
私は学習塾でアルバイトをしているのですが、生徒さんの自宅に文書を送る機会が度々あります。
その際、私の勤め先では
・中身がそれほど重要なものでない場合→糊付けのみ
・中身が重要(個人情報を含む等)である場合→糊付けした上にセロテープを貼る
という風に封の仕方が決められています。
今回お尋ねしたいのは、下の重要なものである場合のセロテープの貼り方についてです。
1、封筒の幅よりも長めにとって余った端を宛名側に折り返すようにして貼る。
2、封筒の幅よりも短く取って表に出ないようにして貼る。
上記1と2のどちらが正しいのでしょう。社員に尋ねたところ人によってバラバラだったので、一般的にはどうなのかが気になります。
それとも、そもそもセロテープを使うこと自体NGなのでしょうか。
教えてください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
仕事で封筒を閉じることが多い者です。テープを使うのがNGなどの決まりはないと思います。
でも個人的にテープの使用は、簡素に見える気がして避けてます。
(実質は封の強度を増しているにも関わらず、です)
例えば私に届いた封書だったら、テープがあるとテープを外しますが
そのうえびっちりのり付けもされていたら結局手やハサミなどで
開けなくちゃいけなくて、その二度手間がちょっぴり嫌だったりします。
(テープをとらないとのり付けに気づかないもので)
それが封筒より長いテープで表側にまで回ってると
テープのとりにくさが倍増なので、二度手間になったときのショックも増します(笑)
学習塾ということですから生徒さんのお母さん(でしょうか?)が
生活の合間にその封筒を開けることを想定して、
届くまで封が開かないことも絶対ですが、
だからといって開けにくすぎるのはちょっと酷かなと思います。
なのでどうしてもテープをのり付けの上からするなら
封筒の幅よりも短く、でもふたよりは長くします。
重要な中身の場合は強力な糊を使用したり強力両面テープを
使用できればと思いますが、糊+テープという決まりということですので、
そうもいかないのですよね?(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- 防犯・セキュリティ 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 7 2023/03/03 01:22
- 会社・職場 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 4 2023/03/03 01:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
テープ試験で使われるテープに...
-
廃番商品の詰め替え用
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
工場ラインテープ(ザラザラ面)
-
入社申請書で修正テープはOK?
-
VHSテープがきれた
-
裾上げテープでブレザーの丈詰...
-
シリコンシーラントを上手く塗...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
テープ式心理学について、詳し...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
動画サイトの視聴回数が増える...
-
テープリライター
-
煙草やお菓子のパッケージのセ...
-
セロテープの金具
-
ベランダの避難はしごの水漏れ...
-
テプラのテープの寿命について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
入社申請書で修正テープはOK?
-
切れてしまうセロテープ
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
裾上げテープでブレザーの丈詰...
-
テープ試験で使われるテープに...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
テプラのテープの寿命について...
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
マスキングテープを真直ぐ貼るコツ
-
学校のスカートを裾上げしたい...
-
縫合手術の代わりに使うテープ...
-
scotchテープ 313 切り口...
-
剥がれないネームプレートを探...
-
修正テープで消された文字を見...
-
6KV高圧ケーブル端末処理
-
動画サイトの視聴回数が増える...
おすすめ情報