重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

修復歴ありの車は避けた方が良いですか?
そろそろ車を買い替えるつもりですが、修復歴ありの車が相場より100万円程度安いのでどうかと思ってます。
修復は左インサイドパネル補修と表示されてます。
10年は乗るつもりなのでリセールは気にしてません。
修復歴ありの車は買った事ないですが走行に問題あったり経年劣化で故障が多いとかあるんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

修復の種類によります。

走る・曲がる・止まるに関する車の根幹部分を修理したときに修復歴ありとなります。
極端な話、古い車をレストアまではいかないまでも、安全に走れるように修復した場合と、事故をごまかして修復歴なしと言って売っている車だったら…という風に考えると一概には言えないのです。
    • good
    • 0

その車をどこで修復したかが重要です。


販売しているお店の工場(提携先含め)でどんな修理をしたかです。
しっかりと修理されているなら全く問題ない。
外観だけを見せ掛けて売っているならダメです。

凄腕の工場ではシャーシ修正をしても治らない車なら、
全バラシで変形したパーツは交換して、再組立てです。
新車よりも精度が高いともいわれます。
そこまで出なくても基本の部分をちゃんと交換もしくは修復していれば、
買って問題なし。

事故車を転売で置いてある車は手を出さない事。
    • good
    • 0

修復歴は事故の大きさではない。


ここの回答者のように知ったかが多いので修復歴ありは安くなる。
はっきり言ってサーキットでコンマ何秒を競うような人でも無い限りその車が修復歴ありか無しかなんて使っていて絶対に分からないよ。
    • good
    • 0

皆さんご存知でしょうが修復歴ありと謳わないといけないか否かは損傷の程度では無く修復の箇所にて決まっています。


その修復によって不具合が出ているか、今後出るのか、そしてその不具合が気が付くレベルのものなのか?というのはケースバイケースです。
例えば街乗り程度であれば何ら問題無いけれどもサーキットを攻めると違和感を感じるとか、Aさんが乗ってもごく普通だけれどもBさんが乗ると曲がって走ると感じるとか。
まあぶっちゃけ大抵は、「言われなかったら素人には分からない」でしょうけれども。
ガードレールに突っ込んだ時に差が出るかもしれませんが、そんなこと言ったら事故歴無しの軽自動車と有りのメルセデスではどうなの?って話にもなりますしね。
因みに私は自己責任にて修復歴のあるスポーツカーをオークションで購入(スポーツカーは多いんです)、その際に違和感感じたのでハブベアリングとローター交換してアライメント調整してがんがん峠攻めてますし高速も走りますが、4年経った今でも快適です。
修理代引いても70万円は安く上がりましたので、それでホイール変えてエアロ付けてまだお釣りがくる感じです。
まあ皆さんにお勧めする訳では無いですけれども。
    • good
    • 0

君子、危うきに近寄らず



販売店の「修復歴の表示」、
何の為にそのルールが有るのかを考えてくださいね。
    • good
    • 0

見た目は修理できてるかもしれないけど、曲がった車は怖いよ


人の命にも関わるから
修復歴ありの車は、正直ヤバい
簡単な修理だと履歴にでないのに、あえて出てるのは、ヤバい事故車です
    • good
    • 1

試しで買って、勉強してください。



問題ないなら100万円も安くしません。

たまに見る、斜めを向いて直進している車は、これが原因が多いです。
    • good
    • 2

100万も安いなら、先ずわけありだね!特にエンジン、電気系、足回り等を注意、それから、雨漏りもチェックだね!安い中古は後で金がかかるのが、普通です。

    • good
    • 0

修復の状態にもよります。


しっかり修復されていれば問題なく乗れますが、インサイドパネルは車体強度に関わる骨格になっている部分なので、歪が残っていたりすればアライメントが狂っていたりしている可能性もあります。
モノコックボディで車体構造で強度を出している車だとそれだけの衝撃を受けているので修復されている以外の箇所にも歪が出ている可能性もあります。

どの程度の破損だったのかにもよりますので修復内容の詳細を訊いたり、外観だけでなく細部も良く確認して試乗もしたうえで判断してください。
    • good
    • 0

> 相場より100万円程度安い


物は値段なりという事です。
問題がなければ、当然もっと高い値段で売ります。
 
相場より100万も安ければ、ボディーが歪んでいる。
真っ直ぐ走らないとか・・・
 
あなたが売る立場だったら、300万で売れる車を200万で売りますか?
そういう事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A