
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
「ぼく」がそのパソコンの管理者ですか。
「ぼく」がゲストなら「ぼく」の中でしか制限はかけることができません。
パソコンに全般の使用制限や機能制限などは管理者権限が必要になります。
管理者権限で誤って制限を設けると元に戻すのが困難な場合があるので安易に制限を設けないほうが良いです。
制限をするならその内容の吟味と「戻し方法の準備」を必ず実行してから実行してください。
No.3
- 回答日時:
そのパソコンは、誰が管理をしているのですか。
そこが一番重要になります。また、なにを規制したいのか、制限したいのか明確ではありません。
すべてを規制、制限するのは、非現実的です。
だって、1台のマシンを共有しているのでしょ。
普通の考え方としては、ユーザーアカウントを作成し、パスワードを掛ける
管理者アカウントをひとつ設け、あとは、制限つきのアカウントを管理者権限で作成する。
個人の情報、および使われたくないアプリケーションは、マイドキュメントに格納、フォルダにロックを掛ける。
この程度ですし、それでじゅうぶんだと思います。
策を弄するよりコミュニケーションによる解決でしょう。
それができないなら専用パソコンを購入しましょう。
No.1
- 回答日時:
XPの場合ですが・・・
スタート → ログオフ (←ココでできます。)
詳しくは↓のURLを参考にしてみてください。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/us …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- その他(IT・Webサービス) この規制の正体 2 2022/09/15 08:01
- その他(Microsoft Office) Microsoft365について 2 2022/05/02 11:17
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット通信とかの仕組みに詳しい方教えて下さい 5 2022/09/24 16:28
- 軍事学 なんで日本って銃規制が厳しいのでしょうか? 6 2023/05/18 14:16
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
- その他(OS) 自作PCで MacOS を入れる事について 5 2023/04/23 14:28
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
- その他(パソコン・周辺機器) 3DCG制作やVRゲームに使うPCについて 1 2022/11/30 03:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
Instagram サブスク
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
TikTokについて
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
子供のPCの制限
-
メール送信時エラー
-
機能制限をオフにする方法教え...
-
パラメータが不足しています ...
-
中小企業や10人程度のサーバー...
-
Tera Termが接続できない
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
Power User と Administrator ...
-
自分以外のレジストリーを参照...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
msnのログを社内イントラネット...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
ホームページを何度もリロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
Instagram サブスク
-
TikTokについて
-
子供のPCの制限
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
IPアドレス制限
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
質問時に。
-
テレワークで会社支給パソコン...
-
DVDを焼く時のファイル名の制限
-
特定ページから以外のアクセス...
-
テコとした力 の意味
-
えっ?人数制限
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
-
telnet serverでアクセスされる...
-
FOMAの入力文字数制限。
-
ヤフーコメントで「そう思う」...
おすすめ情報