アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーディオ機器の設置及び振動対策に関して「宙吊りが理想」みたいな文面をたまに目にしますが、これは実際どういう事なんでしょう。

例えば振動を発するプレーヤーやスピーカーなどを天井からワイヤーで吊り下げた場合、そのワイヤーと天井も共振しますよね?
それとも、「宙吊り」というのは何か別の方法での空中固定ということでしょうか。

現在使用している貧弱なラックとスピーカースタンドに代わるなにか面白い方法はないかと考えていたところ、宙吊りというのを実施してみようと思ったのですが
実際にやってみたという例はあまり見当りませんし、知識もありません。

質問内容ですが、
CDプレーヤーやスピーカーをなるべく揺れないようにワイヤーか何かで宙吊りした場合、上記の設置環境に比べてその音質は具体的にどうなるか…よろしければ教えて下さい。

A 回答 (6件)

>> 振動を発するプレーヤーやスピーカーなどを天井からワイヤーで吊り下げた場合、そのワイヤーと天井も共振しますよね? //



CDプレーヤーやアンプ程度であれば、ワイヤーなどのコンプライアンス(バネ成分)で振動が減衰する可能性はあるでしょう。しかし、スピーカーの場合は、そうはいきません。

現代のスピーカーの大半は、ダイヤフラム(振動板)だけが動き、ほかの部分(箱)は絶対に動かない、というのを理想としています。そのためには、重量を増やすこと、剛性を上げること、内部損失(減衰性)を上げること、が基本です。要するに、「重くて固いものに固定する」のを好しとしています。

そうすると、スピーカーを宙吊りにするというのは、重量が軽い、剛性が低い、支点(天井)から力点(スピーカーユニット)までの距離が長い(作用点にかかる力は、支点から力点までの距離に比例する。「テコの原理」を思い出して下さい)、等の点で、いずれも不適切と思われます。

他方、CDプレーヤーやアンプを吊るす場合でも、それ自体が発する振動は別にして、音波による共振や、それによって天井(などの吊り下げ装置)が振動し、それがワイヤーなどを伝って共振させることがあるので、やはり特段のメリットはないように思われます。

>> 宙吊りした場合、上記の設置環境に比べてその音質は具体的にどうなるか //

スピーカーに限っていえば、主に低音がボワンボワンになるか、逆にスカスカになるかのどちらかでしょう。いずれも共振が原因です。また、共振しているということは、スピーカーの箱が前後左右に微妙に振れているということなので、音像や定位も怪しくなると想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
基本をあまり知らずおおよその見当すらつかない僕からすれば、
理論的に考えられた具体的な結果予測と、その考えに行き着く過程はとても勉強になりました。
それと同時にスピーカーを吊るという選択肢は殆ど消えてしまいましたが、
プレーヤーなどに関しては大したメリットもデメリットないだろうということなのでやってみようかなと思います。
しかし回転体であるということ、レンズが動くということを考えれば他になにか問題があるのかもしれませんね…

お礼日時:2009/02/05 00:18

現在のオーディオ機器において宙吊りまでは必要ないでしょう!ちょっと前はレコードプレーヤーの針がスピーカーの振動拾ってハウリング起こ

していましたが!レコードプレーヤーも中空インシュレーター等振動を極力拾わない物もあります!それとスピーカーというものは宙に浮かすと低音が半減します!これは家の作りが悪いといえば90パーセント以上の家が当てはまると思います!スピーカーを直に床に置くのとブロックの上に置くのとでは共振作用にかなり差が出ます!私の知り合いは墓石のような平たい黒い石の上にスピーカーやレコードプレーヤーを置いていました!石は墓石屋さんで購入したみたいです!反射程度ですが顔が映るくらいツルツルな石でした!一般家庭ではおCDなど振動による音質変化は判らないといっても良いでしょう!スピーカーを床に直置きするかブロックに乗せるかぐらいの変化しかわからないと思っても良いと思います!厳密に計測器でも繋いで測定しない限り!ホームセンター等の大画面テレビ用のラックが丈夫ですよ!但し横に長いので置き場によっては制限がありますが!大人が2人乗っても平気です横幅が45cm以内の機材ならラックに4箇所入ります左右2段づつ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんとしたオーディオルームではない時点でかなり妥協していることになりますね。

変った気がする…程度のほんの僅かな差で一喜一憂するのはもはや自己満足の世界かもしれませんが、何もしないでいるのも精神衛生上よくない…我ながら困ったものです…。

あれこれ変ったことをして遠回りするより良いとされる普及した方法を真似た方が満足いく結果になる気がしますね。

墓石屋というと御影石でしょうか。サイズ通りの註文を請けてくれるとこがあれば試してみたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 19:32

はじめまして♪



昔、私が中学生の頃にアナログプレーヤーを天井から吊るした経験があります。 音質は、、、 変わったのか分からなかったかなぁ(爆笑)

ただ 操作するたびに ゆ~ら ユーラ 揺れて 不便だった事だけが記憶に残ってます。

機器の振動は 無い方が良いのですが、完全に遮断も、完全に押さえ込むのも 物理的には不可能ですので、ひも吊り、ふわふわインシュレーター、上に重り、下にコロ等 試してみて 効果が有ったと聞き取れた手法がその機器と部屋と聴いている本人に有効であって、他の人にも同様の効果や悪影響が出るとはかぎりませんね。
 まぁ 私の場合は電源のケーブル交換した位での音質変化に投資しない方向ですけれどね(笑)

あ、それでも スピーカーユニットのお尻(マグネット部分)に 重りを接着するのは コスト対効果では最大の手法だと思います。 ただ、重くすればする程良い方向なのですが、ユニットのフレーム強度以上の場合では重りを支持する構造によっては、工作が大掛かりになって大変なのですが、、、、(FE-83と言う8センチフルレンジに5Kgの重りを付けて フレームが歪んで スピーカーその物を壊してしまった事も、、、)

とりあえず 危険の無い範囲で 試してみてください。 いろいろ試してみるのも オーディオの楽しみの一つかもしれませんよ~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにただ吊しただけではボタンが押しにくそうです。もし上下左右から引っ張ったとしてもやはり揺れますね…。

ユニット裏に重りですか!
以前に同じくFOSTEXのFE87Eで作った今は使わないスピーカーがあるのでそれでとりあえず試してみるのも面白そうです。
ただFE83よりマグネット部が長いのとフレームが貧弱で、尚且つ箱の内容積の問題がありますからあまり重くは出来ませんね…。

試行錯誤しながらあれこれ試してみるのは楽しいです♪
有意義な情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 01:10

どんなスピーカーを使う予定ですか?


あまり重たいものだと。頭の上に落ちてきて大変なことに
なりますので、天井のしっかりした桟の部分に取り付けて下さい!
天井部分は強度のとれる部分があまり無いので、充分検討して
下さい。そこで、音はどうかということですが、案外、良いかも
知れません。振動からの影響は、受けにくいし、空中から音が
出るなんて、なかなか良いじゃないですか?下に向けて音が
出るようにしたら良いと思います。是非、実行してみて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スピーカーは片方10kgくらいでしょうか。
もし吊り下げるなら座ったときの目線の高さにするつもりですから頭は大丈夫ですが近付いたとき足は危険です。
危うく何も考えず薄いベニヤ板にネジ止めして無用な失敗修正をするとこでした…ありがとうございす。

お礼日時:2009/02/04 23:41

詳細な理論は紙面上の都合で省きますが、SP本体はまったく動かないものに固定するのがBESTです。

できれば床を突き破って大地からステーを出したいくらいです。
おっしゃるとおり共振の問題と振動によりSP本体が動いてしまう事の不具合です。宙吊りですとちょうど無反動砲の原理になってしまい正確な振幅が伝わりません。
ですので店舗やホームシアタ、体育館などあまり音質にこだわらない場合はには有効な手段ですが、オーディオでは採用しないのが普通だと思います。

この回答への補足

理論的でわかりやすい回答ありがとうございます。
スピーカーに関しては振動板以外が逆方向へ前後してしまうことが問題なんですね、なるほど。
つまり、スタンドなどはもとよりキャビネットの振動が皆無であるのが理想、という解釈でよろしいでしょうか?
たまに楽器の胴鳴りや響きに例えて多少の箱鳴りも必要みたいなことを見ることがありますが、
固定器具が殆ど共振しなければキャビネットをガッチリと押さえ込んでしまっても問題ないのでしょうか?

補足日時:2009/02/04 23:27
    • good
    • 0

 吊り下げについては、メリットは少ないと思います。


逆に、磁石の反発を利用して地面から浮かすアプローチは
振動の遮断という面でメリットがありそうですが、コストもそれなりに
かかりそうです。

参考URL:http://www.afu.jp/jikken/magnet.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど磁石ですか!
以前に磁力で空中静止するオブジェを見たことがありますが、ほんの僅かに浮せるだけでも素人の自作では難しそうですね…。

お礼日時:2009/02/04 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!