
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル(ZIP、LZH、EXE、その他画像ファイル等・・・)のダウンロードに使っているブラウザはIEですか?
どんなファイルであれ、ダウンロード作業して「保存」をクリックすると、添付しました画像の画面がでる筈です。
そこで保存したい場所を選択すれば良いのですが・・・?
こういう事ではないのですか?
もし、私の回答が的外れでしたら、すみません。

No.1
- 回答日時:
Web上からファイルをダウンロードしているという前提でお答えします。
zipファイルだけではないのですが、各種ダウンロードファイルのダウンロード先はブラウザの設定によって変更できます。
私の場合、google chrome を使用しているのですが、"google chromeの設定"(右上のスパナマーク)から、オプションを開いて、ダウンロード先を決定できます。
IEの場合は保存するときに確認画面が出ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットからファイルをデスクト...
-
デスクトップにファイルやフォ...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
一時フォルダについて
-
Gmailの添付ファイルがダウンロ...
-
Yahoo!動画の保存方法
-
ダウンロードしたデータはどこ...
-
zipファイルのダウンロード先っ...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
Internet Explorer でスクリプ...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
いきなりPDF Professional...
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
Windows Live ムービーメーカー...
-
IIS7.5からIIS10への移行でDLL...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
おすすめ情報