
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
危険だけど稼げる仕事というのはありますが、それなりの技術や経験が必要なものが多いです。
素人ができるのは、やはり「治験」ですね。
早い話、人体実験です。
軽いのだと、ビタミン剤等で数時間。
ハードなのだと、フェーズ2クラスで泊り込みなら数10万
詳しくは「治験」で検索してみてください。
マグロ漁船や原発作業は伝説というか、神話になっています。
いずれも不法就労の外国人などが主流です。
女性なら風俗というのがあるでしょうが、最近の不況により供給過剰となっているそうです。
昔のように稼げる状況ではなくなっているとのことです。
No.3
- 回答日時:
マグロ漁船などが儲かると言うのは収入がいいだけでなく支出も少なくなるからです。
部屋を解約すれば家賃もかからない。飯代もかからない。買物もできなければ遊びにもいけない。
稼いだ金がそのまま残すことがしやすいので儲かると言う話しになります。
この回答への補足
最近は年300万円程度なんだそうです。安くなりましたね。
衣食住付なので実質500万円の価値が在るわけですね。
採用には適正かどうか審査するようです。
結構、人を選ぶんです。採用しても持たないんじゃ困るから
審査は思ったよりはまともなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 借金返済のために強制的にマグロ漁船やカニ漁船を乗せて労働させるのは、法律的にセーフでしょうか? ある 9 2022/05/19 07:25
- カップル・彼氏・彼女 菩薩 7 2023/06/03 02:48
- その他(病気・怪我・症状) 日蓮正宗の信者です。 職場にカルトの創価学会の精神病の輩がいます。 日蓮正宗の僕の命令で 仕事を死ぬ 1 2022/06/30 19:40
- その他(ニュース・時事問題) 知床の沈没事故。被害者、遺族への補償が払いきれなかったらどうする? 7 2022/04/27 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬしかない 4 2023/01/06 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 養育費・教育費・教育ローン 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと 3 2023/05/13 20:41
- その他(家族・家庭) お母さんが仕事辞めてもう半年以上経ってお母さんの貯金はもう底をつきかけてておばあちゃんの年金は生活費 1 2022/08/17 23:40
- その他(家族・家庭) お母さんが仕事辞めてもう半年以上経ってお母さんの貯金はもう底をつきかけてておばあちゃんの年金は生活費 8 2022/08/18 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 現在21歳女です。 田舎住みで高卒です。 若いうちに、稼いでお金貯めたいのですが 月収30万くらい稼 5 2022/09/04 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
出社時間の聞き方について。 大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報