映画のエンドロール観る派?観ない派?

現在夫婦別々の暮らし(実家)で、3月中~4月あたりには2人で暮らそうと考えている者です。
住む所と、この金額で生活していけるかで悩んでいます。
●収入
私 手取12万(貯金50万)
旦那 手取15万(貯金50万)
・5月末に第1子出産予定のため、私は3月末で退職し専業主婦の予定。(暮らし始めたら旦那の収入のみ)
●居住予定場所
①アパート
家賃3万5千円、旦那の会社まで往復約10km、街中にあるので小児科やスーパーが近い
②団地(公営なので入れれば)
家賃2万4千円、旦那の会社まで往復約40km、山奥なので医者や買い物は車がないと不便
●毎月の出費
光熱費や携帯代等で約5万(食費は入ってません)
・通勤費は全額旦那の会社から支給されます
・これから赤ちゃんが産まれますが、どれくらいかかるか全く予想がつかないです

こんな状況です。私は子供のことや便利さを考えてアパート希望です(あと団地が昭和54年築であまりにも汚いのもありますが‥--;)車は軽1台ありますが旦那の通勤に使うので、車がない私としてはやはり街中に住みたいんです。
ですが旦那は団地を希望してます。家賃1万の差はでかい、不便だが絶対アパートより団地の方がプラスになると何を根拠に言ってるのか、断言してきます。苦笑
私は団地に住んで1万家賃が安くなっても、買物などの交通費とかを考えるとむしろアパートより出費するんじゃないかと思ったんですが、どっちに住んだ方がいいのでしょうか?。そして月15万でやっていけるのでしょうかm(__)m。。

A 回答 (13件中11~13件)

ご結婚おめでとうございます♪


当方昨年結婚した20代後半女性です。
手取り15万で3人暮らしは相当大変そうですね。
市によって助成金がちがうのでいろいろと調べるのが一番です。
中には子供さんの治療費を全額負担する市もあるそうですよ。

とりあえず1か2かと言われたらわたしも間違いなく1です!
2は不便でどう考えても1万以上の損を生むと思います。

1に暮らせたら:
・スーパーが近くだから頻繁に行って安いものを手に入れられる。
(広告品や数量限定商品やタイムサービスや値引き品など。)
・交通費が浮く。
(車も1台で十分なのでは?奥様が使う日は旦那様を送り迎えするとか。)
・光熱費も浮く?
(アパートの築年数がわからないので断言できませんが
昭和54年築だと隙間風がすごいですよ!赤ちゃんに風邪ひかせたら
大変なのでどうしたって光熱費がかかってきます☆)

いろいろと大変かとは思いますが節約も楽しく行ってください♪
わたしは図書館で「すてきな奥さん」とか読んで勉強してます。
あと冷蔵庫は500L台のものを購入しました。
(400L台より燃費がよかったのです☆)
おかげで安いときにまとめ買いができて食費を節約できています。
あと圧力鍋とかもうまく利用しています。
ガスが高いようなら電子レンジを活用するのも手ですよ♪
    • good
    • 0

こんばんは。


私だったら1です。
小児科やスーパーが近いのは便利です。
子どもが生まれたら・・・。お子さんにもよりますが
病気になったら、やはり小児科やスーパーが近くにないと
大変です。

月15万円でやっていく・・・・。
私には無理です。

きつい言い方になってすみませんが・・・。
産後、体が落ち着いたらお子さんを保育所に預けて
仕事に復帰された方が良いと思います。
最初は保育料で給料がふっとぶかもしれませんが・・・。
専業主婦でやっていくのはきついと思います。
    • good
    • 0

正直、カツカツですが、乗り越えていかにゃならんね。



団地については、その窓口でよく聞く事です。
新婚さん用に別枠もありますので、今知っている物件以外も
あるかもしれませんし、収入から試算して、減額される場合も
あるので。
(もっとも綺麗かどうかは・・物件次第ですが)

今の1か2だけの選択なら、間違いなく1です。
質問者さんも書かれている1万の差以上の、見えない負担が
2にはありますので。

お互いの両親に甘えるのは良くないけど、上手に援助してもらう事も
ありだと思う。その点、上手にお嫁さんしないと駄目ですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報