
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
はじめまして。
参考になるといいのですが。
まず、isoの作成に問題ないかを検討して下さい。
どういった経緯でisoをマウントしているかは判りませんので、あくまで個人使用目的の場合(例えばDVD Movie writerなどでPCにて録画した番組などをイメージ化した場合など)と仮定してですが、イメージ化に失敗されていませんか?
また所有されているアプリCDなどを仮想化したものであれば、読み込み速度を落として再度イメージ作成をしてみてはいかがですか?
読み込み速度でエラーが起こることもまれにあるようです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
ひょっとしてDEAMONツールでマウントした後に仮想ドライブ自体をクリックしています?
それでは再生できません。
ISOファイルはディスクです。
ドライブにディスクを入れたらどのソフトで再生しますか?
WinDVDやPower DVDなどの再生ソフトを立ち上げてください。そうでなければマイコンピューターのISOをマウントした仮想ドライブを右クリックして再生をクリック。あるいは右クリックで表示される再生ソフトをクリック。
間違いなくDVD-VIDEOのISOでしたら再生は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音声をテキストに起こすのに便...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Windows Media Player で コー...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
youtubeからMP3に動画を無料で...
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
JPEG→PDF 容量が少ない理由
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
動画圧縮のソフトでお伺いした...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
フォルダ中の複数動画の長さを...
-
MKV形式のAVIの再生でコマ落ち...
-
モザイク処理専用のソフトウェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
aviutlについてです。エンコー...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
MAC OS9 で動く音楽再生ソフト...
-
DVDプレーヤーで再生出来ません
-
PCで作ったDVDがTVで再生できな...
-
MP3 レコーダー について
-
音声がAAC形式の動画を再生でき...
-
PCにコピーしたDVD-Video形式の...
-
CDを圧縮して焼く方法
-
エレクトーンのFDデータをP...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
zipのまま再生するソフト
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
AviUtlのプレビューについて
-
マウスのホイールで早送り・巻...
-
swfファイルからmp3ファイルに変換
-
VIDEO_TSのDVDが再生できない。
おすすめ情報