
スズキ エヴリィに乗っています。
半年前から助手席側の後部スライドドアが外から開けられなくなりました。
そして、先週から、遂に運転手側の後部スライドドアも2回に一度は開きません。
もう15万㌔走ってますが、メンテしてでも乗り続けたいです。
リコールもあったみたいですが、車番が違うので、該当しないのかなぁ?なんて思ったりしています 。
ちなみに
1、内側のドアレバーでは、簡単に開きます。
2、スライドドアのスライド部3ヶ所は、掃除したり、グリスを塗ったりしてメンテしてます。
3、チャイルドロックは、アンロックです。
原因や対処方が分かる方、修理費用などが分かる方が居ましたら教えて頂きたく、質問させて頂きました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
修理をするしかない。
整備工場により価格などが多少違う場合がありますから、目安の金額を聞くことになる・・・
修理費って工賃って形式とかにより異なるので店に聞くしかありません。
No.7
- 回答日時:
ドアノブ交換で直る。
内張りを外せば「ああ、ココが割れていたんだ」とすぐに理解出来て、このビスを外せばドアノブが交換出来ると分かる。
とはいえ、この症状で2の作業をする人だと手動窓のノブのクリップを外せないと思うので素直に修理工場に出しましょう。
No.2
- 回答日時:
元整備士です。
エブリィのその症状は古くなるとそのようになりやすいので
原因はドアノブか中のリンク品の故障ですね。
この2つは交換する事になると思うので、値段は工場によってマチマチだと思います。
工賃は1万円くらいは取られるかもね。(スライドドア1枚)
プラス、部品代になります。
15000~20000円って所かな。
部品自体はそんなに高くはないです。
修理は、個人でやってる整備士さんとかがいればそういう所の方が安いです。
大きい所は、店舗料+人件費が加算されるのでこの金額より高くなると思います。(ディーラーなど)
No.1
- 回答日時:
走行距離云々より、そもそも車検が通りません
ディーラーかモータースに直ぐ行きましょう
うちの息子もエブリワゴンに乗ってます
いい車ですね
私も乗りたい
ただ、燃費が・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
-
4
古いDAIHATSUミラ
国産車
-
5
左足ブレーキ
その他(車)
-
6
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
7
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
8
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
9
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
10
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
11
タイミングベルト
車検・修理・メンテナンス
-
12
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
13
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
14
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
15
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
16
MT車の運転について
その他(車)
-
17
車のタイヤの履き替えについて バランス調整は必要でしょうか? 組み換えはバランス調整は必要と理解して
車検・修理・メンテナンス
-
18
DIYタイヤローテーション、右後ろのタイヤが外れない
車検・修理・メンテナンス
-
19
この新機能メッチャ凄いですよね? さすがトヨタだと思いました。
その他(車)
-
20
軽自動車について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これで10万?!
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
ドアパンチって自主する人少な...
-
なんで湘南ライナーってピンポ...
-
【ロールスロイスゴースト2】...
-
【ドアパンチ】 友人の話で詳し...
-
鉄道に詳しい方にお聞きします...
-
車のへこみ
-
バス
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
ステージアRX250のバックドアの...
-
RX-7(FD3S)のドアロックモータ...
-
玄関ドアのストライクと言う所...
-
「半ドア」って何の略?
-
なぞなぞ教えてください(・∀・)
-
車検に関して
-
トヨタアクア
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
車のワイパーをあげたままボン...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ドアパンチ】 友人の話で詳し...
-
【ロールスロイスゴースト2】...
-
これで10万?!
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
ハイエースのドア(ウィンドウと...
-
電車に乗るとすぐに立ち止まっ...
-
ALSOKのホームセキュリティ。ド...
-
JR仙石線は、扉の横のボタンを...
-
朝通勤してるのですが 電車から...
-
高所ドアは何のため?
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
JR西日本の新快速車両のドア高...
-
大道具のドアのつくり方を教え...
-
バス
-
ドアパンチって自主する人少な...
-
新車納車3ヶ月です。 助手席ド...
-
通勤車両のドアの「再開閉」に...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
おすすめ情報