
☆SmartSoundを削除できない件
「Uiead VideoStudio 12」をインストールした時、
付属ソフトとしてインストールした「SmartSound Quicktracks Plugin」を削除したい為、
コントロールパネル「プログラムのアンインストール」を試みたのですが削除でません!?
何度も試みましたが削除できません!?
削除方法をご教授お願いします。
補足:
「C:\Program Files\SmartSound Software」のプロパティの[以前のバージョン]を見ると、
過去の更新歴が14もありました・・・過去のフォルダを他のフォルダにドラッグして、
ファイル名やタイムスタンプ等を見比べたが同じ内容のように見えました。
これら過去のフォルダを抱えているから「プログラムのアンインストール」ができないのかな!?。
たぶんこれが原因とは思えないのですが。
いずれにしろ、
「SmartSound Quicktracks Plugin」を削除できないので困っています。
以上
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上記ソフトでも無理でした?
どういう経緯を辿ったか本当は知りたいところです。
Uiead VideoStudio 12自体は、すんなりアンインストール
できたんですか?
正規の方法でアンインストールしてないのでしたら
下記を確認。
C:\Program Files\Ulead Systemsl\Ulead VideoStudio 12
残ってたら全部削除
C:\Users(ユーザー)\ユーザー名\Documents(ドキュメント)\Ulead VideoStudio
こちらも削除
そんでUiead VideoStudio 12を再度 修復インストールもしくは
インストールして
SmartSound Quicktracks Plugin再度 修復インストールもしくは
インストールして
SmartSound Quicktracks Pluginからアンインストール
その後、Uiead VideoStudio 12をアンインストールではどうでしょうか
Uiead VideoStudio 12が上手くインストールできない場合
適当なフォルダを作って
プログラム CD をドライブに挿入。自動再生されましたら「 CD を参照」を選択します。 CD 内のすべてのデータをコピーしてください。
自動的にインストール画面が出ない場合は(マイ)コンピュータから DVD ドライブ(VIDEOSTUDIO)を右クリック-開く(フォルダを開いてファイルを表示) にてデータを表示させて、中のデータをすべて選択してコピーし、作ったフォルダに貼り付け。
「AutoRun」はふたつありますが、ディスクが回転している方のアイコンをダブルクリックしてください)。
そしたらインストールが始まります。
終わったらフォルダは削除。
そんで、もう一個思い当たるのは
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859di …
UACに蹴られてる可能性があるかなと一度無効にしてためして
みてください。
上記のエラー1706ですけど
アンインストール権限がないユーザー
もしくは必要となるオリジナルのインストールソース見つからないって
ことが原因ですから一回元に戻して削除する方が早そうです。
この回答への補足
お世話になっております。
▼削除できなかった「SmartSound Quicktracks Plugin」は、
Corel Paint Shop Pro X; Ver 10.06
Ulead DVD MovieWriter 5; Ver 5.0
Ulead VideoStudio 10; Ver 10.0
WinDVD for NEC; Ver 8.0-B8.398 を先に削除しておくことで削除できました。
▼「VideoStudio 12」の再インストールを何度も試みてみるが、
当該APを起動しようとしたら次のメッセージが表示され起動できません!?
-----------------------
C:\Program Files\Corel\Corel VideoStudio 12\vstudio.exe
このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないため、
アプリケーションを開始できませんでした。
詳細については、アプリケーションログのイベントログを参照して下さい。
-----------------------
↓↓
補足:Corelは「他社製のDVD関連ソフト(無料のDVDプレーヤー、DVDオーサリング、DVDライティング、シュリンク系、ビデオ編集ソフト)」がインストールされていましたら、お客様判断となりますが事前にアンインストールをお願いします。
と指摘されたため仕方なく135本中62本を削除した上での結果です。
"やりきれない"
フォルダ内やレジストリ内はゴミだらけになってるでしょうね!!
この際、パソコンを再セットアップする事にします。
復旧には10日は掛かるかも知れない。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
それでは、別の方法を
1.画面左下にあるWindowsボタンをクリックして「コンピュータ」をクリックします。
2.開いたフォルダ内にある「ローカルディスク(C:)」をダブルクリックします。
3.Cドライブ内の「Windows」フォルダをダブルクリックします。
4.さらにその中にある「Installer」フォルダをダブルクリックします。※1
※1「Installer」は通常隠しフォルダとなりますので、下記操作でフォルダを表示させてください。
開いているフォルダの画面上部にあるメニューバーの[整理]→[フォルダと検索のオプション]を開き「表示」タブをクリックします。
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れます。
次に画面を下にスクロールして「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外します。この時、表示される確認メッセージは[はい]をクリックしてください。
また、次の作業でファイルの拡張子を表示されている必要がありますので、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外し、[OK]を押します
アンインストールが終わったら戻してください。
5.「Installer」フォルダ内には拡張子が『.msi』となっているファイルが複数入っています。
このファイルはインストーラーファイルというもので、こちらから直接アンインストールを行います。
6. まずは、インストーラーファイルを探します。
.msi一個ずつ右クリック、修復でクリック
プログラム名が表示されます。
SmartSound Quicktracks Pluginをみつけてアンインストール
この回答への補足
情報有難う御座います。早速試みました。
[.msi]は計82本も在りました。
参考:該当インストーラを探す手段として、[詳細表示の設定]に[製作者]を表示する事で容易に見つけられました。
実行したのですが、次のエラーにて成功しませんでした。
------------------------------------------(1)
SmartSound Quicktracks Plugin
The feature you are trying to use is on a network resource that is unavailable.
入手できないネットワーク資源の上にあなたが使用しようとしている特徴があります。
------------------------------------------(2)
SmartSound Quicktracks Plugin
Error 1706.No valid source could be found for product SmartSound Quicktracks Plugin. The Windows lnstaller cannot continue
製品SmartSound Quicktracks Pluginに関して誤りの1706.Noの有効なソースを見つけることができました。
Windows lnstallerは続くことができません。
------------------------------------------END
特記:推測ですが、COREL回答で次のデータを削除して「Uiead VideoStudio 12」を再インストールして下さいとの指導があったため、既に削除済みです・・・これが原因かもしれません??。
C:\Program Files\SmartSound Quicktracks配下のフォルダ
C:\Windows\Temp配下のファイル
以上
No.1
- 回答日時:
で強制的にアンインストールするって手があります。
消せないってことはUiead VideoStudio 12がまだ残ってるか
それを消す手順をミスったんだと思います。
この回答への補足
お世話になっております。
ご紹介いただいたソフトをダウンロードさせていただきました。
私のパソコンは「WindowsVista」なのですが、
この「funinst」強制アンインストールソフトは、対応してなさそうです。
運用環境を初めに行っておけばよかった(すみません)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 win 11 でonedriveを機能停止またはアンインストールしたい。 1 2022/11/15 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PERSONAL.xlsbを削除したい
-
nsmメッセンジャー
-
about blank・不明なプロトコル...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
パソコンが起動せず、15秒で強...
-
私のパソコンは、windows 10の3...
-
ログインPASSがあるHDDから...
-
パソコンの電源ボタンを押すと...
-
パソコンの音が鳴らなくなって...
-
起動不能(BIOS画面表示されず)
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
エクスプローラーのファイル更...
-
オーディオデバイスを消してし...
-
音が出ない
-
画面が突然真っ暗に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PERSONAL.xlsbを削除したい
-
[windows10]デスクトップに勝手...
-
ファイル名から拡張子を削除したい
-
壁紙の削除
-
ノートンの「リスクあり」に悩...
-
このファイルは?
-
LocalでWordPressのローカル環...
-
ノートンの完全削除方法
-
Cドライブ直下のフォルダ「dat...
-
本当に困ってます・・・
-
スクリーンセーバーをPCから消...
-
「この項目は見つかりませんで...
-
壁紙の消去
-
14万個のデスクトップ、どうや...
-
keep safeというアプリ…
-
画面のプロパティ→デスクトップ...
-
IDの入力省略ができなくなりました
-
ニコニコ動画・生放送での表示...
-
デスクトップから削除したい
-
アンインストールの方法
おすすめ情報