
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
例えば、
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/6/update …
上記 URL から下記ファイルの最新バージョン(3.6.23-45)をダウンロードして、そのファイルを CentOS のサーバーにコピーします。
samba
samba-client
samba-common
libsmbclient
CentOS のサーバーで下記コマンドを実行してアップデートを行います。
rpm -Uvh samba*.rpm libsmbclient*.rpm
依存関係で不足するファイルがあれば警告が出るので、そのファイルもダウンロードします。
必要があれば、サービスの再起動を行います。
service smb restart
service nmb restart
No.1
- 回答日時:
CentOS 6.2 32bit で使用可能な Samba 3.6.23のパッケージ RPMは、
http://www.rpmfind.net/linux/RPM/centos/updates/ …
などから、ダウンロードできます。
このパッケージが依存するパッケージもダウンロードする必要があるかもしれません。
とりあえず、Sambのパッケージのみをダウンロードしてインストールを試みれば、依存パッケージが必要なら rpm コマンドが教えてくれます。
ただ、URLからわかるように、このパッケージは CentOS 6.9用のものです。
よって、CentOS そのものを 6.2 → 6.9 へアップグレードする必要があるかもしれません。
依存関係によっては、パッケージ単体の方が簡単な場合もありますし、OSそのものをアップグレードする方が簡単な場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 22:30
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 3 2022/07/14 19:31
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 17:41
- デスクトップパソコン Windows11に残されたWindows10更新アシスタントが削除できない 2 2022/04/14 19:08
- iPhone(アイフォーン) iPad紛失時の探し方はありますか? 1 2022/09/11 16:44
- iPhone(アイフォーン) ios15.7 アップデート 1 2022/09/21 17:30
- ゲーム PS4のオフライン表示について質問です。 オフライン表示設定にしてるんですが、 アップデートとかした 1 2022/07/01 08:53
- Visual Basic(VBA) <excel vba>selenium basicのWebDriverの自動更新のエラーについて 1 2022/10/01 17:07
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部レポジトリとは
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
/usr/share/docについて
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
データ解析ソフトRのパッケージ...
-
RedHat9のrpmってどこでダウン...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
Ubuntuでlibc6-devのインストー...
-
Fedoraのupgradeで、libruby.so...
-
dpkg -lの出力結果について
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
Rでlavaanをインストールできま...
-
CentOS6.2 オフラインでのsamba...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
Linuxのインストールパッケージ...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
iMovieの1コマの時間の最小値に...
-
K3BでのCD-textだけが日本語化...
-
ubuntu 初期化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
外部レポジトリとは
-
ubuntu8.0.4にopenssl-develを...
-
パッケージが既存のパッケージ...
-
dpkg -lの出力結果について
-
makeコマンドが使えません。
-
apt-get install ****** でinst...
-
aptでアンインストールしてもデ...
-
オフラインのUbuntuにパッケー...
-
リテール版とは通常版のことで...
-
Debianにpstreeをインストール...
-
apt-get updateするとファイル...
-
TVTest、チャンネル取得失敗
-
インストールパッケージを開く...
-
Ubuntuでlibc6-devのインストー...
-
DirectXエンドユーザーランタイ...
-
パッケージとRPMについて
-
raspberrypi に bluealsaを入れ...
-
Linux CentOS6.3 aptインストール
おすすめ情報