dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。イラストレーター初心者です。

イラストレーターの使い方について勉強したいと思い、MdNコーポレーションから発売されている「Illustratorロゴデザイン」のサンプルのロゴを真似て作っているのですが、わからないことが出てきましたので質問させていただきます。

※何分初心者なもので、表現がわかりづらかったり適切でない場合はごめんなさい。

わからないことというのは、ある2つの異なるオブジェクトのオープンパスのアンカーポイントを吸着させるというものです。
(書籍をお持ちの方はP.76の植物をイメージしたロゴの12番目のところを参照していただけましたら幸いです)

テキストには「2つのオブジェクトにあるアンカーポイント同士をそれぞれ吸着させる」と書いてあるのですが、具体的にどのようにすれば吸着させられるのかわからず困っています。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら是非お教え下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは!



間違いなく吸着でしょうか?
図はどうなっていますか?

オブジェクト同士が隣り合うように移動してくっつけるのであれば【吸着】ですし、オブジェクトの一部だけを変形?させてくっつけるのであればNO.1の方のアドバイス通り【平均】になります。

【平均】でしたらNO.1さんのやりかたでOKです。

【吸着】の場合の方法。

1.選択ツールで片方のオブジェクトの重ね合わせたい部分のアンカーポイント上にカーソルを合わせます。

2.アンカーポイント上でマウスボタンを押したままドラックしてもう一つのオブジェクトの重ねたい部分に移動します。

3.ぴったり重なったときにカーソルが【▼】から【▽】に変わりますので、そこで離します。

本は持っていないので何ともいえないですが、おそらくこの方法で重ねてから【連結】するのではないでしょうか?

ちょっと自信ないですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実はオブジェクトの上辺と下辺の2つのアンカーポイントがあり、上辺のほうは吸着、下辺のほうは平均しないといけないのでした。

No.1さんの平均とyayopixさんの吸着両方を試したところ、めでたく成功しました!

とても助かりました。どうもありがとうございました♪

お礼日時:2003/02/08 02:13

テキストがないのでわからないのですが,選択ツール(白矢印)で


2つのアンカーポイントを選択し(同時に選択できなければ,シフトキーを
押しながら順次選択),「オブジェクト→パス→平均→2軸とも」で
OKを押せば,アンカーポイントはちょうど真ん中の位置で重なります.
(同一座標上に2つの点が存在しますね)
そういうことじゃないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!ちゃんとできました。ありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/02/08 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!