dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MAC OS X 10.2.8 を使用しています。
ネットから今までにかなり大量にいろんなデータをダウンロードしました。
必要のないものは削除しようと思うのですが、どこに保存されているのかHDの中を探してみたのですが、見つけることができません。
保存されている場所と削除の仕方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

"Safari"と断定して書きます(が…ブラウザは何を使われていますか)。



■保存されている場所■
メニューバー/Safari/環境設定/一般/"ダウンロードしたファイルの保存先"
この「"ダウンロードしたファイルの保存先"」にダウンロード(以下DL)したデータは保存されます。
※Safariでなく、別のブラウザを使用されている場合も環境設定に入ると"ダウンロードしたファイルの保存先"と同じ意味の項目があります。

>どこに保存されているのかHDの中を探してみたのですが、見つけることができません。
状況がよくわかりませんが、今までDLしたファイルを開く場合はどうされていましたか?開いたファイルが格納されている場所こそがDLしたファイルの保存先です。初期の設定ではDLしたデータの保存先は"デスクトップ"になっています。その場合はDLすると目に見えてデスクトップが窮屈にるのですぐに分かると思います。保存先を変更された記憶がありますか?

■削除の方法■
DLしたファイルが全て不要であれば、"ダウンロードしたファイルの保存先"にあるファイル全てを選択しゴミ箱に移動、ゴミ箱を空にするにするだけでOKです。
混在している場合、中身を確認し必要なファイルにラベルで色を付ける。必要なものだけ別のフォルダに移す等の作業が必要です。色の付いていないもの、もしくは残ったファイルが不要なファイルとなります。これらをゴミ箱に移動、ゴミ箱を空にする。

※保存先が"デスクトップ"でありDLしたファイルとそうでないファイルが混在しているためDLしたファイルのみ一括削除したいということであれば話は別です。
※複数のブラウザを使用している場合は、ブラウザ毎に上記を確認する必要があります。
※ご質問にある「ダウンロードしたデータ」にアプリケーションが含まれているのであれば、これまた話は別です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初心者のわたしが知りたかった情報はこれでした!
通常はInternetExplorerからDLしていますので、環境設定を確認してみたところ、保存先はMacintosh HDになっていました。
ここは何度も開いてみているのですが、どのフォルダを開いてもDLしたデータらしきものが発見できません。
DLしたデータのファイルがどれだかわからないという感じです。
必要なファイルを消してしまうのが怖いです。
今後はDLしたデータがたまっていかないように「DL後のアイテムを削除する」にチェックを入れました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 04:05

メンテナンスするためのフリーソフトがあるので


こちらを利用されるのもいいかもしれません。
一番したに10.2対応のものが有りますよ。
ソフト自体は日本語も対応されていた筈です。
(前私も10.2.8だったのですが、ちょっと記憶が曖昧です。)

こちらのソフトのクリーニング(クリーンアップかもしれないです)の項目にダウンロードキャッシュというチェック項目が有るので
そこをチェックして実行すれば綺麗に削除してくれます。

参考URL:http://www.titanium.free.fr/pgs2/english/downloa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
さっそく見てみます。

お礼日時:2006/09/28 08:30

IEとかsafariだったら設定の所にダウンロード先が設定されているはずですのでそれを見てそのフォルダを見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのダウンロード先の見方がわからないので勉強してみます。

お礼日時:2006/09/28 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!