
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「○○歳の人は××である」というような、一般的な「年齢観」というものがあります。
それに当てはめて、よく知らない相手に関するイメージを形成していくために、
年齢を尋ねるわけです。
しかし、人の特徴とは、年齢というアバウトなもので決まるものではありません。
一般的な年齢観で個性を判断され、先入観を持たれることを望む人は、
どれほどいるでしょうか?
若さを特に誇りに思っている若者や、年齢以外に美点の無い人(?)くらいでしょう。
良いイメージや先入観を持たれるのならば、悪く思う人はあまりいないはずです。
(謙遜・遠慮の気持ちが働くことはあるかもしれません)
たいていの人は、年齢というもので先入観を持たれたくないはずです。
もし、自身が年齢で他人を判断する人ならば、相手も同じだと類推するはずで、
自分が年齢で判断されることに、より警戒することでしょう。
例えば、年齢というものを中性的に捉えていて、何のこだわりのない人ならば、
年齢を聞かれても、深く考えず、普通に返答することができるでしょう。
もしかすると、多くの人が自分自身の年齢に対して、
多かれ少なかれネガティブなイメージを持っているのかもしれません。
「年齢で、レッテルを貼られたくない」と感じる人は多いのではないでしょうか?
自分の年齢に対し、明らかに悪いイメージを持っている人なら、尚更でしょう。
「年寄り扱いされたくない高年齢者」や「未熟者扱いされたくない若者」などです。
誰でも痛いところには触れられたくないものです。
自分の年齢を、他人によって意識させられること自体が不快なことでしょう。
にもかかわらず、他人の年齢は訊いたとしたら、それは身勝手だといえそうですね。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
私も凄く同感しました。
失礼ですよね、聞いてきておいて明かさない・・・
私は女性ですけど、胸を張って年齢を述べます。
何を隠す必要があるのかわかりません。
友人・知人には「おかあさんは20歳」と子供に言わせている人もいますが、ハッキリ言ってそっちの方が恥ずかしいです。
自分に自信がないとも見えませんが、若く見れたいのかなんなのか・・・あとは、職業柄?(お水さんとか・・・)
しっかり自信がある人は逆に教えてくれますよ。
そう言う人って、年齢・性別関係なくカッコいいですしね。
見習わなくてはって部分が沢山あります。
だから、そんな年のとり方できたらいいって思いますけど。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
状況によりけりでしょうが、
1.相手が同い年か年下だと思ったら、年上だった。
(今更敬語で話すのもおかしいような状況になってしまったから)
2.思った以上にお互いの年齢差が大きかった。
3.単純に、相手より優位に立ちたかった。
(ウワサ好きで、自分だけが知っている情報があることが嬉しいとか)
4.自分が年寄り扱いされそうな年齢だと思っているから。
ぱっと浮かんだのはこのくらいです。
ウワサ好きな方の場合は、自分のことは話さない方がいいと思います。
ストレスになりかねませんから。
No.5
- 回答日時:
男女や年齢にもよって違うと思いますが、女性ですと相手より年取ってたら嫌だとか考えるかもしれません。
そこで先に確認するんじゃないんでしょうか。
もし『何歳ですか?』って聞かれたら、『○○さんはお幾つなんですか?』って返したらいいんじゃないんですか。
相手も言ったら言うし、言わなかったら言わなきゃいいんです。
No.4
- 回答日時:
隣に住んでいる人の情報は詳しく欲しいけど
自分の情報は隣人にあまりしられたくない
みたいなことではないでしょうか。
自分が安心したい
(敬語を使うかどうか、自分のほうが若く見える、ついているポストと年齢がマッチしているかどうかで何となく人間性を推測できる、とか)
ために情報を欲しいけど
自分の情報を提供はしたくないのでしょう。
ポストとか人間性はおいといて
単純に自分に自信が無いためだと思います。
あと、
言ってくれないことにカチンとこずに
笑いながら「え?教えてくれないんですか~(^-^)」
といって柔らかくきくと
スルーされたとしても相手にやな印象は与えないと思います。
言ってくれれば、それで話が続きますし。
言ってくれなければ、その程度の付き合いでいいのだなと判断できます。
No.3
- 回答日時:
コミュニケーションをとろうとして言ってみたものの、
いざ自分がきかれたときのことをまったく考えていなくて、
きかれてみたら恥ずかしくて言えなかったとかそんな感じではないでしょうか?w
No.2
- 回答日時:
年齢ばかりではありません。
初対面の人に向かっていきなり、個人的な情報を教えろと迫ってくる人いますね。そのくせ、自分のことを聞かれるとあいまいな返事しかいわない。何でしょうね。こちらは仲良くしてもらいたいのであけずけに話してやっているのに。それはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 高齢者になったからなのか、元々の性格なのか?対処はどうしたらいいですか? 7 2023/06/16 19:43
- その他(恋愛相談) 可能性あると思いますか? 1 2022/04/14 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 行き過ぎた優しさ、真面目さ、悲観主義を捨てるには こんにちは。今年大学2年生の男子です。 大学2年生 3 2022/12/24 23:24
- カップル・彼氏・彼女 同棲と交際して3年と数ヶ月のアラサーカップルで現在婚約中なのですが、このまま付き合いを続けるべきが正 7 2023/02/03 14:15
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
何故ライバル視されやすい?
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
親友に距離置かれた
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報