dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京に旅行に行きます。半日で東京ドームと東京タワー、イクスピアリで舞浜に宿泊。というルートで考えていますが位置関係もよくわかりません、東京駅からどういう順番で何に乗って行くのが良いか教えて下さい。また上記ルートで食事のオススメのお店を教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

12時東京駅出発と仮定します。


JR中央線でお茶の水まで行き、総武線に乗り換え水道橋で降りると東京ドームがすぐです。時間は15分です。
2時間遊び、14時30分に東京タワーに向け出発します。
地下鉄の後楽園から、東京タワーの最寄り駅の赤羽橋に向かいます。
赤羽橋から徒歩で約5分ですから、15時10分到着です。((1))
東京タワーで1時間半見学し、16時45分にイクスピアリ舞浜に向け出発します。
(2)の経路2が簡単で、17時36分に舞浜に着きます。

(1)
http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E …
(2)
http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E …
 
食事は東京ドームが一番簡単です。下記サイトに情報があります。
東京ドームホテルが隣接しているので最上階のバーやレストランも
美味しいです。

http://www.tokyo-dome.co.jp/gourmet/
東京ドーム食事
http://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/
東京ドームホテル
    • good
    • 0

poyo17様及びwrse1様>後楽園から少し北へ歩くと、春日駅が


ありますので、そちらから大江戸線で御成門駅へ。

御成門駅は都営三田線の駅です。都営三田線は春日駅の1つ都心寄りの
駅が水道橋駅ですので、東京ドームシティから春日駅まで歩くよりは
水道橋まで出た方が早いかも知れません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/ …
都営三田線 春日・水道橋→御成門の運賃は210円です。
御成門駅の出口はA1です。
    • good
    • 0

半日でとはまた厳しいかな。



東京駅からドームへは、地下鉄丸ノ内線に乗って後楽園駅へ。
8分、160円です。
東京ドームとなりのラクーアに叙々苑が入っています。
とってもおいしいです。

次は東京タワーだから、後楽園から少し北へ歩くと、春日駅(http://www.jorudan.co.jp/einfo07/cgi-bin/noriEin …)がありますので、そちらから大江戸線で御成門駅へ。
5分くらい歩けば東京タワーです。

東京タワーとなりに「うかい」という豆腐会席のお店があります。
ミシェランで三つ星を取った「うかい(八王子)」と同じ系列で、この店も1つか2つの星を取っていました。
とてもおいしいです。ALL個室ですしゆっくりできます。
ランチで5000円くらいかな。
http://www.ukai.co.jp/shiba/

次はイクスピアリなので、舞浜ですよね。
神谷町駅から日比谷線で八丁堀へ。
八丁堀から京葉線で舞浜へ。
イクスピアリはいろいろなお店が入っていて楽しいです。

オシャレにお食事したいなら、東京タワー周辺がオススメです。
ゴールが舞浜なので、その間に食事をして、それがランチなら、夕飯はイクスピアリでもいいと思いますよ。

楽しんでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!