

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの近所の企業にもあります。
同じく「何だろう?」と思ってましたが、
ある日目撃しました。
2階から下にリフトで製品を運び出しているのを。
納得しちゃいました。
でもcumicさんのとこはどうなんでしょうね。
気になります。
答えになってないので自信なしです(笑)
なぁるほどぉ!!!ありがとうございます。
ちょい、すっきりしました。
bluerosesさんのおっしゃる通り、それは便利ですね。
会社じゃなく普通のマンションでは何のためなんでしょう?
No1さんのお礼にも書いたのですが、古いマンションに多く見受けられる気がします。昔は電化製品が大型だったから?
親切すぎる???設計だなぁ~
No.4
- 回答日時:
私も#1さんの回答と同じだと思っていたのですが・・・。
実際見ましたし。違うんですか?私が見たのは、とある会社で、書類入れるような大きい戸棚を入れてました。cumicさんのスポーツクラブの件、あれ私がHPからクレームしたんですよ。撤去されてよかったですね。私もこのGWに行く予定でした(予定変更で行けなくなりましたが)。また行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
「高所ドア」とは、下記の「トマソン」に分類されるタイプのものでしょうか?
(超芸術用語→トマソン、高所)
http://www12.big.or.jp/~orenchi/word/art.html
上記の怪しいものを除けば、設備機器搬入用のドアがあります。つまり通常の階段やエレベータにて搬入できない大型の設備機器を、クレーンにて直接2階以上へ運び込むための扉です。(倉庫、工場、各種研究棟などに多く見られる)
怪しいもの(トマソン)については、「外の階段を取り外した」というもっともな理由の他に、過去の消防指導によるいいかげんな避難口説が見つかりました。
(路上観察学研究会 応接室)
http://www.mars.dti.ne.jp/~hirato/bbs/bbs0001.html
ご存知でしたら、すみません。
詳しい説明ありがとうございます(_ _*)
最初のURLはめちゃ笑えました。トマソンですか。いろんなもの研究してる人がいるんですね。
一般(と思われる)古いマンションの、あのドアは、おっしゃるように「いいかげんな逃避口」なんでしょうか?知人が、築40年位の団地に住んでいるのですが、お風呂から外に通じるドアがついてるんです。人一人やっとたてる位のスペースのベランダ(???一応、膝位の高さの柵付き)がついてます。4階です~。
この場を借りまして(doyaさん、失礼します(>+<;)引き続き、有力な情報・説明をお待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 今日2匹目の犬が家に来ました。先住犬は1階に放し飼いなので二階にサークルを用意して2匹目を入れていま 4 2022/04/06 16:55
- 電車・路線・地下鉄 田町駅で山手線に乗って、品川駅経由で渋谷駅に行ってハチ公口の階段に丁度いい場所は何号車の何番ドアにな 1 2023/03/28 16:36
- 北アメリカ アメリカの住宅で 3 2022/12/09 15:28
- 虫除け・害虫駆除 一軒家のダニ駆除について、階ごとに実施したい 3 2023/08/24 09:31
- 一戸建て こんばんは。 現在注文住宅を建築してもらっている者です。 最近外の足場が外れ、室内の大工さんの作業も 5 2022/05/31 17:20
- 一戸建て 二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが 4 2022/11/07 08:04
- ゴミ出し・リサイクル 中世でのとある学校の絵ですが、5階建ての学校が右手にあり、 1、2階には文法を学ぶ部屋があり、 3階 1 2023/07/15 14:23
- 父親・母親 堪りません!今から風呂に入ると言って脱衣所に入って1分後にノックなしでドアを開けて話しかける親… 4 2022/07/13 17:54
- 電車・路線・地下鉄 大垣駅の階段に近いドアはどこですか? 1 2022/03/29 21:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故を起こした全裸男が塾の講...
-
これで10万?!
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
くりこま対応
-
車のドアを交換したら、閉めた...
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
-
日産フィガロ 水漏れの修理方法
-
ドアツードアの意味
-
M.S.SProjectについての質問です
-
ハチロクの3ドアと2ドアどち...
-
サイレントヒル2 最期の詩
-
賃借のドアの修理について
-
古いダイハツ・ミラの2ドア、...
-
JR東、205系の車中について
-
電車のドアが閉まる力ってどれ...
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
運転手が気づかず、バスの外に...
-
鉄道に詳しい方にお聞きします...
-
レクサスとVWのドア開閉音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これで10万?!
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
鉄道に詳しい方にお聞きします...
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
【ほぼ愚痴】なんで電車のドア...
-
電車に乗るとすぐに立ち止まっ...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
ALSOKのホームセキュリティ。ド...
-
高所ドアは何のため?
-
朝通勤してるのですが 電車から...
-
バス
-
ハイエースのドア(ウィンドウと...
-
早めの回答欲しいです。 強風で...
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
-
ワゴンR MH34S風切り音について...
-
電車の車内で貧乏ゆすりする人...
-
ドアツードアの意味
-
ドアに付いているライオンの金...
-
車掌スイッチ
-
JR西日本の新快速車両のドア高...
おすすめ情報