
お世話になります。
社内にパソコン百台くらいありまして、Windowsアップデートをしようとしています。
この度、.NET Framework 3.5 SP1 は277MBもあり、全部のパソコンでダウンロードしていたら時間がかかるしLANがパンクしてしまいます。
そこで事前にダウンロードして、ファイルサーバーから配布する形にしたいのです。
ダウンロードしてみたらdotnetfx35setup.exe(2.8MB)となってしまいます。
どうすれば本体(277MB)がダウンロードできるのでしょうか?
或いは他に良い方法はありませんか?
以上、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
注意事項の下の方
>フル パッケージ
本インストーラは、ブートストラップ形式(インストール中に必要なファイルのみをダウンロードしながらインストールを進める形式)のインストーラです。
ブートストラップではなく、完全なパッケージをダウンロードする場合は、以下のリンクをクリックしてください。
>.NET Framework 3.5 Service Pack 1 (フルパッケージ)
>重要 : .NET Framework 3.5 SP1 パッケージ (ブートストラップ パッケージまたは完全なパッケージ) のインストール後、すぐに更新プログラム KB959209 をインストールして、アプリケーションの互換性に関する一連の既知の問題を解決してください。
#でもLANへの影響って変わるのかなあ?外の回線は細くても問題ないだろうけど
#いざとなればCD-RWにでも入れて持ち歩けばいいか。
No.3
- 回答日時:
Microsoft .NET Framework 3.5 Service pack 1 (Full Package) - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
ファイルサイズは231.5 MBです。
No.2
- 回答日時:
のページの下にある注意事項に「フル パッケージ」って言うのがあります。
ファイルサイズは231.50MBです。
そのためご質問にある"277MB"とは違うので、その点が気にはなりますが...。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
フルパッケージをダウンロードしてインストールしたところ、特に問題はありませんでした。
普通にWindowsUpdateをすると277MBと出てくるのですが、容量が少ない分こっちのほうが速いのでありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- FTTH・光回線 新しいパソコンにntt西日本のスタートアップツールがダウンロードできない 3 2022/05/26 14:52
- ソフトウェア 新しいパソコンにntt西日本のスタートアップツールがダウンロードできない 1 2022/05/26 14:50
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ある女性に、 「私がパソコンで動画サイトの動画をダウンロードして、パソコンのファイルに保存している事 3 2022/10/10 00:22
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
- Wi-Fi・無線LAN PCでゲームをダウンロードすると、Wi-Fiの接続が切れます。なにか対策はないでしょうか? 3 2023/06/28 18:50
- YouTube Google PlayStoreにある動画ダウンロードアプリmovie BOXでYouTubeの動画 1 2022/03/24 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Debian SqueezeでTeXを使いた
-
linuxにfirefoxをInstallしたい
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
このガラスフィルムが利用でき...
-
CentOSをsubversionのクライア...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
imovieのサウンドエフェクトを...
-
VineLinux3.1のサーバにtelnet...
-
Fedoraのよいところ、悪いとこ...
-
Linux ディストリビューション...
-
Windows2000Pro の外箱の表示に...
-
パッケージの属するグループを...
-
apt-get updateするとファイル...
-
Hな探し物が見つからない…
-
アプリケーションのインストー...
-
SubversionのCheckoutについて
-
Linux Mint 20に重複ファイルを...
-
LAMPとXamppの比較
-
office2007 DSP(パッケージ)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
外部レポジトリとは
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
Debianにpstreeをインストール...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
apt-get install ****** でinst...
-
dpkg -lの出力結果について
-
/usr/share/docについて
-
Linuxのパッケージ更新で更新前...
-
オフラインでUbuntu18.4にVirtu...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
Linuxのインストールパッケージ...
-
REGZA HDD Easy Copy
-
パッケージとRPMについて
-
TVTest、チャンネル取得失敗
-
apt-getによるapacheのインスト...
-
msiファイルを実行すると「イン...
おすすめ情報