No.6ベストアンサー
- 回答日時:
心理学的に、ということですので・・・
心理学的に同じ名前をつけるのは「依存」の関係にあるからだとされます。
たとえば、自分の子供が不幸にして他界し、新たに授かった子供が同性だから同じ名前をつけるのは良くないこと、とされています。これは、同じ名前をつけることで、自分が「すでにいない子供」を新しい子供に投影することで、○○にはして上げられなかったこと、してあげたかったことなどを押し付けたり、違う性格や好みであることを理解しないとか意図的に無視するなどして、無くなった子と今居る子を同一視してしまうことが起こりえるからです。
そうなると親としての自分も不幸ですし、無くなった兄弟のキャラクターを押し付けられた子供も自己が育ちませんので、不幸になるといえます。これは親が亡くなった子の投影を次の子に依存してしまうからです。
動物の場合も同じであると言えますが、動物が自我をもち、自己を育てることはありませんので(あっても人間の意志とはあまり関係ない)その点では同じ名前でもかまわないでしょう。しかし、前のペットに質問者様があまりにも依存しすぎていたために、同じ犬種同じ色同じ体格、同じ性別という感じでそっくりな犬で代替しようとしても、まったく同じではない、という自覚は必要です。
つまり「そっくりな犬で代替」ということが依存であり、それを100%行なうのは不可能である、ということです。ですから、その点を受け入れられて、名前=記号ぐらいのつもりの人は問題ないし、ペットロスで依存が強い人が同じ名前をつけるのはトラブルの元であるといえるでしょう。
ペットロスと依存については、ちょっと面白い話があります。それはソニーのアイボの知見です。
アイボをペットとしてかわいがった人がいて、アイボが壊れたので新しいもの、ただしまったく同じ型番・色・オプションで購入してきて、依然と同じだと思っていたところ、実際には生活で得られる経験の積み重ねで違うキャラクターに成長したために、結果として違う個体として受け入れざるをえなかった、という話があります。
つまり、機械のクセに「まったく同じ」ではない、ということであり、逆に人間は依存性のためにまったく同じものを期待してしまった、ということでもあります。
機械でさえ、愛着をもつとこのようなトラブルになりえるわけですから、動物のような生身の生き物を飼うときには、自分の依存性・心理状態をよく考えて名前付けすることをお勧めします。
全く同じでないという自覚を持たないと危ないというわけですね。
確かに、感情のコントロールやはっきりとした自覚を持っていないと危ないですね。
アイボの話、面白かったです。
興味深い話が聞けたので良かったです、回答ありがとうございました^ ^
No.8
- 回答日時:
普通にどう思うかの意見を言うなら、
どうだっていいって思ってしまいます。
人間じゃないので。
犬を擬人化して名前の重要性を考えてしまうんでしょうが、
人間と違って犬は社会生活をしないので、別に前の犬の名前をつけられてても
生きている犬自身はなんら支障があるわけじゃない。
近所の人に前の子と同じ名前ですね、と言われて気づまりな思いをするわけでもないし、
犬同士遊んでて、前の犬と同じ名前だね、とよその犬から言われて気分を害するわけでもない。
そんなプライド、犬自身、持ってないと思いますけどね。
人間は自分だけを愛してほしいって思いやすいので、
死んだ子供の名前を自分につけられたら嫌がるでしょうし、
周りもなんとなく気まずい。
でも、犬にどんな名前がつけられていようと、どっちだっていいように思います。
犬は誰にでも愛情をふりまきますし、「自分だけ」というより、
他の犬だけじゃなく「自分も」愛してほしいって思いやすい生き物だと思うので。
犬と割り切って考える事が大切ですね。
確かに犬からすると、そんな事はどうでも良いのかもしれませんね。
回答ありがとうございました^ ^
No.5
- 回答日時:
犬を「犬」と考えるか、「家族」と考えるかで違がってくるかと。
前者ならば「呼び名が同じ」でも構わないでしょう。後者ならば「親子で同じ名をつける欧米のように、2世とかジュニアとかする」のならば、OKかと。
やはり人間と同等と考えるか否かで、考え方は違いますよね。
2世やジュニアという案良いですね、面白いです。
回答ありがとうございました^ ^
No.3
- 回答日時:
異常ではないと思います。
いわば「以前の犬の生まれ変わり」みたいな感覚なのではないでしょうか。
でも、新しい犬を飼っているうちに、以前の犬とはまた違う、
その犬独自のかわいさを感じていくでしょう。
以前の犬が亡くなった心の傷が癒えるころ、
仮に同じ名前であっても、もう以前の犬の生まれ変わりとして扱われるのではなく、
その犬はその犬自身としてかわいがってもらえるでしょう。
それでよいと思います。
No.2
- 回答日時:
異常でもなんでもないですよ。
そのワンちゃんを亡くなったワンちゃんと同じように飼い主は可愛がるでしょう。
私もワンコ飼ってますが色んな苦労、楽しみ、全て一緒にいてくれてるから精神的に助けられることいっぱいあります。
心理学的にもおかしくないです。
人間でも例えば生まれてきた赤ちゃんがおなかの中で死んでしまった場合、名前考えてたら次に生まれたお子さんが同性なら最初につけようと思っていた名前をつけたりする人もいます。
人間を中心に考えるとワンちゃんの役割は癒し、飼い主に責任を持たせること、幸せを与える事、心を和ませることなどなど、大変だけどワンちゃんのために頑張る事もあるでしょ。
ワンちゃんに同じ名前を付ける人結構いますよ。
これが例えばの話でなくても私はそう回答しますよ。
犬の役目って確かに人間を癒す事ですね、納得です。犬の為に頑張るっていう人は山ほどいますもんね。
回答ありがとうございます、ワンちゃん大切にしてくださいね^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- 犬 とあるブリーダーについて。動物虐待ではないのでしょうか。 4 2022/05/13 20:10
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 犬 素朴な疑問。先日、私の地元でニューファンドランドという犬種を見た。私、数年前に飼っていたビーグル犬を 2 2022/04/12 07:21
- 犬 犬の伝染病の治療とほかの犬への対処の仕方に関して 1 2023/06/10 14:14
- カップル・彼氏・彼女 愛犬が亡くなった時はLINEの返信も苦しくなりますか? 3 2022/10/05 05:37
- 犬 母親がめんどくさいです。 5 2023/07/17 22:26
- 犬 愛犬(※9歳7ヶ月)・パピヨンの女の子の予防接種についてお聞き致します。 4 2023/06/25 13:52
- 犬 【画像あり】愛犬がトリミングで傷がつきました。バリカンで体を刈られたのですが家に帰って足を舐めていた 1 2023/07/30 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ペットの犬の名前についてです。 先住犬が亡くなったので新しく犬を迎えました。パピヨンのメスです。名前
犬
-
飼い犬が死んで、同じ犬を買う。
犬
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
犬
-
-
4
子供にペットの名前
避妊
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
子供の名前がペットと同じって(゜Д゜;)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
前に飼ってた犬に似た犬を飼うのは、新しい犬に失礼でしょうか?
犬
-
8
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
9
チワワを飼い始めたのですが、一度も鳴きません・・・
犬
-
10
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
11
約20年連れ添った愛犬が死んでも悲しがらない彼女
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
男性に、お聞きしたいです。 彼がエッチの時、手マンばかり してきます。 手マンに不満はありませんが
その他(性の悩み)
-
13
ペットが可愛くないと感じたとき
犬
-
14
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
15
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
16
ペットが死んだあとすぐ次のペットを飼う
犬
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チワワって冬でも毎日散歩させ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
チワワが玉ねぎを食べてしまい...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
秋田犬 一日の食事量
-
実家の犬について嫁と揉めています
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
もう犬は飼わないと決めている...
-
犬の目薬が入れられません… 警...
-
ケージを2ヶ所設置について
-
お尻から綿が…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チワワって冬でも毎日散歩させ...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
秋田犬 一日の食事量
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
チワワがファスナーを噛んで困...
-
プードル四ヶ月の子犬のお迎え...
おすすめ情報