dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

樹氷見学の服装、靴はどうすればよいでしょうか?
上着はダウンコート、靴はスニーカーのつもりです。滑り止めはもっていくつもりです。
蔵王を調べるとかなり寒いようなので大丈夫か心配です。雪上車での見学となってますが降りての見学もあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

蔵王の地蔵山頂の気温は、マイナス10℃前後、風速は10メートル以上の事が殆どです


特に、ライトアップの時間帯なら尚更です

服装は、想定されてる格好で充分ですが、手袋もお忘れなく
ニット帽などもあれば尚可!

また、写真撮影を考えてるのであれば、カイロ等も携行するといいでしょう
特にデジカメの場合、あまりにも寒すぎて正常な動きをしなくなる可能性もあります

元日に行きましたが、今年は暖冬の為気温は若干高めです
それでもマイナスの世界ですけど・・・

山形蔵王の場合は、ロープウェイとゴンドラを乗り継いで山頂に行きます
宮城蔵王の場合は、雪上車です
雪上車から降りての見学は可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

makiyou23さんありがとうございます。
写真撮影も考えていますのでカイロを忘れずにもっていきます。

お礼日時:2009/01/26 23:23

こんばんは



違うツアーですが蔵王見学行きました
ロープウエイで登りました
足元はスニーカーで
バスから降りる時にコートを一枚脱いで普通の洋服の上に
スキーウエアの上下を着ました
何しろ上はすごい風で真っ白だったので

添乗員さんから連絡があると思いますが
寒くない格好で。と言われると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさんありがとうございます。
足元はスニーカーで大丈夫なのですね。ダメならスノーブーツの購入も考えていたのですが履く機会もめったにないので躊躇してました。レンタルもあるようですがブーツが5000円はあまりに高い・・・今ならバーゲン品のほうが安いので。スニーカーで行くことにします。

お礼日時:2009/01/26 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!