dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルクロームを2月10日にインストールして使っているのですが、
フラッシュなどが埋め込んであるサイトがあると上のほうに
「表示するのにプラグインの追加が必要なコンテンツがあります」
と出て、「プラグインのインストール」のところをおしても、
Chromeを閉じてからアプリケーションを実行してください と出てしまいます。
Abobe Flashのページで直接インストールしようとしてもできないです。
対処法を教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

IE以外のブラウザは、非IE用のFlash Playerがインストールされてないといけないと思いますが、これまではIEのみだったのですか?



そうでしたら、次を参考に試してみてください。
(Windows Internet Explorer以外のブラウザでのインストール手順の項)
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/pro …
    • good
    • 0

IE以外のFlash Playerは、ブラウザを閉じてからインストーラを実行します。


入手先はこちら。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/?Lang=Japanese
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事解決できました。
けれどもクロームからだとデスクトップにダウンロードすらできないのでわざわざ別のブラウザを起動することに・・・

お礼日時:2009/02/11 17:35

はじめまして、よろしくお願い致します。



グーグルを最近使っていて、2週間前から画面まわりが遅くなりいまはグーグルを削除しています。

多分、グーグルのプログラムのバグだと思います。

削除して、違うものを使用をお勧めします。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!