
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに両方猟犬ですねぇ。
でもうちのMダックスはウサギを間近で触れ合わせてみても、匂いを嗅ぐだけで攻撃はしません。それは置いといて、ウサギは本来とても臆病な動物ですよね?敵に捕らえられるとその本能から死んでしてしまうこともあるそうです。もしも子犬がじゃれた拍子にウサギを押さえつけてしまったら、それだけで死んでしまうウサギも・・・。
始めは別々の部屋で飼って、ケージ越しに少しずつ慣れさせていった方がいいと思います。大切なのは子犬を徹底的にしつける事です。ウサギは「獲物」ではなく「家族」なのだと言うことを、リーダーであるrupyuさんがしっかり子犬に教え込むことが大切です。世の中にはウサギと犬が仲良さげに昼寝してるようなとこもありますから。
でもウサギちゃんを優先に考えてあげて下さいね。
回答ありがとうございます。
必ずしも危険ではないという事が分かりました。 しかし、《危険!》という回答も非常に多いのでもう少し勉強してみます。
確かに、ウサギはとても繊細な生き物ですから(ウチのウサギはどうだか・・・(笑))犬がいるだけでストレスになるのも確か。 犬への教育も一つの課題ですね。
No.6
- 回答日時:
我が家では5年ほど雑種のワンコとミニウサギを家の中で一緒に飼ってたことがあります。
ワンコは興味があり、寄っていくのですが、ウサギは警戒して逃げます。皆さんがが言うように、ウサギにはストレスになるとおもいます。ウサギを放し飼いにしていたら、電気コード類をがじられてしまい、あわててストーブ用のサークルにいれました。そしたら、サークル越しに二匹が体をくっつけて、寝ていました。ただし、必ず私が見ていましたが・・・。万が一の事があったら、かわいそうなので、放し飼いなら、お勧めしません。ウサギが死んだ時、ワンコは泣いていました.サークルの周りを何度も、何度も、探していました。(悲)回答ありがとうございます。
dorapikachuさんの貴重な体験談、非常に参考になりました。
犬が襲う襲わないにかかわらずウサギにかかるストレスが一番の問題ですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
犬がウサギに危害をくわえなかったとしてもウサギが過労死してしまう可能性があります。
犬をあきらめるか、ウサギの里親を探してから犬を飼う事をおすすめします。ウサギはかなり神経質な動物です。本当なら里親もおすすめしないのですが、犬といっしょにいるよりはその方がいいと思います。
できればウサギをかわいがってあげて欲しいと思います。
回答ありがとうございます。
ウサギが受ける精神的ダメージは絶対に無視できない問題ですね。
どうしても相馴れない場合はエゴを捨てなければならないと思います。
No.3
- 回答日時:
ちょっと、ショッキングな話をしてもよろしいでしょうか?
私の近所で、数年前、ハスキー犬がウサギを食べてしまうという事件がありました。
私の家の周りは、空き地と畑(自家菜園)が点々としている住宅地なのですが、
そこの菜園で作業している家のお嬢さんが、ウサギを放しておいたところ、
隣のハスキー犬も放されていて・・・あっと言う間の出来事でした。
当時、家の二階で勉強していた私の横で、父が何気なく、窓から外を見ていたら、起きた事件でした。一部始終を見ていた父は、
『じゃれてるのかと思った』そうです。
私は専門家ではありませんが・・・。やはり、猟犬は厳しいかと。
いろんな動物を扱っているペットショップの店員さんに、直接お話を伺うのが、一番だと思います。
なんとか、犬を家族の一員として迎えられるといいですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
これはイヌごとの性格にもよるでしょうから一概には言えませんが、猟犬系統はやっぱり避けた方が無難でしょう。私の知っているビーグルは、ネコ用の毛の生えたネズミのおもちゃに対して異常な執着を示し、ものすごく興奮しながらバラバラになるまで破壊します。そういうイヌがうさぎと出会うと、かなりまずい自体になるでしょう。全ての猟犬系統のイヌがそうだ、ということでは決してありません。ただ、こういう性質というのは、犬種の特性とか、遺伝子に刻み込まれたものが非常に大きいですから、しつけで完全に排除することはできません。他の系統の犬種に比べれば、やはり狩猟本能というものが強く出る傾向にあることは事実です。
やはり、できるかぎり愛玩犬系統を選んだ方が無難だと思います。
回答ありがとうございます。
やはり本能を避けることはできないでしょうかね・・・。個体差はあるにしても危険度は高いのかもしれません。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
うさぎさん飼ってらっしゃるのですか
うさぎさんかわいいですよね~~~☆
私もうさぎさんほしくてほしくて毎日ホームセンターに通っています(何故かそこで売っている)
でもマンションの契約上 飼えないんですよ・・・(涙
うさぎさんとわんちゃんのことですが
私もうさぎさんがほしくていろいろ調べていました
が どこかで(ごめんなさいどこだったのか忘れちゃいました><)
うさぎさんとわんちゃんは相性がたいへん悪いとみました
私は県外の実家によく半月とかそれ以上とか帰省するのですが
実家は犬を飼っているので
「あ~~だめだ~~~連れていけない~~~困った~~~~」と悩んだ(まだ買ってもいないのに・・・)
そんな記憶があります
正確なことがわかったらまた回答します!!!
アドバイスにも何にもなっていなくてごめんなさい。。。。
でも うさぎさんいいなぁ・・・ いいなぁいいなぁ・・・・・・
回答ありがとうございます。 実は自分、ホームセンターでウサギ買いました
(^^;
猫とは相性悪いとは聞いたことあるんですが、やはり犬もダメですかねぇ?
経験者さんの意見なども考慮して悩んでみます(笑)
ウサギ可愛いですよ! aiseepさんも飼えるようになるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 抱っこされた犬の思い 5 2023/06/06 20:30
- 食べ物・食材 犬肉やウサギ肉って豚肉や鶏肉よりも安いのですか? 最も安い肉を教えて下さい。 4 2022/08/12 21:18
- その他(ペット) 動物に詳しいかた 犬と猫って、いざという時獰猛ですよね 1 2022/10/11 00:00
- その他(ペット) お金ない言う人ほどお金あるんですか? 15 2023/03/16 16:28
- 犬 日本犬について 4 2023/03/30 22:39
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 犬種に詳しい方、、教えてくださいm(._.)m 1 2022/10/18 10:32
- その他(お金・保険・資産運用) お金ないって嘘ですよね? 9 2023/03/21 12:59
- 犬 素朴な疑問。先日、私の地元でニューファンドランドという犬種を見た。私、数年前に飼っていたビーグル犬を 2 2022/04/12 07:21
- 犬 我が家の秋田犬が寒がり過ぎて、質問させて頂きます 南関東在住です 雪国原産の秋田犬のはずですが寒がり 2 2022/12/25 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬が嫌い!
-
チワワがファスナーを噛んで困...
-
オロナインを食べてしまった!
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
チワワ 皆さんはチワワ好きです...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
犬が人を噛んでしまいました。...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
我が家の犬は、家族がお風呂に...
-
チワワっぽいとは? 好きな男性...
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
-
実家の犬について嫁と揉めています
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報