重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月に結婚しましたが、セックスレスに悩んでいます。
旦那35才、私(妻)32才で、結婚するまでに7年ほどつきあっていました。
普段から性欲が弱いようで、触ってきたりキスしてきたりはいっさいありません。結婚してからは特にそうです。
私としては努力しているつもりで、自分から触ったり、くっついたりしています。色々と調べてできることはしてきました。これまで結婚してから3回ほど頼んでやっとしてもらいました。その後、すごく疲れたといい、自分には向いていない、腰が痛い、と言います。
子供は欲しいようで、そのためならしてくれるとは思いますが、それ以降レスになるのは目に見えています。
正直、離婚したいと考えていますが、世間体やいろいろなことを考えると踏ん切りがつきませんし、どのように行動してよいかわかりません。
離婚せずに解決する方法があれば教えてください。もしくは離婚してしまった方がいいのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

心も体も愛したいと思わない男性は、自分も愛しません。


そのまま、20年でも30年でも続けれますよ、でも、奥さんが苦しくなっていきませんか?

愛される事で守られる安心感がこの先得られないまま・・・それが不安に変わりエッチの普通にある家庭のように落ち着いた生活が出来なくなって・・だいたいは。女性の場合はうつ病になります。

夫婦が性的に結びついている家庭の子供は安心します。
それは、夫婦がしっかり結びついているから、2人で子供達を一緒に育てるのです。
    • good
    • 0

二年経過してますが、どうなったのでしょうか?


50歳男性です。
僕なりの意見を書かせていただきます。
セックスレスは、お互いに辛いと思います。
ラブマッサージは、性生活を送ると言う視点で記されている著者ですが、プラトニックラブを送るための参考には疑問が残る書籍です。
キスやハグ以外にも、肩を寄せ合うことで、互いを慈しみ合うことが出来れば、自然に求め合う回数が増えると思いますょ。
    • good
    • 0

補足です。


nekonekonさん、私もセックスレスで相談をさせて頂いた時、返ってくる回答は、「セックスの無い関係は考えられない。男がセックスしないのはおかしい。」というものがほとんどでした。
セックスで確かめ合う愛情は本当に大切だとわかっています。
でもね、セックスレスが長い私から回答すると、それを超えた心のつながりもありますよね。

私が結婚に踏み切った理由は、たとえセックスが無くても旦那とならば一緒にいても良いかな。と思ったからです。
セックスが普通にできている夫婦の話題を聞くと、本当に本当に悲しくなります。
だって、できれば自分だってそうしたいのだから。

では、他の人を探したら?ということに関しては、旦那という人は世界を探しても1人しかいないのです。
旦那がセックスできる人だったら、どれだけ幸せだったのだろう、本当にそう思います。
毎日考えていますよ。
でも選んでしまったのだから。

離婚をするかどうかはnekonekonさん自信が決められる事と思いますが、気持ちは本当に痛いほどわかります。
デリケートで難しい問題ですよね。
一番傷つくところですよね。

もちろん男性側に立てば、あなたのここが良くないかも・・・。とかの意見もあります。
でも私たち女性側であれば、「セックスしたい。」なんて本当は言わなくても、抱きしめてほしいし、愛し合いたいですよね。
セックスを求められないと、女性としての自信も失ってしまいますよね。
普段は考えないようにしているけれど、向き合うと涙が止まりません。
    • good
    • 0

はじめまして。


つらい悩みですよね。
私は34歳、旦那は33です。お付き合いして10年で結婚し、6月で丸3年になります。
ですから旦那とは13年のお付き合いとなります。

私たち夫婦は新婚旅行の時に1度セックスをしたきりです。
結婚前は同棲をしていましたが、付き合って3年半目からセックスレスになりました。
新婚旅行を抜かすと、9年くらいがありません。

それ以外は、とても仲良くしています。
私も何度も何度も離婚を考えました。
ですが、離婚に踏み切りませんでした。
セックス以外には不満が無いのですから、嫌いになれないのです。

体の関係が無い愛情は、時にはとてもつらくなります。
セックスレスの人にしかわからないかもしれません。
私も一生懸命に頑張りましたが、セックスをしない理由が、未だにわかりません。

nekonekonさんが、セックスを超えて心のつながりだけでも旦那様と一緒にいたいかどうかだと思います。
私たちはまだまだ盛りの30代です。本当に寂しくなりますよね。
旦那の寝顔を見ては、数えきれないくらいの日々を、涙で枕を濡らしてきました。
でも、一緒にいようと決めたのは喧嘩をした時、旦那が2日間家出してしまった時。
寂しくて寂しくて、旦那を失った時、自分がどうなるかわかったからです。

nekonekonさんが、旦那様を失った時、後悔せずに次の恋愛に踏み切る事ができるのであれば、
思い切って離れて、新しい人生を歩むのも良いかもしれません。
その方が幸せになるかもしれません。
私もそう考えていました。
でも、本当に愛し合っている自信があるのであれば、そして旦那様が自分を愛してくれていると思えるのであれば、ご縁があったのですから、頑張っても良いかもしれません。

セックスだけの夫婦もたくさんいます。

難しいですよね。
私もキスも触れ合いもありません。旦那は浮気もしていません。
そして「愛してる」という言葉はお付き合いしてから2回しか聞いていません。
でも、愛されている自信はなんとなくあります。

どうしたら良いでしょうね?
良い回答ができませんでしたが、同じセックスレスで悩んでいる人がいるんだ。と思いメッセージを送りました。
とても悩み、傷つき、心寂しい気持ちが痛烈にわかります。
    • good
    • 0

受胎の為の性、生殖の為の性、妊娠出産の為の性ですが、


質問者さんが本当に現代流行のセックスを希望しているのであれば、
恋愛小説家の五木氏が推薦していたポリネシア地方の方法はいかがでしょうか
無性のような人でも大丈夫らしいですよ
    • good
    • 0

No.5です。

これから書くことはあくまで想像です。もしかしたら、当たっていないかもしれません。

 ラブマッサージが、どういうものかよくわかりませんが、それは駄目です。セックスしてくれと言っているのと同じですもん。ラブマッサージをしているのに勃起しそうにない。そんな姿を見せたくない。早めに阻止しなければ。初級で疲れたということにしておこう。そういうことでしょう。男性は、勃起しそうかどうかわかりますから。

 ご主人、勃起しないんですよ。勃起しなけりゃセックスできませんから。それを奥さんに知られるのを、見られるのを恐れているんでしょう。恥ずかしい。奥さんに申し訳ない。嫌われるかもしれない。離婚されるかもしれない。子供が出来ないかもしれない。理由は色々あるでしょう。
 レスの問題をはぐらかすのも、その話題に触れられたくないからです。ご主人も悩んでいるか、考えないようにしていると思いますよ。

 ご主人は「したくない」のではなく「できない」んでしょう。「子づくりのためのセックス」にも、応じないと思いますよ。

 結局セックスレスの問題は、コミュニケーションレスだと思うのです。仲がいいのにセックスレスで不満を持つ夫婦は、“0”か“100”かというように極端に振れてしまうのかなと思います。意思の疎通がとれていないし心を開いていないので、その中間の“30”や“50”や“70”のことを模索し調整することができません。あるいは、日々の生活や仕事に追われ、そこまでの余裕がないとも言えるかもしれません。

 男性はセックスして欲しいとだけ言われると、“100”かそれ以上を求められていると思ってしまいます。それを「“50”でいいよ」とはっきり言ってあげ、男性も殻に閉じこもるのをやめ実行すると、プレッシャーから解放されそのうち“100”ができるようになります。男女ケースが逆の場合もそうでしょうけどね。
 どんなことでも、失敗を恐れると余計に失敗するようになります。出来ないことを強請されると、嫌になってしまいます。セックスは精神的なことにかなり左右されるので尚更ですね。

 問題になるのは、ご主人の性格と職業でしょうね。
 離婚するにしても、ご主人が同意しない可能性が高いので、時間が掛かり揉めるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

No.6のGH_Nol824です、私が貴女のご質問文の真意を良く理解せず、安易なご回答になってしまったことをお詫び致します。

    • good
    • 0

こんにちは 初めまして、私は既婚男性です。


nekonekonさん、貴女は子作りセックスに焦っておられませんか?
7年前と言うと nekonekonさんも25才、ご主人は28才、結婚後の家庭像も充分話し合われたことと想像します。
それが結婚して一転望み薄になったのですから「こんな筈じゃなかった」と離婚をお考えになるのも当然かと思います。
「色々調べた」と仰っていますが、その中にはご主人の内科的・精神神経科的疾患の有無を調べることも有ったのでしょうか。
ただ結婚後手の平を返した様にセックスに淡白になられたのでしたら、お付き合い期間中のセックスは精魂振り絞って、nekonekon さんに嫌われない様にして来たのでしょうネ。当然の事ながら結婚前ですから避妊対策も万全にして。
「結婚しました、さぁ、堂々と子作りセックスをしましょう」と妻から求められるセックスは、男にとって「何か違うんだよなぁ、セックスってそういうものじゃないと思うのだけど」という気になってしまうものなのです。
この心理は女性には理解し難いものだと思いますが、もう一度原点に返って男女のセックスというものを考えてみては如何でしょう。
欠けていた「何か」が見えて来ると思うんです。
子供も「世間体」でできるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
実は私は子づくりにはそんなに焦っていません。
焦らなければいけないんでしょうが、それよりも結婚して夫婦二人仲良くしたい、というのが一番にありました。
いつか子供は欲しいとは思いますが、そのためのセックスとは考えていません。

逆に旦那は、子づくりのためのセックスになら、応じると思います。

7年の間に今思えば、どんどん飽きてきたのでしょうね。
つきあったばかりには1週間に1度でしたが、
結婚前には、2週間に1度くらいになっていました。

飽きる、ということは私にはあまり無いため、男性のそういう気持ちが理解できないところはあります。

お礼日時:2009/02/09 18:01

 はじめまして。

30代前半の既婚男性です。お気の毒だとは思いますが、揚げ足取りみたいになってしまいます。スミマセン。あくまで離婚や浮気をしないという前提で回答します。

>結婚したら週2回はしたい、とお願いして、オッケーをもらっていたはずでした。。。

 恋人時代にしていなかったことが、結婚したらすぐにできるなんてことないと思います。結婚したかったので安請け合いしたか、結婚した時期と仕事の忙しさが重なったのかもしれません。

>最初の数ヶ月は、毎日のように言っていました。泣きながら言ったこともありましたが、……

 そりゃぁ、毎日同じことクドクドと言われれば、誰でも嫌になると思いますよ。責めすぎでしょう。気持はわかりますが、絶対に責めては駄目です。女性もそういう面があるのでしょうが、男性は責められると勃起しなくなってしまいます。これがなかったら、するようになっていたかもしれません。

 能力のない人間が能力のある人間に合わせることは、不可能なのです。あるいは、能力のない人間にキャパ以上のことを常時しろと言っても無理なのです。能力のある方が、欲求が強い方が、合わせるしかないと思いますよ。
 例えると、ご主人の年収が300万円しかないのに、急に年収1000万円欲しいと言っても無理なんですね。

 まだ救いがあるとすれば、ご主人自身も悪いと思っていることでしょうか。このままいくと、ご主人の奥さんに対する性的な欲求が、完全に消滅するかもしれません。そうじゃないと精神の均衡が保てません。自分を責め続けることはできません。壊れてしまいます。そうなったら終わりですね。まだ病気で勃起しない方がましです。治療できますから。逆も言えますね。奥さんの方が無くなってしまうかもしれません。

 レスがすぐに解消できるかどうかについては、話し合っても無駄でしょう。それでできるのだったら、とうの昔にしています。ご主人を追い詰めるだけです。
 質問者さんが望むようにはならないかもしれませんが、二人の妥協点を見出すことかなと思います。
 あくまで妥協点の一例ですが……。現状奥さんはセックスを求めない。その替わりにキスやハグ、できれば裸で抱き合うことをする。セックスするには、才能(能力)がいるんです。だけどこれらのことは、考え方さえ変えればできるんですよね。ご主人と質問者さんが、考え方や意識を変えることができるかどうかが分かれ目かなと思います。抵抗があると思いますが、我が家はしますよ。でも、ご主人の言動からするとやっかいかなぁ。

※私は20代半ばのとき過労で勃起不全になりました。家に帰れないほど忙しかったので気付かなかったのですが、気付いてすぐに妻に言いました。萎え萎えなのに抱き合っていました。バカでしょ。当然挿入はできません。仕事も通常体制に戻り、体調管理に気を使うようになったので3か月ほどで元に戻りました。妻には責められたことがありません。出来た人だなぁと思っていたのですが、後々考えるとしたくない時期に合ったんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

>恋人時代にしていなかったことが、結婚したらすぐにできるなんてことないと思います。結婚したかったので安請け合いしたか、結婚した時期と仕事の忙しさが重なったのかもしれません。

一緒にいる時間が長くなれば、するようになるか、なんて
甘かったですよね。仕事の忙しさも、丁度重なったと思います。

>質問者さんが望むようにはならないかもしれませんが、二人の妥協点を見出すことかなと思います。

>能力のない人間が能力のある人間に合わせることは、不可能なのです。

以前、ラブマッサージという本を購入し、一緒にしようとお願いしました。
その本は、頭や肩のマッサージから徐々に・・・という本だったのですが、
その初級のところでも疲れるということで嫌なようでした。

お答えを読んでいると、自分に合わせるようお願いするのではなく、妥協点を探るということですね。
私にとって妥協点がラブマッサージだったのですが、それも面倒なようだったのです。
難しいですね。

お礼日時:2009/02/09 17:54

レスしている方は、レスが離婚問題になるほど深刻なことではないと思っているのが普通で、


まずは、旦那さんにレスである限り、夫婦関係の継続は厳しいのだ、ということをしっかり分からせることが重要です。
レスの問題を夫婦で共有できたなら、旦那さんの努力でレスが解消されるかも知れないし、
解消されなくても、レスの問題に向き合ってくれた旦那さんの姿に、肉体とは別の愛情を感じて、あなたもレスでも不満がなくなるかも知れない。
話し合い、夫婦でレスの問題に向き合うことです。
妻だけ、夫だけでレスの問題に取り組んでいても、最後にあるのは諦めだけです。
レスについて話し合いがもてないのなら、離婚もやむなし。
妻の性の悩みに向き合えないその姿勢が問題。
夫婦でレス問題に向き合い、そして、その姿にあなたが愛情を感じるかどうかです。
経験上、レスが解決した、しないはあまり重要ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

訴えかけても、なかなかレスが深刻な問題、とは受け取ってもらえないのが現状で困っています。

>レスについて話し合いがもてないのなら、離婚もやむなし。
>妻の性の悩みに向き合えないその姿勢が問題。

そうですよね。
真剣にこの問題に向き合ってくれるなら、と思います。
今は平日は疲れていて、休日は忙しくあまり取り合ってもらえませんが、
話すタイミングを見計らって行きたいと思います。
そういう重要な話を真剣にするのが私が苦手なのが問題なのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/09 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!