
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一流大学を出ていながら、「女性は結婚して高収入の男と結婚して子供を産むのがいい。
大変な総合職なんてなる気ない。大企業の一般職になって、適当に遊んで、早々に寿退社するのが一番」と言っている知人がいました。一流大学を出たのも「そのほうが結婚市場でハクがつくから」という理由。ある意味あっぱれ!そういうわけで、そういう考えの女性はいると思います。
(その知人に対しては、「すごい仕事できそうなのにもったいない」と思いましたが…)
ちなみに、私のまわりでいえば、派遣をやっている女性はほとんど既婚の女性です。それでなければ、不況のせいか正社員の口が見つからなかった人ですね。ほとんどは真面目な人です。
大企業に勤めている人づたいに聞いたうわさでは、華やかな大企業の派遣事務の人の中には、質問者様がおっしゃるような考えの方が多いとか。
自分に能力がなければ、小さな企業でちまちまと正社員をやりつづけるより、いい男との出逢いが多い大企業に派遣として勤めて相手を探したほうが、未来が明るいともいえますからね。それなりに美貌に自信のある人が多いみたいです。
多少バクチではありますが、それはそれで戦略なのかな。と思います。
ただ、バクチが外れて年をとった時は、ちょっとみじめですよね。
自分が仮に女性だったとしたら、
随分とオッズの高い賭けに身を捧げている自覚が必要になると思います。
その人にとっては結婚(というか養ってもらうこと?)が「目的」であり、その為の努力?なのかなぁ。
そういったものに全精力をささげているんでしょうね。
>不況のせいか正社員の口が見つからなかった人ですね。ほとんどは真面目な人です。
ロスジェネ世代は致し方ないところもあるのでしょう。
求人倍率が1を切っていたので、必ず誰かはあぶれる計算になりますし。
本当にバクチですね。
戦略と言うか、人生を使った賭けだなぁと痛感します。
ただ一点不思議に思うのは・・・
もし結婚できたとしても、その男に離婚されたらどうするのかなぁ。
それも妙齢の次期に。
慰謝料を取れる離婚を前提に計画して動くのかな?
おっかなくて怖いです(苦笑)
No.4
- 回答日時:
>「どうせ結婚するから派遣でいいや」と思ってる女性はいますか?
いるでしょう。
今時は産休や育休も満足にとれない会社が多いですからね。
そんなところで正社員をしていると 妊娠出産のたびに嫌がらせさせる場合もありますから 派遣という選択をする人もいるでしょうね。
>「結婚できない=女として負け組」なので、結婚できない場合の生き方はさほど真剣に考えていない
こういう人は少ないと思いますよ。
必ず結婚出来るという自信を持っている人は派遣以前に自分で働こうとも思わないと思います。
花嫁修業にだけ精を出すのではないでしょうか。
>どうせ結婚するのだから派遣で充分。今の手取りが多いほうがいい。稼ぎは自分を高く売る為に費やす
結婚してからも仕事を続ける事ができるという恵まれた人はそう多くないので そう考える人もいるでしょう。
実際女性の市場価値は期間限定な部分もあるので 仕方無いでしょう。
子どもを作る限界年齢も男性よりも短いので短期決戦を選ぶという方法もありですね。
>結婚してお金が足りなければ最悪パートにでも出ればいい。嫌になったら辞めればいい
子どもの手が離れたらパートというのも一つの選択肢でしょう。
パートといえども仕事なので嫌になったら辞めるというのも安易ですが、補助的な役割であればそういう傾向になるかもしれませんね。
>根も歯も無くぶっちゃけで、本当にこんな風に考えてる女性っているのでしょうか?
いるでしょう。
本人が元々そういう考えの持ち主なのか 周囲の状況でそう自分に言い聞かせなければならなくなったのかは分かりませんが 多くはないでしょうが少なくもないと思いますよ。
>仮にいるとしたら、あなたはどう思いますか?
そうですね・・・
過渡期なのかどうかは分かりませんが 女性が「これ!」と思い一筋に打ち込める社会状況にはまだまだなりそうにもないなあと思います。
退職まで正社員でバリバリ働いて結婚もして子どもも産んでというのは理想ですけどね。
嫁・妻・母・恋人・仕事 これを全て100%でやりきれる人はなかなかいないだろうなというのが感想です。
子どもを保育所に預けて何かあれば「父親は何をしている!」ではなく「母親は何をしてるんだ!」という非難が最初に出てきますし、授業参観を見てもPTAもたいていは女性という状況を見れば 仕事に対して全力を出し切るというのは難しいでしょうね。
子育ての責任は母親 家事は妻 介護は女性という風潮がまだまだ根強いうちは そういう「妥協した考え方」になるのも仕方無いかなとも思います。
企業も切羽詰ってますしね。
産休や育児休暇を与えられる余力も無いのでしょう。
>花嫁修業にだけ精を出すのではないでしょうか。
出会いが制限されそうな気がしますが。
男性会費持ちの合コンとかに出て物色するんですかねえ。
>実際女性の市場価値は期間限定な部分もあるので
人間としての部分+女としての部分=女性の価値
ですからね。
確かに女としての部分においては市場価値は期間限定ですなあ。
子供を産む、という選択肢を外せば結構活躍できる場は多いと思いますが、年齢制限と後戻り不可のリスクが怖いんでしょうね。
自分はともかく、他の男性はこういった女性と一生を共にしようと思えるのか聞いてみたいところでもあります。
いざ、男が病気になったり稼がなくなったりした時に助けてくれそうも無い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 学校を卒業してからずっと正規雇用(正社員)で働き、結婚しても妊娠出産してもずっと正規雇用(正社員)で 4 2022/08/07 16:56
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 交際費・娯楽費 離婚し8年。一度も恋愛をしていません。 20~30代の頃は彼女がいないと『彼女欲しいなぁー』と良く思 4 2023/07/04 18:32
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 7 2023/07/18 05:25
- その他(恋愛相談) 歳をとると恋愛や結婚の準備って自ずとできて当然ですか? 自分は29歳で恋愛経験がないです。自信がなく 4 2022/08/22 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚してないのってかわいそうなんですか? 私からすると結婚してる方がかわいそうだと思います。 世間体 13 2023/03/20 14:40
- 派遣社員・契約社員 今、派遣バイトで、いろんな結婚式場に行かされるんですが、この前行った結婚式場が良すぎて 派遣会社を辞 3 2022/10/11 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 結婚・離婚 結婚を見据えたお付き合いがしたいが、今すぐ結婚したいわけではない 現在23歳の社会人女です。 私は、 3 2023/04/19 18:51
- その他(結婚) 彼女が居るんですが、 お小遣い制度が嫌で嫌でしょうがなくて結婚がしたくありません。 というのもネット 9 2022/04/11 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
爆乳が好きでそんな女性と付き...
-
男性の思うセックスをしたい相...
-
やっぱり連れ子に興奮します。 ...
-
婚約者に別々に暮らしたいと言...
-
結婚してる女性に、何時も「綺...
-
年収低い男(300万から250万円...
-
今時処女と結婚なんて普通レベ...
-
この子と結婚したいって思う女...
-
39歳とか40歳とかの独身男性の...
-
一生好きな女性に頭上がらない...
-
結婚前からの浮気を継続してい...
-
バツ1男性医師 48歳 再婚できる...
-
風俗嬢との結婚に反対派の方の...
-
男性に問います。 顔はブスだけ...
-
今年で24歳になるんですけど、...
-
シングルファザーは、再婚相手...
-
女性にいじめられたトラウマが....
-
あなたが結婚したいと思う女性は?
-
20代前半ででき婚ではなく結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爆乳が好きでそんな女性と付き...
-
やっぱり連れ子に興奮します。 ...
-
昔の彼女が忘れられないです。
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
39歳とか40歳とかの独身男性の...
-
男性の思うセックスをしたい相...
-
風俗嬢との結婚に反対派の方の...
-
この子と結婚したいって思う女...
-
結婚前からの浮気を継続してい...
-
結婚の条件・・・胸が大きいこと
-
1億人に1人のレベルの超美人の...
-
婚約者に別々に暮らしたいと言...
-
男性に問います。 顔はブスだけ...
-
男の人は本能的にいろんな人とH...
-
女性に聞きたいです。女性は結...
-
年収低い男(300万から250万円...
-
美人なのに独身な女性はなぜだ...
-
可愛い女性ほど結婚早い?
-
大谷翔平さんと結婚した女性が...
-
女って若い時はイケメンしか好...
おすすめ情報