
会社のPC(WindowsXP)が新しくなり、起動時のパスワード設定を変更する為
コントロールパネル→ユーザーアカウント→パスワードを変更する
からやりましたが「パスワードを変更できません。」と表示されます。
そして、コントロールパネル→管理ツール→
コンピューター管理→ローカルユーザーとグループ→ユーザー
→Administratorダブルクリックを見るとチェックはされていません。
もうひとつ、Ctrl+Alt+Delキーを押しても
パスワードを変更できる画面は出てきません。
Windowsタスクマネージャが表示されます。
以前のPCは簡単に変更できたのですが、
どうか教えてください!!
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう試されたかもしれませんが、
起動時のようこそ画面にてctrl+alt+delキー(2回連続)で押します。ログインID、PWを聞く画面にてadministratorとパスワードをいれログインします。
スタート→「ファイル名を指定して実行をクリック」し、名前に「control userpasswords2」をいれOKし、出てきたボックスに、該当するユーザーに対しパスワードリセットボタンを押す、新しいパスワードを記述すればいいと思います。
ありがとうございます!
ログイン画面のIDをadministratorでログインし、
その後通常のIDとパスワードでログインしてから変更が出来ました。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
↑の方法でやってみましたが、
「制限付きアカウント」が表示されず出来ませんでした。
現在のパスワードでログイン出来たので
現在のパスワードは間違っていないはずなのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Yahooメールにログインできません
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
回答宜しくお願いします。 パソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報