
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
多くの場合、設備は含まれています。
>一般的にハウスメーカー等で
住友林業や積水ハウスといったハウスメーカーは下請け企業も活用しているので割高だと思います。
>2階建てで35坪位で考えていますとした場合
我が家もそのくらいの大きさです。
我が家は住友林業の下請けもしているという地元企業で新築しました。
質問者様が同様にすれば、2000万くらいで、まあまあの設備で可能だと思います。
または、工務店で信頼できそうなところがあれば、そちらがよいと思います。
ところで,
土地も購入ですか?
不動産取得税の軽減措置のための申請をするほうがよいかもしれません。
(不動産取得税は国の税ではなくて県の税です)
不動産取得税は評価額に対して税率は原則4パーセントです。
ですが、
申請すれば、ゼロになるかもしれません。

No.4
- 回答日時:
ハウスメーカー毎にある程度決められたグレードやプランがあるので、それぞれにキッチンなどの基本的なものも入っていると思います。
もちろん絶対ではないので、そこは各担当者に聞くのが一番かと思います。
No.2
- 回答日時:
>システムキッチンやバス洗面の種類やグレード 照明などは、基本的に別で考えれば良いですか?
システムキッチンや洗面台、バスは、ハウスメーカー指定の住宅設備メーカーの指定グレードの製品は坪単価に含まれます。
照明は一般的には含まれません。
No.1
- 回答日時:
> 坪単価75から85万ほどだと単純にかけ算プラス消費税 ここには、システムキッチンや
バス洗面の種類やグレード 照明などは、基本的に別で考えれば良いですか?
そういったことは会社によって異なります。
候補とされている会社のWebサイト等にある標準仕様をご確認ください。
そこにシステムキッチンが入っていれば少なくともどこかのメーカーの一番安いモデルかもしれませんが、システムキッチン(コンロ込み)が入っています。
風呂、洗面台、トイレも同様です。
具体的にどこの会社のどのモデルを標準仕様としているかはその会社にお問い合わせください。
なお、トイレや洗面などの照明以外は別になっている所が多いと思います。これも会社によりますが。
注文住宅だと標準仕様だとちょっとなあ。もう少し高くてよいタイプにしたいなあ・・・となる事が多いのではないでしょうか。
当方は2回家を建てましたが、2回ともそんな感じでした。(^^;
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 延べ床面積とハウスメーカーについて 4 2024/01/09 14:21
- 会社・職場 どちらの家が羨ましがられると思いますか 5 2023/12/04 14:02
- 一戸建て どちらが羨ましがられますか? 2 2023/11/15 10:46
- 一戸建て 二世帯住宅を検討しています。 先日行った某一級建築士事務所。 「建物の坪あたり単価はおよそいくらです 6 2023/02/14 19:50
- 一戸建て 家って結局、敷地じゃなくて上物ですよね? 4 2023/11/15 20:18
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 相続・譲渡・売却 実家の土地売買について 2 2022/07/03 19:28
- 一戸建て 125坪に建坪率60%で家を立てたら費用どのくらいですか? 1 2023/05/28 17:41
- 借地・借家 定期借地を購入する時の土地の値の考え方を教えて下さい。 3 2023/02/03 16:09
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
洗面所での警告の張り紙
-
気にしすぎかも...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
洗面台のくもり止めヒーターの...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
使わない洗面所の排水溝をふさ...
-
プラスティック洗面台についた...
-
1階に来客用の手洗い場は必要...
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
使う度に洗面所拭きますか?
-
一戸建て、住んで四年です。洗...
-
お風呂と洗面所が一緒だと家族...
-
洗面台のボウルに付けてしまっ...
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
一般的にハウスメーカー等で 2...
-
洗面化粧台・ボウルの材質
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
洗面台に黒い衣服が色移り 取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
洗面所での警告の張り紙
-
気にしすぎかも...
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
プラスティック洗面台についた...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
主婦の方に質問です。私は毎日...
-
職場事務所での洗顔について
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
洗面台に黒い衣服が色移り 取る...
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
1階に来客用の手洗い場は必要...
-
使う度に洗面所拭きますか?
-
アパートの独立洗面台のお湯が...
-
使わない洗面所の排水溝をふさ...
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
洗面台の下から水がしみだしてくる
おすすめ情報