電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔見た洋画のタイトルが思い出せません。
内容は、主人公(男性)と主人公の恋人の息子が記憶喪失のサンタクロースと出会う、といった感じで、その主人公は、子供の頃に施設かなにか預けられていたときに、そこの先生かなにか(4、50代の女性)にサンタクロースに書いた手紙を燃やされてしまいます。それがずっとトラウマだったのですが、実はそれはその先生の生まれた地方でのサンタクロースへの手紙の出し方だったことを知ります。最終的にはサンタクロースの記憶はもどり、主人公はサンタクロースに手紙を書き(燃やしてだす)、届いた手紙をサンタクロースが(ソリで空を飛びながら)微笑んで読んでいるところで映画は終わったと思います。
タイトルを覚えておいたつもりが忘れてしまいました。「サンタクロースの○○」という感じだったと思うのですが…。
説明が下手で申し訳ありませんが、心当たりがあるかたはぜひ教えてください!

A 回答 (1件)

2000年の「裸のサンタクロース」ではないでしょうか。


あらすじ等をご確認ください。
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …
http://storymania.ld.infoseek.co.jp/film/source/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらすじを見た限りでは、なんとも言えないので、今度借りてみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!