
タイトルのようなことを友人に聞いたのですが、本当でしょうか?
友人は以前、ADSLを使っていて、電話は止めたけどADSLは使えたといっていました。
友人はケーブルテレビではありません。
引っ越す予定なのですが、ADSLを解約してからNTTを解約しなければなりませんか?
NTTの回線は現在管理人さんの回線を借りているので、移転手続きではなく解約になります。
NTTを先に解約してしまったらその時点でADSLが使えなくなりますか?
当たり前のことを質問していたら本当に申し訳ありません。
お分かりになる方、ご回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NTTと電話の契約をした上で、ADSLの契約を追加するのでは無いのでしょうか。
だから、電話はできないけど、ADSLができるの意味が分かりません。
ただし、ADSLの専用という契約はあるので、
これなら、電話なしでADSLはできるという意味が分かります。
というわけで、ADSLを契約解除しても電話はかけられるはずです。
電話回線を契約解除するということは、同時にADSLも解除する事だと思うのですが。
また、NTT以外のADSL事業者との契約ではNTT回線を使って通信することが込みになって
200円ほどが、NTT回線借用料としてとられていると思います。
この場合、ADSL事業者に契約解除を申し込みすればADSLは使えなくなります。
この場合の電話の方は、どうなるのかはわかりません。すみません。
もし、違っていたらすみません。私にも教えてください。
No.2
- 回答日時:
ADSLもいくつかあるのですが、NTTのフレッツADSLでしょうか?
それともアッカやイーアクセスでしょうか?
フレッツならNTTに申請すれば解約できますが、
アッカやイーアクセスの場合はご利用のプロバイダへ解約手続きが
必要です。
又、もしフレッツだったと仮定して、NTTへ問い合わせをすれば、
ADSLはそうなさいますか?と聞いてくれるはずです。
NTTを解約すればADSLは利用できなくなります。
No.1
- 回答日時:
電話が料金滞納などで止まってもADSLは使えることはあります。
ただしいったん切断したらもうつながりません。
解約をしたらもう使えなくなると思いますよ。
実際にうちでもBフレッツに変更するときに使えなくなりましたから。解約日にすぐ使えなくなりました。
NTTの解約の時に同時にADSLの解約も行ってくれるように頼めばぎりぎりまで使え料金も日割りできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLの二重契約
-
なんで繋がるんだ?
-
格安インターネット環境
-
プロバイダ契約
-
home5G。
-
ネット引越し
-
1階では、問題なくインターネ...
-
第2世代携帯電話の終了に伴う...
-
ADSL電話加入権なしの宅内工事
-
お客様のおかけになった電話は...
-
この回線について教えてください。
-
Yahoo! BB 50M ってどうですか...
-
ISDNで接続が一時止まります.
-
このプランとの比較
-
ADSL→ADSL 乗り換えた...
-
インターネットを利用するにあ...
-
局内工事か、NTTか?
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
ADSLはアクセスポイントいらな...
-
固定電話の雑音とADSL回線が切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日でプロバイダ解約なのです...
-
Yahoo!BBから
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
Yahoo電話加入不要タイプの解約...
-
Yahoo!BBを解約して4日めに届...
-
転勤
-
NTTの電話回線
-
ADSL/KDDI電話回線を他社へ引...
-
ソフトバンクテレコムを解約しN...
-
ADSL回線撤去について
-
ひとり暮らし YahooBB 50M接続...
-
解約したら固定電話使えなくなった
-
ODNのADSLに関して
-
タイプ2の回線撤去
-
ADSLを使っています。NTT回...
-
YahooBBの解約と再契約
-
ADSL解約時の撤去工事について
-
ADSLへの変更申込はNTT...
-
ヤフーのプロバイダー契約を解...
-
おとくラインって本当にお得?
おすすめ情報