dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

先日、FireFox2.?(バージョンを忘れてしまいました)から3.0.5に乗り換えたところ
決まったページでのgifなどの画像の読み込みが非常に遅く、困っています。
IE7やFireFoxの2.?では問題なく表示するのですが・・・


こちらのページで検索して、いくつか試したものはあるのですが
症状の改善が見られず、質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。

使用環境は
IBM A50 Pentium4 2.4GHz
メモリ 2GB
OS WinXP Pro

です。

ちなみに別のパソコンでも同じ症状です(IBM Z60m)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ページの記述文法のどこかが間違っているのかもしれませんが、原因はわかりません。


ダウンロード用ページやストリーミング用ページでFirefoxが思い通りに動作しないことはたまに経験します。そんな時に役に立つのがIE tabです。お試しください。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/23/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速IEtab使用してみました!

ばっちり表示が速くなりました!

でも、やはりFireFoxのままですと遅いんです・・・・
疑問は残りますが、しばらくはこれを使用していこうかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 10:39

以前にもVer2.0では正常に画像が表示されるが、Ver3.0にバージョンアップしたら、おかしい症状が出る方がありました。



サーバ毎の持続的接続数の上限数の設定が、about:configにあるのですが、
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=aboutcon …

そこの設定で、
「network.http.max-persistent-connections-per-server」の値が、Ver3.0は6が初期値ですが、Ver2.0は2のようです。
Ver3.0の設定値を確認してみてください。

6での症状でしたら、この設定値を 2 から 3 程度に変更することで、この問題を回避できる可能性があるような記事があります。
また、この設定値は増やしすぎると画像の読み込みの問題が起きるだけでなく、クライアント側、サーバ側の負荷が高くなるそうです。

もし、改善したら、サイトのサーバーの能力によるものかも知れません。

>対応バージョンはFireFox3.0.1
これはサイトとしては変ですね。
セキュリティ上もパッチ当てがなされた最新のバージョン3.0.5に対応しないで、そのままVer3.0.1のバージョンを使えということでしたら、首を傾げたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

設定を2&3で行ってみましたが、特に変化がありませんでした。
いろいろな方の意見や方法を試しまし考えましたが
画像の表示が著しく遅いのは、決まった同じサーバーのページのようなのでサーバー側の問題なのかなとも思えてきました。(3.0.1にしか対応していななどの返答も含め)

お忙しい中、いろいろとありがとういございました。

お礼日時:2009/02/03 10:57

>そこで3.0.1を探したんですが、見つからず3.0.1での確認はできていないんです。



ありますよ。
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/fire …
latest-3.0 が3.0だと思われます。
その下のwin32がWindows版
その下のjaが日本語版でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ページを見つけることができました。

ただ、セキュリティーの面などで、修正をされているものが現行のバージョンとのことですので、やはり3.0.5を使っていこうと考えています。

もうひとつのパソコンで、3.0.1を使用してみたいと思います。

いろいろと、ご教示いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 10:35

「2.xから3.xへのバージョンアップは『クリーンインストール』するべき」


というのが僕がいままで調べた結論です。
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?p=22589

Firefoxを削除して、
http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox%20%E3%8 …
Firefox・Mozilla関連フォルダも検索して綺麗サッパリ削除。
その後、3.xをインストールしました。
現在まで質問者さんのような不具合はありません。

ブックマークについては僕は使っていないのでわかりませんが、
バックアップしておいて3.xに入れ直すとのことです。
プロファイルフォルダも中にアドオンが入っているので、
外に出しておいて入れなおすといいらしいです(自信なし;)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
Z60は以前のバージョンを削除してからのインストール。
A50はリカバリご改めて3.0.5をインストールしました。

やはりここは、素直にIE7かバージョンダウンすべきなんでしょうか?

補足日時:2009/01/30 14:35
    • good
    • 0

具体的なサイトは教えてもらえないのですか?

この回答への補足

すみません。
仕事用のページなのでURLはお教えすることができないのです。

ただ、そのサポートデスクに問い合わせたところ
対応バージョンはFireFox3.0.1なので3.0.5ではわからないとの返答なんです。3.0.1ではそのような報告はナイトのことです。

そこで3.0.1を探したんですが、見つからず3.0.1での確認はできていないんです。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/01/30 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!