プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二階の洗面の湿気について相談です。

現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。
ふと気づいたのですが、2階洗面の周りには窓がありません。
寝室のドアの真横なので、ドアを開けて換気すればいいのですが、閉め切っていると湿気が心配になってきました。
カビたりしないでしょうか?

吸湿壁紙やエコカラットにした方が、いくらかは変わるでしょうか。
2階洗面を採用して窓が無いお宅の話を聞きたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

新築なら24時間換気ですから、建物内の空気循環については検討されています。


一般的にはトイレや洗面所に排気ファンを付けます。
心配なら窓よりも排気ファンを付けるといいでしょう。

しかし、お湯を出しっぱなしとかしない限り湿気は問題ないでしょう。
    • good
    • 2

吸湿壁紙やエコカラットは全く役に立ちません。


換気扇が良いですね。
    • good
    • 1

今どきの家は24時間換気対応です。


室内ドアの上や下には少し隙間があって空気が通ります。

ちなみに「洗面所」とするなら今から仕様変更して換気扇を付けるのも手でしょう。
    • good
    • 0

私のところは平屋で洗面室には窓を二つ、空気が流れるように作ってあり、窓がないのは作業場(外の光を入れたくなかったので)くらいですが、たしかに作業場は空気が籠りやすく特に夏場は少し温度が上がります。

ただ、普段は扉を全開にしているので普段は気にならないです。

空気の流れが滞るなら湿気や埃が溜まりやすく、そうなると簡単にカビやクロスの割れ、木材の膨張は容易に想像できます。寝室も衣類や寝具の埃や人間の皮脂、髪の毛、湿気の宝庫なので、それらが洗面などの水回りに行けば余計に悪化する場合もあります。

間取りを考える場合、人の流れとともに空気や埃、光の流れを見るのが基本なので、それ次第ではありますが、
その水回りは必ず湿度が他より高くなります。どのような配置でどの程度使うかにもよりますが、
一般的な洗面室であれば、木材は水を吸いますのでその分他よりも膨張して、使っているうちにきしみやクロスの割れカビが目立つようになると思いますので、水回りに換気システム(窓や換気扇)がないのはかなり危険かと。

通路の一角に洗面台がポツンとあるくらいで空気の流れがあるのならそこまで気にしなくてもとは思います。

その辺が分かりませんが、空気が滞ったりするような場所ならHMさんなどは普通気付く点かと。

ちなみに一般的な洗面室くらい個室、半個室くらいなところなら洗面などの水回りにエコカラットなどを入れても、そんなもんで対応出来るような湿度とは違うと思いますので、サウナに除湿器を置くようなもので、ほとんど意味を成さないかと。
それよりかは換気扇1つ付けるだけでも変わってくるかとは思います。その換気扇では頼りなさそうならエコカラットやサーキュレーターなど補助的に置く分には良いかと。
特に夏場の上階は籠りやすくなりますので、その辺の配慮がどのくらいされているかにもよるかとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!