dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

修復歴ありの外車の購入を検討しています。
販売店の回答では、後ろから追突されて、後方左側にバンパーのみならずフレームを歪めた形跡があり、きちんと修復・塗装済みだという回答でした。
詳しく聞くと、時速20km程度ではなくそれ以上の速度で後ろから追突された雰囲気があるとのことですが、走行上重要な機構は前に集中していて、後ろ側にはほとんどないので問題ないということですが、、

上記の修復歴ありの内容でも購入して問題なく乗っていけるとおもいますか?
車に詳しくなく、購入後フレームの歪みやその事故歴を原因にして修理が頻発しお金がかかりまくることを心配しています。しかし上位グレードにもかかわらず、一つ下のグレードと同じくらいの価格なのでとても魅力的です。

もちろんその後の点検の頻度やオイル交換のこまめさや、
維持するにあたって大切に乗るかどうかにもかかってくるとは思いますが、
修復歴ありでも場所によって大問題だったり別に支障がなかったりというようなことが
もしあるようでしたら、この車に関しての見立てをお願いできればと思います。
お車に詳しい方、実際に後ろのフレームに修復歴がある車に乗られている方など、
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。


昔だけど駐車させておいた自分の車に酒気帯び運転車が突っ込んで来ましてね。追突されてフレームまで逝った後、修理後に起こったこと:
-後輪タイヤの片減り(左右のタイヤで明らかに減り方が変わった。片方がもう一方の倍くらいの速度で減っていく)
-速度を上げていくとある一定の速度域でハンドルがひどく振動する
-塗装ムラ(追突時のボディ後方の破損の程度がひどかったため、その部分は切断して新しいものと交換・溶接でつないだらしい。要するにニコイチに近いやり方ですが・・溶接部がうまく隠せず色ムラになっているのが分かる
-かなり荒療治な修復をした影響でしょうか、あちこち立て付けが悪くなってましたね(サンルーフの内側カバーががたがたしていたり、ボンネットの位置がずれていたり等々・・・

なんてことがありました^^;。
どうしてもそのお車を買うなら、上記みたいなことよーく調べてからにしたほうがいいですよ。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。。
やっぱりやめた方がいいという気持ちになりました。
どうもありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/02/09 23:21

>修復歴ありの内容でも購入して問題なく乗っていけるとおもいますか?


 数年なら、「購入当初に近い状態で乗れる」と思います。
 目に見えない個所にクラックが入っていたり、溶接が外れたていたりすると
 後年、ガタツクかと。

>一つ下のグレードと同じくらいの価格なのでとても魅力的です。
 その程度では「魅力的」とは言えない気がします。
 輸入車の場合、ポルシェとフェラーリ以外は
 無事故、無傷でも下落率は大きいので驚くと思います。
 新車購入3年で1/3~1/4も珍しくなく
 更に事故車だとそこから「3-5割下がる」でしょうから
 グレードが1つ違う程度の差額では「事故車なのに!?」って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうなんですね、、、やはり数年後ものすごいお金がかかるという危険性が
ただでさえ高いものを初めから買うのはよした方がよさそうですね。

お礼日時:2016/02/09 23:20

まともに走るかどうかは???



ただ、これから時間が経てば、ひどくなるかも。

これからは、銭の話です。
修復暦なしの車との差額は?
どれぐらいの期間乗るつもり?
売る時の価格も考えた?
今回の購入価格と、売る時の価格の差がどっちがとくか考えたほうがいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
なるほど、今色々と問題のあるフォルクスワーゲンなので、売る時の値段はただでさえ下がりますよね。
よく考えます。

お礼日時:2016/02/09 23:18

中古というのはリスクがあるために安くなり、事故車は更にリスクが高まり、更に安くなります。



貴方の質問に正確に答えるなら「ワカラナイ」が答えになります。

後部から衝撃があっているから、歪みがあったり、何かのパーツが壊れているかもしれないし、数年たっても問題が無いかもしれません。

リスクが怖いなら新車を買い、日本車が一番壊れにくいです。

どうしても料金等で中古が良い場合は、車の詳しい友人に一度一緒に見て貰う事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですね、衝突した衝撃で、近い場所でなくても何かが壊れている可能性は否定できないですよね。
衝突したことある車をわざわざ選ぶことはないですよね、、。
なるほどです。

お礼日時:2016/02/08 21:14

高速道路は走れるけど、ハンドルから手を離すとスーと左に寄っていくとか


100km/h越えたらガタガタと音や振動がするなど不快になるとかですね

まあ、走る分には走りますが、次はまたどこかの修理が出てきて20万円コースとか
年の1/3はディーラーで修理してるとか
に、なる事が有ります

フレーム行ってる車は絶対手を出してはいけません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
なるほど、高速道路はしらないとわからないことは試乗レベルでわかるわけないですね。
フレームまでいってるのはやはりよくないのですね。
参考になります。

お礼日時:2016/02/08 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!