

No.3
- 回答日時:
私の場合は初期に購入した、5.1chホームシアターシステムで鑑賞する際にも作品によっては台詞が聞き取りにくいものがあり、こういう場合、音声設定に2chがあれば、それに替えたり、テレビ音声に切り替えたりして見るのですが、完全に納得のいくものにはなりません。
その原因を探るために詳しい人に訪ねた所、私の持っているホームシアターには、フロントスピーカーにだけ音量調整が付いていないタイプのものなので、現在販売されているもので全てのスピーカーに音量調節が付いているタイプを使用して、台詞が聞こえるメインスピーカーとフロントスピーカーを調節すれば大抵の作品は快適な音響で楽しめるということでした。 実際、聞き取りにくかった作品を、その人のホームシアターを付けたDVDで再生したのを聞きましたが台詞も良く聞こえ効果音や音楽とのバランスも良好でしたので、ここはひとつ奮発して4~7万円台のシアターシステムを購入するしか解決法はないのではないかと思いますが、、、。頭金にしたいので麻生総理、給付金を早く下さい(笑い) 。No.2
- 回答日時:
私だけの問題かと思っていました。
私も、DVDやTVのドラマを見るときにセリフの音量が小さいと感じていました。(TVはソニーです)個人的な意見としては、音質などの設定を「ダイナミック」「サラウンド」に設定していると、効果音の音量が大きくなって、セリフをつぶすようです。かと言って「ノーマル」では物足りないですし、難しいところです。
こんどソニーのサポートに質問してみようかと思ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/27 11:53
そうですよね!
邦画を見る事が少なかったので私も最初自分の耳が悪いのかな・・・と思ってましたが、一緒に見ている人も同じ事を言っていたので質問してみようと思いました。
是非ソニーさんから回答をもらった時は教えて下さい。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットフリックス 新幹線大爆破
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
バトルロワイヤル
-
高倉健の映画のセリフ「親分さ...
-
映画
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
木枯し紋次郎の版権
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
悩み
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
好きな邦画はなんですか?
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
レオンの英語字幕がまとまって...
-
字幕について
-
サンシャイン2057のセリフ
-
戸田奈津子 の字幕はひどい
-
外国映画や海外ドラマを見る時...
-
字幕翻訳家って様々な文化の理...
-
「ダヴィンチ・コード」を見た...
-
英語のテロップのDVDビデオって...
-
聞き取りにくいです。
-
音声と字幕が共に英語のDVDって...
-
小説家を見つけたらについてで...
-
「トラ・トラ・トラ!」の字幕
-
天空の城ラピュタ・英語のセリ...
-
9月30日は「世界翻訳」の日。映...
-
洋画DVDの字幕について
-
劇場版バンパイアハンターDは...
-
外国映画の視聴方法
-
韻を踏んだセリフ。
-
デリカテッセンの字幕訳って・・・
おすすめ情報