dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さる大手の中古車屋で1年と2ヶ月前に中古車を買うときにコラムとかエトセトラと事故履歴と修復履歴ない車をといい買いましたが
この間修復していたことが分かり店に行き説明を求めると修復履歴わ説明したと言われ困っています
多分このままで行けば水掛け論で終わってしまいます
どうすれば良いか教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

中古車屋です。


修復暦とは、シャーシなど部品交換が出来ない部分を直した際につくものとなります。
NO.1さんがおっしゃってるようにバンパーを交換したのでは、修復暦は無しとなります。
例えば、ボンネットを換えても修復なし、ドアを換えても修復なしとなります。
うちに来るお客さんでも「修復なしで」というお客さんがいますが
上記の説明をして、そういった面での修復というのはありません。
ちょっとした手直しはあるかもしれませんが・・・。
と説明すると「知らなかった」と仰る方が多いので
中古車屋さんがもっときれいに説明するべきかもしれませんね・・・。
1年以上経過してるということでどうなるかはハッキリとはいえませんが
修復暦がありその追求をしっかりしたいというのであれば
JUなどの中古車販売協会などに問い合わせて見てはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考に成りました

お礼日時:2004/07/25 00:00

中古車屋の中での暗黙の了解みたいな物が存在していて、事故によって発生した一部の部品交換に関しては、事故車扱いにはならなかったりする場合もあるようです。


例えばバンパーなど、、、、
でも水掛け論でも納得がいくまで意志は伝えたほうが良いですよ!!

この回答への補足

ありがとうございまうす
先ほど先方より電話があり担当が辞め分からないので
のこと

補足日時:2004/07/23 20:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!