
理由があってネットワークに接続されてないPCに、Ubuntuをインストールしたいのですが、インストールCD-ROMに入ってないモジュールの入れ方がわかりません。
イメージとしては、他のネットワークに接続されているコンピュータにapt-getなどでパッケージを取得し、パッケージををUSBメモリに入れてオフラインのPCに差してインストールする、ということがしたいのですが、ネットで検索したり、dpkgやapt-getなどのmanを読んでもよくわかりません。
やり方をご存じの方はご教授ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
apt-getができないからmakeするってのはおかしい話で
普通はdebファイルを持っていけばインストールできます。
ネットにつながったPCでapt-get installしたあと
/var/cache/apt/archiveの中のdebファイルをコピーして
あとはdebファイルをdpkg -iとかで入れていけばいいはずです。
apt-getが通るようにする手段もあるような気はしますがわかりません。
No.2
- 回答日時:
モジュール? どのようなモジュール?
タイトルは「パッケージをインストール」となってるのでパッケージについて。
先ず、“ネットワークに接続されているコンピュータ”で、
http://www.ubuntulinux.jp/products/JapaneseMirrors
に書いてあるサイトから必要なパッケージをダウンロードします。
(必要なパッケージがどれかは自分で調べてください)
そのパッケージファイル(*.deb)を何らかの方法で“ネットワークに接続されてないPC”に持ってきます。
その後は、
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Applicati …
を読めばできると思います。
参考URL:http://www.ubuntulinux.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux raspberrypi に bluealsaを入れようにも見つからない 1 2023/02/04 10:55
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- デスクトップパソコン Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール 3 2022/08/06 16:22
- UNIX・Linux yumやaptで依存関係で自動的にインストールされたパッケージ群を削除時にも自動で削除する事は可能か 1 2022/08/23 17:21
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部レポジトリとは
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
サイド バイ サイド構成が正し...
-
アプリケーションのインストー...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
Linuxのインストールパッケージ...
-
データ解析ソフトRのパッケージ...
-
RedHat9のrpmってどこでダウン...
-
/usr/share/docについて
-
Rでlavaanをインストールできま...
-
makeコマンドが使えません。
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
iMovieの1コマの時間の最小値に...
-
Linuxのパッケージ更新で更新前...
-
apt-get install ****** でinst...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
このこの修正プログラム パッケ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
外部レポジトリとは
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
dpkg -lの出力結果について
-
makeコマンドが使えません。
-
apt-get install ****** でinst...
-
aptでアンインストールしてもデ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
リテール版とは通常版のことで...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
apt-get updateするとファイル...
-
TVTest、チャンネル取得失敗
-
インストールパッケージを開く...
-
Ubuntuでlibc6-devのインストー...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
パッケージとRPMについて
-
raspberrypi に bluealsaを入れ...
-
Linux CentOS6.3 aptインストール
おすすめ情報