
気温(気候ではなく)によって変化する動物の行動を調べています。
温度計ではなく、身の回りのもので気温を予測できる方法を調べているのですが、
セミは、種類によって、よく鳴く温度が異なると聞きました。
昔は明るさ、時間によってだと考えられていたそうですが、
最近の温暖化等で気温が高いときに、山間部などの暗い場所でも
アブラゼミなどが鳴くことから、気温も大きく関連すると考えられる様です。
調べてみたところ、特にヒグラシなどで気温との関連が出てきたのですが、数値にばらつきがあり、迷っております。
また、検索中に何種類かのセミの鳴く温度帯を表にしたページがあったのですが、
もう一度探したところ全然見つからず困っています。
セミの無く気温(一種のみのものでも構いません)をご存知の方がおられれば教えてください。
できれば、その理由や情報源なども記載して頂けると助かります。
参考文献などの情報だけでも大丈夫です。
そのほか、昆虫の行動で気温が予測できるものがあれば
教えて頂けると大変嬉しいです(ある程度で大丈夫です)。
どうぞよろしくお願いいたしますm(>_<)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
調べておられるようなのでご自分で観察された方がより科学的かと思います
この回答への補足
いえ、研究などではなく、学生ボランティアで活動している
自然観察団体での指導に使えないかと思い、調査中なのです。
身の回りのもので、気温を予測できるものがあるよ、というのを
トピックとして取り上げたいと思い、
これ以外にも気象現象(霜が降りる、息が白くなる)や、
体感(売店などで売れる傾向の飲み物が変わるそうです。)等についても
調べています。ですので、
一つ一つ観察して確認している時間はありません。
自分で確認する、というのは確かに一番確実ですが、今回は
本などで、その真偽や理由を知ることができればと思っています。
debukuroさんは「どんな人:経験者」ということですので
もし、文献などで参考になりそうなものをご存知でしたら教えて頂けるとうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
セミは何のためにいるんですか?
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
セミの弱点/撃退方法
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
セミのえさは何ですか?
-
蝉は木から木に飛んで移動しま...
-
セミの世界分布
-
セミに亜種は出来るか?
-
セミの鳴き声はなぜ種類によっ...
-
せみの餌について
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
今日で今年の夏空は終了のよう...
-
クマゼミの分布[千葉]
-
そもそもセミって、なんで鳴くの?
-
ミンミンゼミの「声」が低くな...
-
皆さんは何のために生きていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セミは何のためにいるんですか?
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミの弱点/撃退方法
-
セミのえさは何ですか?
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
大の蝉嫌いの私を助けてくださ...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
せみの餌について
-
せみが・・・
-
性格いい人が優勝
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
皆さんは何のために生きていま...
-
セミが羽化したてのときと時間...
-
セミの世界分布
-
蝉は木から木に飛んで移動しま...
おすすめ情報