dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は海外に住んでいる学生です。
半年近くインドネシア人でイスラム教徒の男性に恋をしているのですが、彼には宗教的な問題もあって恋愛経験が全くと言っていいほど無い為、どうアプローチしていいのか分かりません。

2人きりでいるとよく話してくれるのですが、まわりに人がいると私と話そうとしてくれません。そんな時は少し離れたところから目で挨拶を交わす程度です。
2人きりになる事はごく稀なので、皆の前で私ばかりが話しかけようと努めているのですが、彼はとてもシャイですぐに会話を終わらせようとしたり恥ずかしがったりします。
そんな彼を見て私も話しかけることが恥ずかしくなってしまい、主だった親展もないままただ時間だけが過ぎている感じがします。

シャイで経験のない彼とどうやったらもっと仲良くなれるでしょうか?
できれば付き合いたいと思っています。
アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

まず、イスラム教徒が異教徒と付き合えるのかどうかというのは、彼の価値観


(異教徒とは付き合えない等)にもよりますし、仮に彼が異教徒とでもOKでも、
異教徒との婚姻を認めない国もあり、日本人の妻が改宗したってケースもありますから、
インドネシアはどうなのか分からなくて申し訳ないですが…。

私の夫はイスラム教徒です。彼は決してシャイって訳ではありませんでしたが
「付き合う=結婚←結婚するなら処女で」という考えでした。
これは宗教もあったかもしれませんが、彼の国の文化的なものもありました。
だから付き合う際には「結婚を前提に」で始まりました。私がOKしたら母親に
結婚したい人がいると即電話でした。
あなたが好きな彼もそういったことが理由で経験が少なそう?でシャイなんだと思いますよ。
周りに人がいると話さないってのは、ウチもそうで、宗教的なものもあると思いますよ。
皆の前で、夫婦でもない男女が話すことすらタブーなのかもしれませんし。

あなたは彼のことをどのくらい思っていますか?
あなたは友達としてと思っていても、相手には「付き合いをOKした=婚約者レベル」
だったってこともあるかもしれませんので。
国によって違いますが、もし付き合いたいってお考えなら、一応上記のことなども
念頭に入れた上でアプローチしてみてはどうでしょうか。
いや、アプローチと言うより、まずは二人で話す機会をつくれないか?と。
彼が一人になった瞬間を見つけること自体難しいですかね…。

ちなみに私は割と信心深い方の仏教徒です。夫は「改宗してくれたら嬉しいけど、
自分のためにと無理強いはしたくないから」と現在のところ改宗していません。
(彼は男女の友情は有り得ないと言っています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり付き合うことは結婚に直結するのですね・・・
そこまで深く考えていなかったというのが本音です。
これからその覚悟を持って彼に接していこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 06:01

インドネシアに仕事で数年住んでいた者です。


貴女インドネシアをどれくらいご存知でしょうか?
ジャワ島中部~西では稀に敬虔なモスリムも極少数いますが、
ほとんどは「なんちゃってモスリム」で、中東とは全然違います。
従って今回の様に、宗教を理由に付き合わないケースとゆうのは、
インドネシアでは初めて聞く話です。。。
ただ、ここからは実際にインドネシアで現地の人達と一緒に生きて
いた者の私見ですのでそのつもりで。。。
まず、一般的なインドネシア人男性はとてもシャイです。
基本的にマザコンが多くヒヨワに育ちます。
結構な年齢になっても意思薄弱な奴が大多数でこれは凄い。
逆に女は非常に逞しいです。
一家・街・国すら取り仕切ります。
だから世界中でも珍しい母系社会もあるくらいなんです→ミナンカバウ族
オランダの植民地支配に真っ向から歯向かった最初のリーダーも女。
最近は大統領が女でしたね。→メガワティ
日本人女性なんかとは生まれた瞬間から根本的に違います。
そんな気丈な母にに育てられた「お子様」ですので、
同じモスリムでも、アフガンやイランの男共とは根底から異なります。
今回のケースは彼がただどうして良いか分からないだけで、
似たようなケースは私の職場でも沢山ありました。
解決策は彼が男らしくなる事なんですがこればっかりは、
アラーのお導きのままに(笑)
これは参考にして下さい。
何故インドネシア女性が日本人の私と付き合うか?
といいますと、女に追従する事が多いインドネシア男は、
生活力も乏しく結局は母親→奥さんに頼ります。
こうゆうインドネシア男と結婚すると女は地獄なんですが、
それが嫌でインドネシア男とは結婚したがりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。
マザコンというところに少しひっかかりますが。。。
彼らは強い女性に惹かれるということでょうか?
私が積極的に攻めていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 06:06

彼はとても真面目な方なんですね。


イスラム教徒だからといって、必ずしも異教徒とは
付き合えない、結婚出来ないという訳ではないですよね。

実際私のまわりにも、イスラムに改宗せずに結婚された方や
お付き合いしていた方等、結構いますし。

異教徒であることや、男女の違いはあっても
その前に同じ人間同士ですから、気持ちが分かち合える部分は
沢山あるとおもいます。
まずはお友達として、信頼関係を深めていけば
きっと色々な問題がクリアになっていくのでは?
「イスラムについて、色々教えて欲しい。」
と彼にお願いしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は真面目すぎるくらい真面目です・・・
アドバイスありがとうございます。
これから彼にイスラムについて積極的に聞いていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 05:57

イスラム教徒は異教徒とは結婚できません。

結婚前に気軽に付き合うこともできません。もし彼と結婚してイスラム教徒になる覚悟があればそれを伝えてアプローチして下さい。その覚悟がなければ無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり異教徒の方とのお付き合いは難しいのですね。
改めて自分の気持ちを見つめなおしてみようと思います。

お礼日時:2009/02/22 05:50

彼が進展を求めているのか?だよね。


イスラム教徒だからとか、シャイだから、という以前に貴方に対して前向きな気持ちがあれば態度は自ずと変わってくる。
もう少しお互いの事を深く知り合える時間、プロセスは必要なんじゃない?そうしないと相手に対する具体的な気持ちも抱けないからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
彼の気持ちも確認してから今後のことを考えようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 05:48

まず、彼をちゃんと理解しましょう。

彼がイスラム教徒であることもちゃんと理解しなければいけません。日本とは違い他の国の人はその大多数が宗教を信じていますし、生きていく上での礎となるものです。「クリスマスやバレンタインデーなどのイベントに踊らされる日本人」とは訳が違います。従って、付き合いだしてもイスラム教徒としての考え方や人生観は一生変わることはないと思った方がいいですし、それを理解することができるかどうかが重要ですし、共に付き合うにしてもそれは延々と続きます。教徒であることを辞めさせるということ、外国の人にとってはその人の根底を否定されるのと同一です。
イスラムの考え方を私もよく知ってはいませんが、「付き合う=結婚」という観念であるかも知れません(他のイスラム教徒の方から聞いた方が良いでしょう)
外国で学生をされているのであれば、上記も理解易いとは思いますが、まずはちゃんと彼の考え方やベースを理解されてから行動や考えたりしたほうが良いと思いますよ、現状彼の行動は彼として許される最高レベルでこれ以上のアプローチは「結婚してください」しかないかも知れませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は少し異教徒の方と「付き合う」ということを甘く考えていたかもしれません。
もっとイスラム教のことをよく知った上で行動に移したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!