)(*_ _)
No.19
- 回答日時:
元喫煙者です。
妊娠を機にやめてしまいましたが。
今は授乳中でもちろん禁煙続行中です。でも、もう子供を産まないことに決めたら、また吸い始めるかもしれません。子供の目の前では絶対に吸いませんけど。ダンナは喫煙者で、今は雪の降る中外で喫煙しています。
体に悪いのは百も承知なのですが、こればかりは吸わない人には分からないでしょうね。ストレスはタバコの本数を増やすけど、ストレスがなくてもタバコを吸います。食後のコーヒー、これが一番しっくり来るかな。食後とか、仕事で一段落した時に一息入れようってコーヒー飲みますよね?タバコもそんな感じです。
喫煙者を擁護するつもりはさらさらありません。マナーが悪い人は本当にむかつくし。私は必ず携帯灰皿を持っていたし、灰皿の無いところでは吸いませんでした。ポイ捨てなんてもってのほか!たとえ灰皿があるところでも周りの人が吸ってなかったら、吸ってもいいか尋ねてましたし。歩きタバコも、手を下ろした位置が子供の顔の高さなので恐ろしいですよね。私自身、他人の歩きタバコで足にヤケドをし、おろしたてのストッキングに穴開きました。それにファミレスなどでは隣の人がお食事中は吸いませんでしたよ。もちろん喫煙席に座ってましたし、お隣も喫煙者のようでしたけど。
喫煙マナーの悪い人を叩くのは正しいと思うけど、一概に喫煙者を叩くのはどうかなと思います。他の回答に母親失格なんて書かれてて、少なからずショックを受けましたし。私の場合吸い始めたきっかけが失恋のショックで、今考えたらなさけないけどあの当時は二十歳そこそこで、自殺を考えたくらい落ち込んでたんだよね。タバコとお酒のおかげで今生きていると言っても過言ではないくらい。弱い自分が悪かったことは分かっているし、喫煙を奨励するつもりもないけどね。喫煙マナーの悪い人が撲滅されれば一番よいのだろうね。
meltyさんのダンナさんも外で吸われるそうで、いいことですね。
子どもにもマナーを教えるという点では、meltyさんのマナーはすごくちゃんとしていると思います。下に書いたわたしの友達のママも、マナーがよくって妊婦のわたしの前では吸いませんでした。
私の場合も、煙害で救急車で運ばれたりしなければ、こんなにもタバコをきらいになることはなかったでしょうね。。。子どもを抱えて一人で転職したのに、煙害で失ってしまってお金もなくて。。。meltyさんと同じくショックで立ち直れませんでした。ひどいうつにもなりました。
今だからこそ振り返れますが、当時は一ヶ月で8キロも痩せました。食べることもできず、子どもにミルクをあげるのが精一杯。
そんなことがあったからこそ、シングルマザーの方の大変さも知りました。
結局自分がその弱者の立場にならないと解らないのかも知れません。
ただ、子どもにだけは吸わせたくないという気持ちでいっぱいです。空気をどうやってきれいにしたらいいのかは、車を減らすことぐらいしか思いつきませんが、タバコを吸わせないようにするには、できるだけ喫煙場所に近づかないことで身を守れるのですよね。
meltyさん子育て頑張って下さいね(*゜▽゜)ノ
No.18
- 回答日時:
非喫煙者のものです。
女性がたばこを吸うと生んだ子供(乳児)が突然死をしてしまう確立が高くなることがわかったみたいな記事を昔読みました。
確か赤ん坊は寝てるとき呼吸が止まることがあるようで、正常な子供は寝返りをうったり、泣いたりして呼吸を回復させるようです。この症状はどの乳児にもあるようなのですが、母親がたばこを吸うと乳児の脳の運動神経の部分がやられて呼吸が止まったまま何もすることができず死んでしまうようです。こんなことになったら悲しいですね。
体はダメにするしお金も無駄だし吸わないにこしたことはありませんよね。私は小さいころに母親がものすごいたばこ嫌いだったので、たばこは良くないものだと強く吹き込まれたようでたばこを吸う気にもなりません。人が吸うのは気にならないですがね。
まぁ非喫煙者がえらいわけでもないし、喫煙者が悪いわけでもないし、もっとやわらかく考えてもいいんではないでしょうか。喫煙者はもっとマナーを守るべきだし、非喫煙者は喫煙者を受け入れて、あまり毛嫌いして隅に追いやらないほうがいいと思います。うまく共存できないんですかね。私は肺がダメになっても死ぬまでたばこ吸う人がいるなら、それはそれでかっこいいと思いますが。
SIDS(乳幼児突然死症候群)のことですね! それは私も気をつけていました。特に元ダンナがうちに帰ってくる様になって換気扇の下で吸うようになってからは。。。
その後も子どもの成長にとても悪い影響を与えるのは事実のようです。
共存ですか。。。仕方ないですよね。半数がタバコを吸う時代なので。
回答どうもありがとうございます。<(_ _)>
No.16
- 回答日時:
下の者です。
まだ文句が言い足りなかったので‥
ぜひタバコ税を大幅に引き上げていただきたいですね。
がんばれ純ちゃん!(←申し訳ありません総理大臣殿。)
一箱5000円ぐらいになったら「国家が認める麻薬」を使う人間が
減るんじゃないですかね?
お金持ちしか吸えない贅沢品!お金持ちが買うから税収も安定!
マフィアなんかがヤミタバコをヤミルートで売ってたりして‥
酒肴品なんて、反対意見なんて聞かずにドンドン税金かけちゃえばいいんです!
タバコ屋やお酒屋、居酒屋も世の中に多すぎです!
自然淘汰されちゃえー!!
タバコ税を引き上げるのはとっても賛成。その税金で補助して、飲食店に全店禁煙をさせればいいんじゃないかしら??? とっても換気の良い喫煙所を設けるのでもいいし。とにかくファミレスだけでも、禁煙席にタバコが流れ込まない工夫だけはして欲しいものです。
No.15
- 回答日時:
ウチのダンナは「俺の母も父もタバコ吸ってたけど、今、俺は健康体だし
タバコ吸うやつ全部が肺がんで死んでるわけではない」と反発します。
なので、私が子供を煙から守るしかなくて、喫煙時の空気清浄器ONは
絶対!!と条件をつけ、出来るだけ子供の部屋に煙が来ないようカーテンを
広げたり(エアコンが1台なのでドアは閉め切れないため)してます。
自宅勤務型開発系の仕事なため、タバコを取り上げるのは無理で・・・
感情的に離婚も考えた事がありますが、タバコ以外は子供にもやさしい
イイ父で、幸い、喘息ではないので離婚にまでは行ってませんが、
気持ちはわかります。
主人の一族はみな、喫煙家・・・所詮、タバコを吸わない人の心理など
考えてはくれません・・・自分の身に置き変えての発想ができないみたいです。
体に良くない、とわかりつつ、子供を完全に
煙害から避難させられない自分をとても不甲斐ない母親だ、と思っています。
blueyellowさんは十分お子さんのこと考えていると思いますよ。(*゜▽゜)ノ
私は、実家が貧困なため家賃しか入れられない元ダンナといるよりは、経済的に今のほうがいい暮らしができているからいいけど、お子さんのことを考えたら簡単に離婚なんてできませんよね。
だから仕方がないと思います。自分を責めないでくださいね。
きっとそんなママの姿がお子さんに伝わるはずです。
回答本当にありがとうございます。(*- -)(*_ _)
No.14
- 回答日時:
わかります!ホントわかります!!
喫煙者に死を!!
自分大学生ですが大学でも吸いたい放題ですね。
授業終わって階段下りるとき前のヤツが吸ってると
副流煙が来るんですよ!でも吸わなきゃ窒息してしまうんで‥
ナタがあったらアタマかちわってやりたいですよ、ホント。
ごくたま~にマナーのいい喫煙者もいます。友人のK君もそんな一人ですが、
やはり大部分は非喫煙者のことなんか考えてもいませんね。
自分にみたいな奴にこんな事言われても当然だと思いますよ。
みんなチビッコの頃、「タバコって煙いなぁ」っていう感情あったと
思うんですが、吸いだすとわすれちゃうんですかねぇ。
喫煙ママもそうですよね。
絶対に子供を愛していますなんてコトバ吐いてほしくないです。
毒物以外の何物でもないものを投与させて何が愛だと。
偏見かもしれませんが、やっぱりカルいママさんが多くないですか?
とても失礼な表現なのはわかっていますが‥
もちろん育児ストレスとかあるんでしょうが、
ベビーカー押しながらプカプカしたり、マックとかでちっちゃい兄弟を
叱りながらプカプカするママをよく見かけるので、ね‥
注意しないパパにも問題大有りですよ。
自分は絶対にそんなパパにはならないゾ!!
あ、お店とかもいやですよね~。
喫煙席だけビニールハウスとかで囲ってほしいですよ。
おんなじ空間なんて意味ないじゃん!!
っていうか厨房にまでテメーらの吐いた煙が入るんだよ!!
ッて声を大にして叫びたいです。
お店も喫煙者になんか気を使わなくてもいいのにねぇ。
外で吸ってろよ!!ほんとに。。。
長くなって、自分の意見言いまくって申し訳ないです。
でも喫煙者を憎む気持ちは同じですから♪
>ベビーカー押しながらプカプカしたり、マックとかでちっちゃい兄弟を
叱りながらプカプカするママをよく見かけるので、ね‥
私もあれには腹が立ちます。児童虐待ではないでしょうか。
さすがにシングルマザー状態の時、煙害でやっと見つけた就職先を失ったときは
>喫煙者に死を!!
って思いましたもん。。。(ノ_-;)ハア…
No.13
- 回答日時:
#7再び^^
蛍族してます。本当は子供の為と私が禁煙できるかな?なんてもくろみもあったのです・・夏は蚊に刺されながら、冬は寒さに耐えながら(T_T)ならやめられるかな~なんて・・
でも、蚊にも寒さにもめげずタバコ片手に庭に出ている私って・・意思が弱いのか強いのか??
いくらマナー守って他人に迷惑かけてなくても、自分自身がタバコで病気になれば結局迷惑かけるんですよね。
タバコの害もわかってはいるつもりですけど、まさか自分は病気にならないだろう・・・他人に迷惑かけてない し・・・と、ちょっと自分に甘かったな^^
いつだか買ったニコレット・・引き出しに眠っている・・
ん~・・
今残っているタバコ吸いながら説明書読んでみよう・・
また悪あがき・・
残ってるタバコ捨てるぐらいでないと・・
いいきっかけを与えてもらえたことに感謝(o^-^o)
頑張ってください(*゜▽゜)ノ 応援しています。
外で吸われるのはとってもお子さんにはいいことですけど、
>いくらマナー守って他人に迷惑かけてなくても、自分自身がタバコで病気になれば結局迷惑かけるんですよね。
って思ってらっしゃるのであれば。ぜひぜひ(^▽^)/禁煙とか考えずに気楽に減らしてみてください。
二コレットは、使い方が載ってるかと思いますが、確か途中でタバコを吸うと血中濃度が上がって効果が台無しだとか。お金もかかるので、まずは本数を減らしてみてはどうでしょうか。
2度も回答していただきありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
先ほど色々書きましたが
実は妊娠中につわりがひどく喫煙者だったはずなのに
煙草の煙が全くダメになってたので非喫煙者の気持ちも
分からなくないのです。
つわりの時期は正直煙草を吸う人の近くにいるのも
ダメでした。
最初の妊娠の時にそれが分かり
妊娠前は煙草のマナーなんて全然しなかった私ですが
つわりを経験したことで煙草を吸う時のマナーを
考えさせられました。
そうですね。。。喫煙席で吸うのは仕方がないですけど、なるべくならお子さんには受動喫煙にならないようにしてあげてください。お願いします。
発達にも悪影響がありますし、喘息にならないとも限らないので。
ダンナさんが吸われているのでやめてもファミレスとかではあまり効果はないのでしょうね。他ではお子さんの前では吸われないという姿勢はいいことだと思います。
回答ありがとうございました(*- -)(*_ _)
No.10
- 回答日時:
私は二人の子供がいますが喫煙者です。
質問者とは反対の回答になってしまいますが
どうしても煙草やめれません(^^;
けど最低限のマナーは守っているつもりです。
妊娠中、授乳中は絶対吸いませんでした。
断乳しても下の子供がまだ1歳4ヶ月ということもあって
もっぱらベランダで吸っています。
灰皿、煙草はもちろん子供の手の届かない所に置きますので
家で子供の目の前では煙草は吸いません。
外食する時は子供の目の前でも吸いますが
主人と交互で(子供をどちらかが見て)吸うので
子供が灰皿に手を伸ばす事はまずありえません。
歩き煙草なんかは子供がいようがいまいが
したことがありません。
最低限のマナーさえ守っていれば誰かに迷惑かけていなければ
ママが喫煙者でも関係ないのではないのでしょうか?
あと禁煙席の隣の喫煙席で吸われるのが嫌。と
書いてありましたがこれはその店の構造上の問題だと
思いますが・・・・
この回答への補足
『禁煙席の隣の喫煙席は店の構造上の問題』だというのも理解していますが、なるべくなら配慮してほしいというのが、私の気持ちです(*^^)
補足日時:2003/02/05 14:26お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
交際費・娯楽費
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
育休中気持ちが沈む
-
児童相談所に虐待しています。...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
保育園でトラブル
-
2歳児と車で帰省。12時間は無理...
-
タバコを吸うママに訊きたいです。
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
専業主婦は四六時中子供といるの?
-
生後5ヶ月の母です。 子どもを...
-
"達と”いう漢字について
-
リビングのとなりが寝室の方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の子供について揉めています。
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
育休中気持ちが沈む
-
母親です 子供を捨てました
-
児童相談所に虐待しています。...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
イヤイヤの娘に耐えられない
おすすめ情報