
Word2003で文書を作成しました。通常のプリンタで印刷しますと、A4サイズにしかなりません。
掲示する目的の文書ですから、できるだけ大きくしたいと思って拡大コピーをしましたが、それでも1枚で印刷するとA3サイズにしかなりません。
Wordの文書を”田型”に配置できるように4枚に分割して、全体を拡大して印刷することは可能でしょうか?
ヘルプやその他検索にていろいろ方法を探しましかが、初心者なもので
すからよくわかりませんでした。
詳しい方がおられましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1のご回答の補足です。
「ファイル」→「印刷」の順にクリックして、表示されるダイアログボックスの「プリンタ名」の右にある「プロパティ」ボタンをクリックします。
「プリンタ名のプロパティ」ダイアログボックスが表示されますので、「ページ設定」とか「レイアウト」などの名前のタブを開いて、「ポスター印刷」を探してください。
こちらからは、あなたのパソコンの画面は見えませんので、プリンタのメーカー名と型番を明記してもらうと、同じプリンタをお使いの方から的確なご回答が得られると思いますよ。
わかりやすい説明ありがとうございました。
言われるままにやって簡単に印刷できました。
ちなみに、プリンタの機種はCanonのMP980です。
機能的には全く問題ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
お使いのプリンタが解りませんが・・・
プリンタの設定(プロパテイ)のページレイアウトに「ポスター印刷」と
言うのがありませんか?
あればこれを使用すると A4 を4枚に分割印刷できますが・・・
No.1
- 回答日時:
プリンタに拡大印刷の機能があれば、それを使うほうが手っ取り早いです。
プリンタのプロパティをのぞいてみてください。最近のプリンタはほとんどポスター印刷に対応しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
STANDARD TCP/IP PORT が見つか...
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
太字でないのに太字になります
-
A4R、B5Rの「R」とは?
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
熨斗袋に印刷してるけど、用紙...
-
プリンタの印刷履歴を削除した...
-
Excelで作ったポスターを幅一杯...
-
印刷が正しく出力されない
-
ドットインパクトプリンタでのP...
-
【緊急】イラストレーター 文字...
-
A4のPDFを拡大(200%)して...
-
wordの文章の文字が緑色になります
-
Wordの表に黄色い線が印刷され...
-
ホワイトテレカに印刷したいの...
-
印刷を行うと同じものが延々と...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
中国語のメールが印刷できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
STANDARD TCP/IP PORT が見つか...
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
太字でないのに太字になります
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
A4R、B5Rの「R」とは?
-
プリンタのスプール設定について
-
熨斗袋に印刷してるけど、用紙...
-
Excelで作ったポスターを幅一杯...
-
個別にステープルして印刷したい
-
wordの文章の文字が緑色になります
-
ctrl+Pを無効にする方法
-
エクセルでA3の大きさに資料...
-
プリンタの印刷履歴を削除した...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
テキストファイル中で印刷改行方法
-
EXCEL(エクセル)での用...
-
Acrobat 4.0 印刷のエラー
-
プリンターについて
おすすめ情報