
No.1
- 回答日時:
OSとブラウザのバージョンは?
Windows9X系でIEをお使いなら、
Windowsフォルダの下に「Fevorite2」があるかどうかをご確認ください。
作った覚えがないのにそのフォルダがあったとしたら・・・我慢して使うか、OSレベルでの再インストールかのどちらかしかありません。よほどレジストリに詳しくないと個人レベルでの修復は難しいと思います。
ちなみに、感染力はないので、ウィルスとは判断されず、除去もされません。迷惑度はウィルスと同等ですが。
参考URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/syufuku.html
この回答への補足
OSはWindowsME、IEは6.0です。
>Windowsフォルダの下に「Fevorite2」があるかどうかをご確認ください。
「Fevorite2」はないんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) 感想をお聞きしたいです 3 2022/12/24 01:35
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- その他(セキュリティ) PCのセキュリティーについての質問になります。 会社の共有ノートパソコンで仕事中にインターネットサー 5 2022/08/16 13:03
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- ドライブ・ストレージ iPhoneのストレージについて 4 2023/01/13 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
偽?のウイルス感染アラームウ...
-
添付図のメールは何ですか?
-
windows defenderで質問です。 ...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
ウイルスバスターは必要か
-
USBを介したウイルス感染について
-
Webサイトを、ページごと保存す...
-
ウイルスバスターの表示について
-
●ノートンにした方がいいでしょ...
-
至急お願いします。 僕はノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にお気に入りに追加される!!
-
ウィルスソフトアンインストー...
-
アンイストール
-
スマホにウィルスが侵入すると...
-
TROJ_DROPPER.WJ
-
ファイアーウォール越えの外部P...
-
ノートン・ウィルス削除について
-
HTML_MHTREDIR.GMって何のウイ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ウィルス定義データーファイル...
-
携帯がウイルスに感染して不便...
-
postmasterにやられました。
-
Twitter Video Toolsというサイ...
-
CD-R/DVD-Rからのウィルス感染...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
ぶっちゃけWindows10/11にセキ...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
イヤホンからウイルス感染する...
-
スタンドアロンPCのWindows update
-
この左側にある黄色?オレンジ...
おすすめ情報