
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ロータス・アプローチでのdbfファイルのサイズ縮小は
データベースの圧縮を行えばできます。
dbfファイルをダブルクリックして、アプローチを立ち上げます。
ファイル→ユーザー設定→アプローチの環境で
「アプローチの環境」ダイアログを表示します。
「データベース」タグを選択
dbaseの圧縮
選択したデータデースを圧縮するの「圧縮(C)」ボタンをクリックして
「OK」ボタンをクリックします。
アプローチファイルは保存せず、終了します。

No.1
- 回答日時:
.dbfファイルの削除とは、レコードの1バイト目に削除フラグ("*")が付けられるだけです。
この為削除してもデータサイズは縮まりません。#AccessのMDBも削除してもデータサイズは縮まりませんよね
そこで、.dbfファイルの削除レコードを物理的に削除するコマンドが用意されていますが、残念ながらアプローチで該当するコマンド名は存じていません。
#マニュアルやヘルプ等で探してみてください。
.dbfファイルは、リレーショナルデータベースdBASE(アシュトンテイト→ボーランド→dBASE inc)の専用データファイルで、dBASEでは"PACK"というコマンドで削除データを物理的に削除してくれます。
有り難うございます。
そうですか・・・。アプローチのコマンドは御存知ではありませんか・・。
でも、ひとつ勉強になりました。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- JavaScript SQLでデータベースから返ったデータのJSON形式生成について 1 2022/04/06 12:25
- デジタルカメラ 画像ファイルのサイズを理解する方法についてお教えください。 3 2022/09/18 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
Admilli Serviceというスパイウ...
-
フォルダ内の複数txtファイルの...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
スパイウェアを削除したら、イ...
-
DAEMON Tools Lite、アドウェア...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
一太郎インストール後のスター...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
USBがウイルスに感染?
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
「C¥Windows¥Temp」内のファ...
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
サクラエディタのアンインスト...
-
Admilli Serviceというスパイウ...
-
あまりPCに詳しくないのでよ...
-
デスクトップ上に知らないアイ...
-
イラストレーターでフォントの...
-
削除してもよいファイルの見分...
-
ウイルスについて
-
APEタグを簡単に編集するには
-
Ad-Adware SE の検索結果の処理...
-
ロータスアプローチにのdbfファ...
-
エクセル
おすすめ情報