
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 再起動すると直りますがしばらく使うと同じ現象
描画用の GDI 資源を適切に解放していないソフトウェアを使っていると、そのような現象が起きることがあります。
ご利用の各ソフトについて、特に Visual C++ を使って作成されているフリーソフトやシェアウェアを使っている場合には、更新版があるかどうかを確認して、あれば更新してください。
他のウィンドウの描画をキャプチャしたり、ウィンドウの形が特殊だったり、特殊な描画をしているウィンドウに注意してください。
ご質問の症状の原因を特定するには、普段ご利用のソフトの中から一つと、ウィンドウズを比較的長時間多く操作して、どのソフトに問題があるのかを見分ける必要があります。
Alt + Ctrl + Delete キーを押して、タスク マネージャを開いてください。
プロセス タブを押して、メニューの表示(V) から 「列の選択(S)」 を選んで 「GDI オブジェクト(J)」 に、しるしをつけてください。
使っているうちに、GDI オブジェクトが増えるばかりで、子ウィンドウを閉じたりしているのに、あまり適切に GDI を解放しているように見えないイメージ名に、問題がある可能性があります。
わずかな参考程度ですが。
なお、ウィンドウズ標準のソフトなら、破損していない限り、基本的には問題が少ないですが、アドオン有効のソフト、たとえば Internet Explorer やフォルダはアドオンに影響されます。
No.1
- 回答日時:
情報はこのくらいです
http://questionbox.jp.msn.com/qa2941287.html
パソコンを再起動しても駄目ならマニュアルの指示に従って再セットアップした方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- その他(インターネット接続・インフラ) DELLのPCにPre-Boot System Performance Checkの表示が出てしまう 1 2023/04/18 11:22
- ノートパソコン Onlineエクセルで右クリックが使えない 1 2023/07/01 22:07
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
98で動くソフトをXPで正常...
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
RegCleanについて教えてください。
-
"OfficeSuite Pro"という内蔵ソ...
-
MeにいれているITブラウザie6
-
特定のアプリケーション以外を...
-
ユーザー登録とは?
-
ランタイムエラー
-
パソコンの音が出ない場合があ...
-
エクスプローラの起動が遅い
-
突然ブルースクリーンになって...
-
デフラグがうまくいきません。
-
インストール済みのソフトウエア
-
「プログラムの追加と削除」に...
-
ピュンという音がします
-
フリーズします。助けてください。
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
DVD Shrink3.2の不具合について
-
コピペするとActiBook Protecti...
-
セブン スタートメニューのし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報