
現在、多くの本を家の北側にある湿気の多い部屋に置いています。
本と言っても同人誌なので本自体が薄く影響を受けやすいのかもしれませんが、紙の種類によっては数日置いただけで背表紙の近くが波打ってしまいます。
(家の構造と家族の生活スペースの都合で、置く部屋を変えることはできません)
整理もしたかったので大きさがぴったりだった無印のポリプロピレン収納ケースを購入したのですが、湿気と虫の対策はどのようにするのが良いのでしょうか?
できるだけ除湿機をつけたり、時々ぱらぱらとめくるようにはしていきたいと考えています。
アドバイスなど、どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の意味
-
ラノベや漫画は活字に入りますか?
-
活字離れ とは?
-
皆さん、ほしい本が、本屋にな...
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃ...
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
読書量と年収の関係
-
GANTZという漫画
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
-
今読んでいる本を教えてくださ...
-
よく小説や漫画、担当会社、編...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
私は小説家になりたいのですが...
-
お勧めの本
-
日本の女性あるある
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カビた本を消毒するのに良い方...
-
湿気の多い部屋での本の保存
-
本にシリカゲルは無害?
-
本の保存方法教えてください!
-
本の干し方について
-
書物と湿気の関係について
-
聖書を読んでみたいのですが、...
-
大崎善生の一番面白い作品
-
旧約聖書は全部で何章ですか
-
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさ...
-
どうしてホテルに聖書が置いて...
-
「賢者の贈り物」の主人公はど...
-
雑学の著作権について質問があ...
-
星の王子様と宗教
-
般若心経を唱えてしまった!!
-
読みた本を教えてくださいm(_ _)m
-
Windows11のciv6を日本語化する...
-
(コンピュータに関して)ナツ...
-
この本の題名、失礼ではないで...
-
Tec-9はスウェーデン製なのにな...
おすすめ情報