
ネット上からダウンロードしたはずのデータのアイコンがデスクトップ上に表示されないことがあります。
もう一度同じデータを落とそうとすると上書き確認のダイアログが表示されました。
また、保存場所をマイドキュメントに変更してみたところ、同じようにアイコンが表示されませんでした。
保存先選択ウィンドウにはアイコンが表示されていました。
上記の症状は常に起こる訳ではなく、別のデータをダウンロードした際は正常にアイコンが表示されたり、時間を置いてアイコンが表示されなかったデータを再度ダウンロードすると上書き確認ダイアログが表示されずそのままダウンロードでき、アイコンも正常に表示されたりします。
常に表示されないわけではないのですが、できれば改善したいのでアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ネット上からダウンロードしたはずの ~
通常ネットからファイルをダウンロードするときは Webブラウザを
利用するんだろうと思うのですが、質問者さんがお使いのブラウザは
何でしょうか?
改めて明示されていないので、多分 Internet Explorerをお使いの
ことと推測します。
そこで提案なんですが、Internet Explorer ではなく、ものは試し
一度 Firefoxを使ってアクセスしてみては如何でしょうか?
http://mozilla.jp/firefox/
IEでいうところの「お気に入り」を「ブックマーク」と呼んでいる
ぐらいで、操作感はそんなに違わないと思います。
ひょっとしたらダウンロードの状況にも変化があるかも知れません。
>ダウンロードしたはずのデータのアイコンがデスクトップ上に表示されない
> ~ 略 ~
>また、保存場所をマイドキュメントに変更してみたところ、
他のファイルやショートカット、例えば初期状態で表示されている
はずの「ごみ箱」などはデスクトップに存在しているのでしょうか?
アイコンという種類の「.ico」ファイルもありますが、一般的には
アイコンは単なるファイルの目印のようなものです。
表示されないだけで、実際にはファイルのダウンロードは成功して
いる可能性もあるでしょう。
しかし、それはそれで、また別の不具合が発生していることになる
わけで、特にデスクトップはシステムに問題が起きると手に負えなく
なる不安定な場所のようです。
そもそもデスクトップやマイドキュメントなどという特殊な場所は
融通が利かないので、No.1さんのアドバイスにもあるようにオイラも
他のフォルダに保存することをお勧めいたします。
Firefox なら、前もってダウンロードファイルの保存先を固定して
おくことも出来ます。
因みに昔からオイラはファイルのダウンロード先専用のフォルダを
作って運用しています。 是非、ご一考下さい。
それでダメなら、他の不具合でしょう。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …

No.1
- 回答日時:
DLしたデーターやファイルの保存先が、常時デスクトップでなければならないなんてことはありません。
DLするたびに目的の保存先を指定すれば、良いだけではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
起動ディスクダウンロード
-
これどうしたら、できますか? ...
-
アイコンの配列を元に戻したい
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
GTX1080 電源
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットからファイルをデスクト...
-
デスクトップにファイルやフォ...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
一時フォルダについて
-
Gmailの添付ファイルがダウンロ...
-
Yahoo!動画の保存方法
-
ダウンロードしたデータはどこ...
-
zipファイルのダウンロード先っ...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
Internet Explorer でスクリプ...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
いきなりPDF Professional...
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
Windows Live ムービーメーカー...
-
IIS7.5からIIS10への移行でDLL...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
おすすめ情報