dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年離婚した48歳医師です。子供なしです。
 前妻は専業主婦でしたが全く家事(料理)できなく、コロナ以前はほぼ外食でした。コロナになり外食も難しくなり、惣菜をどちらが買ってくるかにもめ、これではさすがに無理だと考え離婚に至りました。アルコールは体質的に全く飲めません。
 四国の片田舎のためなかなか婚活も上手くすすみません。このようなコロナのご時世出会いは難しいと考え、兵庫県の結婚相談所に昨年12月に登録しました。
 このようなコロナのご時世出会いは難しいでしょうか。相談所からはお見合い2人としました。(女医さん、秘書さん)仮交際にはすすみましたが、家庭に入るのは難しいようで交際中止しました。
 四国の片田舎に嫁いでくださる子供いない(初婚、再婚問いません)、35歳から40歳くらいの女性見つけるのは困難でしょうか。専業主婦を求めていないですが料理くらいはと思っています。子供は相手に負担かけない程度でほしいと考えています。(どちらでもよい)
 周囲の方からは職場にたくさん女性いるのではといわれますが職場は婚活する場でないと考えています。
 世間一般論を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 相手の女性には仕事できる範囲で続けてほしいですがなかなかの田舎なため専業主婦でも構わないと考えています。

      補足日時:2022/01/01 16:44

A 回答 (8件)

男48歳で独身の医者。

30代の女性でいくらでも結婚したい女性がいると思いますがね・・・昨年に離婚されたばかりですので、もう少し時間を掛けて探してみられては如何でしょうか。

あなたの結婚相手に対する希望というか認識は変えない方が良いと思います。今の時代は男女同権意識でもって家庭生活をみる傾向になります。しかし、家庭は権利意識を出すような空間ではありません。男からすると、安らぎの空間です。何となくホッとしたい、と言う空間です。

そういう空間に女性が男女平等だから、と言う考えで立ち居振る舞うと結婚生活ではなく協同生活者としての契約になります。結婚観が変わったとはいえ、男女の歳差による自然な役割は昔も今も変わりません。変わらないのが男も女も相手に対する優しさなのだと思います。

次の結婚はまず、料理上手な女性を選ぶか紹介してもらいましょう。料理上手な女性が妻だと、夜の夫婦生活も夫を満足させてくれる女性が多いようですので、男が安心して仕事に打ち込めます。妥協せずに30歳~35歳くらいに絞っても良いと思います。必ずあなたにピッタリの女性がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私にとっては一番ありがたい「都合のよい」回答です。そう考えると一番楽なのですが職業病なのか早期に解決しようとする性格のようなのです。周りの男女問わずいくらでもよい人いるといっていただけますが何か焦っているのかです。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/04 20:10

まぁ・・・なんて言うか、家を守ってくれる妻が必要なだけであって、相手に対してはそれさえやってくれれば誰でも良い。


なんだか、妻という存在に対しておよそ興味が無いように思えました。

私も質問者さんと同世代だし、医師は仕事が大変なので家庭に気を回す余裕が無い。愛だの恋だのこだわる年齢でもないだろう、という気持ちは分かります。
昔の男性はそう考えてお見合いをしていったのでしょうけど、今は女性も仕事を持って自分の人生を歩む時代だし、わざわざ家庭を作るからには家庭に対する理想やパートナーとの生活を夢見ています。

そりゃ生活が大前提ですが、やはり気持ちが分かり合えない結婚は辛いです。まして1人でも幸せになれる時代、それでも結婚をしたいと思える相手と幸せになりたい。
質問者さんも家庭を持つからには、家庭に対する理想を抱いてみてはいかがでしょう。仕事は大変だけど何がどれだけ出来るのか考え、その理想に近い女性を受け入れるようにしてみたら上手くいくんじゃないのか。
例えば、同じ職場ではなく医療従事者で医学知識のある方とか、何か共通の趣味を一緒に楽しめる方、もしくは価値観が似ている方とか。

精神的疾患のある可能性のある女性をなぜ選んでしまったか。もしくは、彼女はなぜ質問者さんとの家庭を守る事に前向きにならなかったのか。
ちょっとそこが気になってしまいました。
相手に贅沢は言えませんが、家政婦でなく妻を得るなら、共に幸せを考えられる相手を意識するだけでも変わるんじゃないかなと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答書様は女性でしょうか。
1人でも幸せというのがよくわからないのです。子供なしでも2人のほうがよいかなと。(婚活でなく終活か?ただ仕事終わったら平和に暮らせるだけで)ただ、同世代の男女問わず話すると子供なかったら絶対一人がよいという意見が大半です。60歳以上の方からは絶対に再婚したほうが良いと。
結婚相談所で婚活すると条件すり合わせしているようで疑問ばかりです。

お礼日時:2022/01/02 22:37

・片田舎


・働かなくて良い、専業主婦OK
・子供はどちらでもよい
ある一定の家庭に入りたい女性には好条件ですが、これが総菜すら買いだしに行かないぐうたら嫁を作り出してしまう条件なのかなぁ。

質問者さんの年齢を考えると、相手の同年代女性も仕事優先で生きてきているはずなので家庭に入るというのは難しいかもしれない。
もっと若い層で専業主婦希望な女性を探すか、もう自分の事は自分でするという(もしくは家事折半)同居人的な存在と割り切って同世代の女性を探してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これが総菜すら買いだしに行かないぐうたら嫁を作り出してしまうと何度も周りに注意されました。よく言えば優しい、悪く言えば見る目がないといわれてました。それを聞かずにだらだらしていたあげくですが。前妻は精神的に何か欠陥はあったと思いますが専門的には診てもらいませんでした。

お礼日時:2022/01/02 20:05

うち自身、2度の結婚を経てます。


一度目は超ド田舎で、その土地に嫁に来たのは十数年振りだったそうで大変歓迎されましたが、兎に角風習がきつく、相手がモラハラDV化した為、泥沼の末離婚。
その後今の旦那と出会いましたが、嫁いだ先は前よりは田舎ではないですがそれなりの田舎です。
共に全て捨てて相手の元へ来ましたが、やっぱり2度目関係なくすんなり来たわけではないです。
妹も婚カツしていて、やっと婚約状態になりましたが相手の条件と合わず、破談にしました。
その中でもやっぱり相手の地元(ド田舎)に来るのが条件だったそうです。
何度も何度も悩み、相談もされましたがリスクが高く、お相手も専業主婦で良いと言ってくれましたが、何故女が犠牲になるパターンしか考えてくれないのか疑問に思い始め、お断りした感じでした。

相手にとってもっと好条件じゃないといくらお医者様とは言え、難しいのは当然かと思います。
家事が出来ない女性なんて正直沢山居ますよ。
やっぱりそれなりの対価は必要かと思います。

ちなみにうちは家事より仕事している方が数百倍楽だと思ってます。
前まで専業主婦だったので嫌でもしてましたが…今は働いてるので殆んどやらなくなってますよ。
当たり前ですが、旦那と話し合って決めましたね。

再婚よりお相手に寄り添える、ちゃんと話し合える関係を築けないと誰と結婚しても無理だと2回して思いました。

敢えて上からですみません。
    • good
    • 1

一般的なイメージとして医師は収入が高いと考えます。


少しあなたの固定観念から外れると思いますが、家事などはお金を払って誰かにやってもらう。
法的な手続きは別にしてパートナーを探す、っていうもありじゃないでしょうか?
男がパートナーに全てを求めると、お母さんに辿り着く気がするんだけど…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ある後輩の女医(仲はよい既婚)からはとっかえひっかえのきく家政婦雇ったほうが楽でないのと言われました。適当に独身楽しんだほうが今はいいよと。ずっと我慢したからと。同意見ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/02 20:10

女性にあなたの片田舎へきてくれというのなら、贅沢はいえません。



年齢を50歳くらいまで広げ、子持ち女性でもいいとすれば何とか見つかるのでは?

女性にとって、結婚して男性の住んでいる片田舎に引っ越すのはアウェイ感はんぱないです。
もし、仕事をしている女性なら自分のキャリアを捨てなければなりません。
そしてあなたが田舎の医師であれば、新参者の嫁に対する親族周囲の目は厳しいのではないですか?
そこのところを十分に理解してないと相手探しは難しいと思います。

女性は自分の今の環境を捨てて、あなたの環境に入るのです。
その困難を乗り越えてきてくれる女性に、十分な上にも十分な感謝と配慮する気持ちを持ち、それを伝えないと女性は結婚を決断できません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本州の方からするとやはりそうでしょうね。田舎に来るというのは。なんとなく神戸、大阪の方とお話するとそう思いました。

お礼日時:2022/01/02 20:11

世間一般論です。

女性は女中でも飯炊き女ではありません。
「女子は家庭に入るべきもの」という今や化石のような
女性に対する認識や考え方を根本的に変えないと、医者というスペックに惹かれて再婚は出来てもまた×が増えるだけだと思います。
    • good
    • 1

高スペックの奴って女の趣味悪いのって何で?


何で女選び放題なのに家事できない生ゴミと結婚するの?
それなのに専業主婦?
君は見る目がないから結婚やめた方がええよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A