

現在大学3年で今春から4年に進学予定の21歳女です。
25歳の社会人男性とお付き合いをして、いずれ大学卒業後は結婚を考えてはいましたが、少し早すぎる妊娠をしてしまいました…
3ヶ月くらいになります
彼は、妊娠をとても喜び、彼の母親(片親です)もとても喜んでいます。私も、自分が学生ということを除けばとてもうれしいのですが…
自身は、大学を1年間休学して出産を考えています。
しかし、私は大学の学費は奨学金等ではなく、すべて両親に払ってもらい、両親は私がキャリアウーマンとしてバリバリ働く女性になることを望んでいます。
今まで、高い学費を払ってもらっていたのに、自身の無計画さでこのようなことに両親の思いを無碍にすることがつらく、どのように伝えたらいいのかわからず悩んでいます。
彼はいっしょに頭を下げてくれるといいますが、まずは私一人で事実を伝えた方がいいのでしょうか?
どのように伝えることがよいかアドバイスをお願いします。
ちなみに両親には彼と会わせたことも、彼の話をしたこともありません…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
未婚の一人娘を持つ父親です。
彼と二人でご両親に会って、正直に全てを伝える事です。
その際には、二人の将来についての具体的な計画も一緒に発表するべきでうすね。
大学についてですが、3回生までの所得単位数にもよりますが、4回生を休学にしなくても卒業単位を揃える事は出来ませんか?
一度創意工夫してみてください。
仮にどうしても休学になるのであれば、1年間の学費については親に借りて、二人で自立後に少しずつでも親に返済しましょう。
この手の話は遅くなるだけややこしくなりますよ。
今週末にでもご両親にアポを取って、彼を紹介して全てをカミングアウトしてください。
ただし、彼は父親から1~2発殴られる腹積もりはしておく事です。
25歳の社会人であれば、大学生の彼女が妊娠した事による負担は容易に想像できるはずです。
それらは社会人の責任としては果たせていませんよね。
おんな親の鉄拳制裁を受けたとしても仕方ありません。
例え何発殴られても、歯を食いしばって、制裁を受け、彼女とお腹の子供を守る姿勢を示してください。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
大学のことなのですが、私の学部柄、理系で卒研が始まるとどうしても学校で拘束されるため、卒業単位は足りていますが、通うのは難しいと思います。
彼は、学費1年分は払ってやると言ってくれますが、子供が生まれた後私も働き返そうと思っています。
彼の次の休みに両親のところへ行こうと思います。
もう私たちは、親であることを自覚して親からの厳しい制裁も真摯に受け止めたいと思います。
No.4
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます。
私も現在21歳で1児の母親で、出来ちゃった結婚です。
同じ境遇ですね。
孫の顔を見せれる事は、両親への一つの親孝行だと私は思いますよ。
うちの両親は毎週、孫の顔を見に来ます。(もう、デレ(2))
若いうちに子供を産んでしまえば、子供が手を離れた時にもう一度働くことはできると思います。
まずは、順序を踏んで・・・彼と、結婚する事を報告に行くべきだと思います。それからタイミングをみて妊娠した事を話すといいと思います。彼の立場もあるでしょうから。
彼とも、相談してどうすることが一番いいか話し合うといいですよ。
今はストレスを溜めないようにして、体を大事にしてください。
ちなみに、トイレ掃除をすると可愛い赤ちゃんがうまれるらしい・・・ですよ。
近い境遇の方からのご意見が聞けてうれしいです。
親の都合で、皆の心から祝福されて生まれてこれないお腹の子供がすこしかわいそうな気もして罪悪感を感じますが、孫の顔をみた笑顔になってくれるのでしょうね。
彼とも段取りをよく話し合うことが必要ですよね。
お腹の子を大切にすることも忘れないようにしなくてはですよね。今からトイレ掃除してきます!
No.3
- 回答日時:
「やること」をやって「やること」をやらなきゃ、
そういう結果になるのは当たり前なワケで。
>自身は、大学を1年間休学して出産を考えています。
う~ん。かなり甘い考えのような気もするね。
会ったことがないどころか交際してる事実も知らない状態で、
いきなり「妊娠した」と言われてもねえ。
頭を下げられたところで許せるとは思えないし。
少なくとも、二人そろって頭を下げるのが最低ライン。
「最悪の場合」も、十分に想定しておいた方が。
厳しいご回答ありがとうございます。
私は、自立していない学生という身でこういう結果を招いてしまったことは本当に反省しているし、簡単に許されることではないとおもいます。考え方も甘いというのもそのとおりだと思います。
いろいろな場合も想像し、2人で頭を下げようと思います。
No.1
- 回答日時:
彼と一緒に報告すべきでしょう。
ご両親は青天の霹靂でしょう。そのショックは計り知れないでしょうし、彼への憎悪も半端ではないでしょう。
それでも、伝えて耐えるしかないです。
すべては生まれ来る子供のためにです。
相当の覚悟は必要ですが、そのような結果を招いたのは自分達なのですから仕方ないです。
話しは早い方が良いですね。
もう、勘当される覚悟で臨みましょう。
その代わり、将来の計画は二人で念入りに練ってから・・・・
二人の思いを伝えるしかないですね。
まあ、彼の親は喜んでいるようですので、それだけは救いですね。
ちなみに、私も男ですから、そのような事情になったなら自分で話すでしょう。彼女だけを辛い目にあわせたくないですから・・
ご丁寧な回答ありがとうございます。
自分のことで精いっぱいだったので生まれてくる子供のことまであまり考えれてなかった自分もいたので、もう親として強く生きなければと思いました。
彼と一緒に思いをぶつける覚悟を決めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
近親(はとこ)間の妊娠
-
2年半、付き合ってた彼氏と結婚...
-
付き合っている彼女が妊娠しま...
-
27歳で2人の子持ちというのは世...
-
お互い23歳、最近結婚したけど ...
-
2人目の妊娠を望まないのはい...
-
計画的な学生での出産でも悪印...
-
妊娠しても責任を取る気のない彼氏
-
遠距離恋愛中の彼女が妊娠
-
友達が高校生なのに妊娠してし...
-
19歳の息子が女友達を妊娠させ...
-
障害児を生まないための方策
-
いとこ同士の子供は無事生まれ...
-
彼氏に内緒で出産するのってバ...
-
妊娠→相手の反対を説得するには...
-
子連れ旅行でのSEXはどうしてい...
-
40歳で子供3人いて、小学生、小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
別の男性との性行為。中出し
-
40代前半の未婚の女性ですが、...
-
出産するか中絶するか
-
2年半、付き合ってた彼氏と結婚...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
付き合っている彼女が妊娠しま...
-
近親(はとこ)間の妊娠
-
大学3年生の彼氏との子どもを妊...
-
遠距離恋愛中の彼女が妊娠
-
未婚シングルマザーの方おられ...
-
妊娠しても責任を取る気のない彼氏
-
お互い23歳、最近結婚したけど ...
-
友達が高校生なのに妊娠してし...
-
44歳妊娠、未婚の母か入籍か
-
未婚の母
-
反対を押し切って勝手に産んだ...
-
19歳の息子が女友達を妊娠させ...
-
歳の差20の兄弟ってレアですか...
おすすめ情報